弟におまかせ。
今日は介護日記です(笑)。
でも私はいつも一緒にいないので、
いつも一緒に居てくれるぬいぐるみ犬の弟に
母の様子を教えてもらいました。

僕はいつもお母さんの様子を見守っているんだよ!

そこそこ! いいよ〜。
犬の気持ち(ぬいぐるみだけど^^;)わかってるねぇ、お母さん。
僕がお母さんの子どもになってから約1年3ヶ月経ちました。
ずいぶん認知症が進んでしまっているな〜って思います。
前は僕のことを片時も離さずにかわいがってくれたんだけど
最近は置いてきぼりにされることもあるんだ…(´・ω・`)。
でもそんな時にも僕はお母さんを見ているけどね。
↓ 習字の時間の様子です。

お母さん、ナデナデありがとう。

僕をナデナデしながら、半紙を折りたたんだり広げたり…。
字は書かないんだよ(笑)。

出来上がったみたい。
折りたたんだりするのも飽きたんだね(笑)。
僕からの最近のお母さんの様子でした。
ではまたお目にかかるのを楽しみにしています!
(介護日記じゃないよ、とか言わないでください^^;)
2011年後半からちょっとずつ症状を見せ始め、
2012年7月にCT画像で認知症を診断され、
11月に介護認定で介護1、
2014年春に介護2、現在介護3です。
一刻も早く認知症の救済方法を発見してもらいたいものです。
私の会ってきた医師たちはあまりやる気が感じられない人達が多く、
よくテレビで"認知症予防"だの"改善した"だの見ても、
結局のところ
認知症なんてヒトゴト
な感じがします(;_;。
いえ、身近に認知症の人がいない人達は仕方ないですよ、
わからなくて当然ですし、ヒトゴトでいいと思います。
でも山ほどの患者さんたちと日々接して
病気に対して向かい合うことを仕事にしている人間の
研究心の無さに対して本当に腹が立ちます(-_-;)。
この数年 "どうせ老人だから" と
患者に直に接する医師たちが思わず、もっと研究熱心であれば…と
感じます。
野心とかやる気ってもう古いの?
私が昭和生まれだからかしら…(笑)。

私は平成生まれ…(。-ω-)zzz. . . 。
まだ平成生まれの医師にはお世話になったことがないですが、
嫌だわ〜^^;、そんな若者にお世話になるの(笑)。
なんだか犬ブログなのに介護日記になっちゃって、
その上酔っ払いが愚痴っているみたいになっちゃってスミマセン(´・ω・`)。
↓ 若者に敵意を抱くのは○○をとった証拠ねってお願いします!

にほんブログ村
でも私はいつも一緒にいないので、
いつも一緒に居てくれるぬいぐるみ犬の弟に
母の様子を教えてもらいました。

僕はいつもお母さんの様子を見守っているんだよ!

そこそこ! いいよ〜。
犬の気持ち(ぬいぐるみだけど^^;)わかってるねぇ、お母さん。
僕がお母さんの子どもになってから約1年3ヶ月経ちました。
ずいぶん認知症が進んでしまっているな〜って思います。
前は僕のことを片時も離さずにかわいがってくれたんだけど
最近は置いてきぼりにされることもあるんだ…(´・ω・`)。
でもそんな時にも僕はお母さんを見ているけどね。
↓ 習字の時間の様子です。

お母さん、ナデナデありがとう。

僕をナデナデしながら、半紙を折りたたんだり広げたり…。
字は書かないんだよ(笑)。

出来上がったみたい。
折りたたんだりするのも飽きたんだね(笑)。
僕からの最近のお母さんの様子でした。
ではまたお目にかかるのを楽しみにしています!
(介護日記じゃないよ、とか言わないでください^^;)
2011年後半からちょっとずつ症状を見せ始め、
2012年7月にCT画像で認知症を診断され、
11月に介護認定で介護1、
2014年春に介護2、現在介護3です。
一刻も早く認知症の救済方法を発見してもらいたいものです。
私の会ってきた医師たちはあまりやる気が感じられない人達が多く、
よくテレビで"認知症予防"だの"改善した"だの見ても、
結局のところ
認知症なんてヒトゴト
な感じがします(;_;。
いえ、身近に認知症の人がいない人達は仕方ないですよ、
わからなくて当然ですし、ヒトゴトでいいと思います。
でも山ほどの患者さんたちと日々接して
病気に対して向かい合うことを仕事にしている人間の
研究心の無さに対して本当に腹が立ちます(-_-;)。
この数年 "どうせ老人だから" と
患者に直に接する医師たちが思わず、もっと研究熱心であれば…と
感じます。
野心とかやる気ってもう古いの?
私が昭和生まれだからかしら…(笑)。

私は平成生まれ…(。-ω-)zzz. . . 。
まだ平成生まれの医師にはお世話になったことがないですが、
嫌だわ〜^^;、そんな若者にお世話になるの(笑)。
なんだか犬ブログなのに介護日記になっちゃって、
その上酔っ払いが愚痴っているみたいになっちゃってスミマセン(´・ω・`)。
↓ 若者に敵意を抱くのは○○をとった証拠ねってお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
杉くんさようなら。 2017/06/24
-
どうしたものかお悩み中。 2017/06/12
-
常なこと。 2017/05/17
-
弟が帰ってきました。 2017/03/11
-
私はモノが変わっていくのが嫌いです。 2016/12/28
-
アリス5カ月の頃。 2016/12/19
-
本日は人間の思い出です。 2016/12/18
-
4年って以外と長いです。 2016/12/15
-
憧れの生活は母娘でも違います。 2016/12/08
-
もう3年。まだ3年。 2016/10/25
-
弟におまかせ。 2016/10/15
-
名づけのセンス。 2016/09/01
-
無計画でスミマセン。 2016/08/31
-
犬好きな人。 2016/08/25
-
字だらけで。 2016/08/17
-
スポンサーサイト