fc2ブログ

フェードアウトできるといいですが。

最近数年ぶりに雑誌を買いました。

DSCN2065[1]
こんなもの買わないで食べられるものを買ってくればいいのに...。


撮影に協力してね、とお願いしましたが非協力的な娘...。

お目当てはこの雑誌についていた付録です(^^;)。

大小のボストンバッグ付き¥790でした。
付録目当てだったので雑誌は一つも見ていないです(笑)。

結構大きなバッグで驚きました。


DSCN2123[1]
カキカキカキ...。


アーさん、痒いの!?

一週間前からアポキル錠を一日おきに8㎎服薬して、
3日前から服薬していません。

だいぶ寒くなったおかげか今のところは
たまに搔きますが大丈夫のようです。

まだ様子見ですが...。


DSCN2129[1]
ちょっと搔きたかっただけよ。  口の周りものども赤くないでしょ。


DSCN2127[1]
おなかの赤いポチポチも治ったし。


 
どうかこのまま薬のフェードアウトがうまくいきますように!

9月から現在まで¥24,000-をアポキル錠につぎ込んできました(笑)。

新薬っていうものも怖くないわけではないけど
ステロイドを使うよりはマシなので有難いです。
火曜日が休診日なので月曜日にまた16mg(20日分)を
もらってきておかなくっちゃ。

4月から12月まで毎月一回ミルベマイシン(フィラリア予防)、
狂犬病予防接種と最近の犬は忙しいですよね...。


私は医師というものをあまり信用していないので
(人医も獣医も)、最低限必要と自分が判断したもののみ
薬のお世話になっています。

最近では普通に接種されている混合ワクチンもしていないです。
でもドッグランとかペットホテルを利用するときには
接種すると思いますけどね。
一応”決まり”には逆らおうと思わないので...。
フロントラインプラスは5月から8月のみ、一か月半に一本を使用します。

(私自身もインフルエンザ予防接種はしません。
 私が見るにインフルエンザ予防接種をしている人に限って
 必ずインフルエンザにかかっているように思うので(^^;))


せめて冬だけでも体に負担をかけないようにしたいものです(;´д`)。



↓ おやつが出てきますように!に毎回敵わないけれどポチッとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



おやつを出す方法。

昨日の記事と内容がほとんど一緒ですがご容赦を。
(毎日変わり映えのしない暮らしぶりなもので...(^^;))

今日の写真も数日前のものなんですが、
どうも今日はアリスが皆様にきいていただきたいことがあるそうです。


DSCN1623[1]
皆様、いつもありがとうございます。
今日は私から、おやつの出し方をお伝えしたいと思います。


DSCN1601[1]
うちの場合はこのタッパーにおやつが入っているの。
どうやって出すかというとね...。


DSCN1614[1]
服を着ている場合は服を脱ぎます。


※ 服を着ていない場合はそのあたりにあるもので代用可能です。


DSCN1618[1]
ふん。ふんふんっ。


DSCN1620[1]
脱ぎ終わったら親の目の前か、膝の上に置きます。



DSCN1624[1]
よく見えるように置き方に心を配るのがコツよ。



DSCN1626[1]
出来たらちょっとアイコンタクトをとって知らせてあげるといいわ。



DSCN1621[1]
あとは心をこめてじっと見つめるの。

おやつが出てきますように!って。

そうすると必ずおやつが出てくるのよ。
何がどうなっているかはよくわからないんだけど...。

この方法、確実ですよ(^ω^ )。


皆様のお宅のご子息ご令嬢にもよろしくお伝えください。

昨日と内容が一緒だったにもかかわらずお付き合いくださいまして
ありがとうございます!



↓ そんな方法、あんたのバカ親にしか通用しないよ~(;´д`)ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

お願いしていませんが。

数日前の写真ですがいつもすることを...。

服が大嫌いなアリス。

7号サイズの服はなかなか自分で脱ぐことはできませんが
(ピッチピッチのため隙間がなくて(笑))、
8号サイズだとさすがに余裕があるのでその気になれば
自分で脱ぐことができます。


DSCN1885[1] 
う~~ん!



服が伸びるってば~...。


DSCN1887[1]
ふんふんふん!



もちろん私のいうことなんかひとつもきかないです。
そんな女だって私は知っているよ(;´д`)!


DSCN1886[1]
ふんふんふ~~ん!



わああ(;゜0゜)。
ホントにやめてってば。


DSCN1894[1]
よし...。 脱げたわ。


あーあ...。

DSCN1895[1]
これをこうやってのせたらいいのよね。



お願いしてないのに必ず人の膝にのせておやつの催促で終了です。

そしてそんな娘に甘いバカ親がここにいます...。



↓ ちゃんとたたんでください(^^メ)!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村



睡魔に勝てずお休みします。

本日お休みします。

最近眠くて眠くて。
睡魔に勝てず寝てしまってます^^;。


20161027092103c7b.jpg
(。-ω-)zzz. . . 。 秋は眠いのよ〜…。



ということで二度寝してしまいました。

皆様、よい1日をお過ごしくださいますように!





↓ そんなに寝ていたら育つよ(横にね(-_-;))ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

ご近所さんスミマセン。

コタツ犬として活躍中の娘。

そんなに寒くないですがとても喜んでいる様子です。
暑かろうと思ってスイッチを切ると出てきます。

DSCN2001[1]
コタツっていいわ~。  



朝ごはんを食べ終わったらこたつ布団はまくっておくか
干してしまいます。


DSCN2004[1]
お日様の暖かさもいいわ~。



何故こんなに体をあぶりたがるんだろう…。

DSCN2006[1]
なに?



気持ち良さそうって見ていただけよ。
気にしなくていいから^^;。

DSCN2007[1]
ふう~♪



ゆっくりお日様に温めてもらいなさいね~(^^)。


日向ぼっこを楽しんでいたのでそのままにして
私は家の中に入りました。

アリスに内緒でソロ~っと音がしないようにお饅頭を食べていたその時。

突然アリスの雄たけびが (かなりヒステリックな)...Σ( ̄ロ ̄lll)。

彼女はあんまり吠えませんが、体が大きいので大きな声、
しかも低めのよく響く吠え声です(;´д`)。


DSCN2063[1]
ウォウォウォウォーーーーーーン!!!!!



うるさい(#^ω^)!
何事よ!!

↑ 叱り飛ばすこの声もヒステリックでうるさいと思われる(-_-;)。

犬も人間もうるさくて本当にご近所さんには申し訳ない(´・_・`)。

DSCN2061[1]
ワンワン!ウォウォーーン!!!


やかましいって!
そんなに怖いのならおうちの中に入ればいいでしょうが(--;)。


DSCN2058[1]
だってだって、この荒れ放題の庭は私のものよ!



確かにそうだけど、ネコちゃんにそんなこと言ったって仕様がないでしょ^_^;!

DSCN2062[1]
お隣さん、はじめまして。  よろしくニャ。


ネコちゃん、よろしくね♪

こんなに近くで見たのは初めてです。
男の子だったんだねぇ!

DSCN2057[1]
なでなでさせてあげてもいいニャ。



なでたいけどなんせ下からうるさい女が〜…(;´д`)。

DSCN2054[1]
あっち行ってって言ってるでしょ!
ウォウォウォウォーーーン!!!



私がいるので心強い?のか
積極的にネコちゃんに向かって吠えるアリス。

あんまりにもうるさくて通報されそうなレベルになってきたので
私が家の中に入ったらスゴスゴついて来ました^_^;。


それにしてもネコちゃんの落ち着きが羨ましいわ〜(笑)。



↓ 母娘共々大きな声で恥ずかしいわ〜ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

もう3年。まだ3年。


最近、兄が再婚しました。
兄嫁が亡くなってから約3年ですが...。

この人は私と違って、とても一人でいられないらしく、
(W大学受験の時すらコタツで横になって本を読んでいたくらい。
 よく東京で4年頑張ったものです(^^;))
さっさと?再婚の意思を固めていました。
(一回忌を過ぎた頃から探し始めていた様子)


DSCN1806[1]
再婚かぁ...。 同じ親から生まれたのにずいぶん違うのね。


確かに。

姉はお見合い結婚でしたが(両親も)、
兄は職場で恋愛結婚でした(このたびの再婚は紹介所ですが)。
私ときたら一回も結婚できていないし(笑)!


DSCN1809[1]
よく考えたら私ってお父さんのいない子なんじゃない?


ホントだ!
お父さんがほしいの?


DSCN1804[1]
うーん...どうかしら。 

私の太い足はスルーしてくださいますよう...。



DSCN1609[1]
連れ子だからって甘えられなくなっても嫌だしね...。




なんかドラマをみたの(^^;)?


DSCN1611[1]
ふんふん! 



DSCN1980[1]
ま、なんにしても私のことを忘れないでちょうだいよ。



大丈夫!
そんなおめでたい予定はない予定だから(笑)!


DSCN1985[1]
(。-ω-)zzz. . . 。 ま、心配していないけど…。



うさおちゃんが透明ウサギになってからもうすぐ3年です。
兄嫁は、うさおが亡くなって6日後に倒れ、
その9日後に亡くなりました。

まだ3年という気もするし、もう3年という気もするし。

そろそろうさおちゃんを土に還してやらないといけません(;_;)。
お寺さんに連れていくか、お庭にするか(粉砕してもらっています)、
で悩んでいます。
ずっとこの家に住み続けるかわからないので
(出る予定はないけど^^;)、やっぱりお寺さんの方が安心かな?

本人にきければいいんですけど夢で教えてくれないかな(笑)。



今日はちょっと話題が暗くて申し訳ないです^^;。

何にしても兄が再婚できて良かった!
きっと亡くなったお義姉さんもホッとしていることと思います。




↓  もうちょっとここに居てあげてねってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

この冬もよろしく。

こたつ始めました~(^^)。

DSCN1991[1]
こたつの横で食べるササミ巻きガムはまた格別よ~。



一緒だよ(--;)。

DSCN1994[1]
ガムも食べたし、こたつに入ろっと。



ニュニュニュ・ニュ~~ン!と上手に入るアリス。

先代犬たちはこんなに全身コタツに浸かっていなかったので
はじめ驚きましたが、今では当たり前の光景になってしまいました(^^;)。

DSCN1995[1]
はやく閉めてちょうだい。


ハイハイ。

この後コタツの中からいびきが( ^ω^)...。


DSCN1999[1]
(。-ω-)zzz. . . 。


しばらくすると顔が出てきます。

まあまだ室温20度くらいあるので、そんなに寒いわけではないのですが
コタツがあると思うと安心です(^^)。

さすがに扇風機も片付けました。
でもサーキュレーターは置いてあります。



バナーの絵は、姉が描いたマルチーズのベンジーです。
台所に24年近く飾っているので汚れがひどいのですが
この絵のおかげで毎日ベンジーのことを思い出せます。


↓ わしはここまでコタツの世話にはならんかったぞ!だそうなのでお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

毎回懲りずに期待しちゃう。

10月もあと8日。
4月15日(良い子の日。私が勝手につけてみた(笑))から
もう半年過ぎちゃったな~(´・_・`)。

午未天中殺(細木数子さん風に言うなら火星人+)の私、
なんか新たに始めたいところですが、
毎日ダラダラしてしまっています...。


DSCN1859[1]
ねえ。



”なわなわ” で遊ぶの?
投げてあげるよ♪


DSCN1861[1]
こうかな。



DSCN1862[1]
こうかも。



DSCN1863[1]
よし。



DSCN1864[1]
ね?


うん?

DSCN1865[1]
わかってるでしょ?



ハイハイ、かしこまりました!

DSCN1868[1]
ではいきまーす!


えいっ。 とってきて~。


DSCN1870[1]
.........。


.........。


DSCN1871[1]
さあ、はやく♪


お水下の板?が汚いのはお見逃しください...。


いつも通りおやつの催促でした。
(机の上におやつ入りタッパーがあります)

それにしても何故ストレートに”おやつちょうだい!”と言わないのでしょうか(笑)。

毎回 ”これで遊んで” かな♪、と期待してしまう私です。




↓ アンナちゃんは最初からおやつの催促だってわかっていたそうなのでお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

自己理解。

自分のことを激しく勘違いしている女子(男子も?)って多いものですが...。

アリスもそういう女です。
自分のことを2~3㎏の子犬と思っているようです。


DSCN1854[1]
ちょっと膝の上通るわね。 軽いから大丈夫でしょ。



20㎏の体重が足に食い込んですっごく痛いよ(#^ω^)。

DSCN1954[1]
よいしょっと。


DSCN1956[1]
どっこらしょっと。


DSCN1958[1]
なんだか無理やりのっている感じに見えるわね。
写真の撮り方が悪いせいかしら?




彼女が着ている服のサイズは8号です。

お散歩で出会う人たちにも必ず”大きいね~!”と
感心されてしまうアリス。

でも本人には”ちっちゃいね~!”とでも
聞こえているのかもしれません(^^;)。




↓ 大きさに差がありすぎる姉妹ね!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

計算下手。

私はとても怠け者です。
でも気持ちだけいつも何かしたいと思っています。

で、逆算していって、よし!ああしてこうして…と
張り切って考えて…。

計算通りにいった例はありません(笑)。

DSCN1942[1]
もうダメ...。  眠い~...。



寝ればいいでしょ(^^;)。
ゆっくりしなさいよ。


DSCN1941[1]
(。-ω-)zzz. . . 。


さ、アーさんもゆっくりしているし
お楽しみの科捜研タイム♪。

やっぱりちょっと20時に間に合わなかったのですが
もちろん録画しているので問題なしです。

このあとにドクターXもあるし。
これは録画までしないけど、つい観ちゃう。


毎週楽しみにする番組がある時って一週間が長いんですよね。
年末まで安泰?だわ(笑)。


DSCN1928[1]
朝、ふとんから出るのも時間がかかるようになってきたわ…。



夏はチャッチャっと起きて外を眺めたりするのに
秋からは朝ごはんの支度が整うまでふとんで(コタツがあればコタツで)
待つアリス。

ごはん中にふとんは強制撤去します(笑)。

DSCN1913[1]
私もいろいろ考えているのよ。



何を?

どうやったらお散歩に行かなくて済むか…?
おやつを一個でも多く食べるにはどうしたら良いか…?

こんなとこでしょ(^^♪。

DSCN1912[1]
………。



こんな風にテレビをみているようにみえるアリス。
その姿はまさにテレビをみながらゴロゴロしているオバ…ゴホゴホ
お嬢さん!



DSCN1911[1]
母娘って似てくるのよ。 


たしかにね…。

またこれを書いていたらよそ様にお邪魔できなくなっちゃいました(;_;)。
夜、お邪魔させていただきます!

私、時間の逆算が下手なんでしょうねぇ(TT)。




↓ ふたりともしゃきっとして!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

続 ・ 裏庭の様子。

昨日は帰宅時間がずいぶん遅くなりました為(←言い訳)、
今日は生存確認のみで失礼します。

DSCN1938[1]
なんか増えているわよ。



何が? とみてみると朝顔ちゃんが!

DSCN1929[1]

昨日まで一人でがんばっていた子に仲間ができていました(T_T)!

ところで朝顔って時間で色が変化するんですね。
私、まったく知らなかったので (お恥ずかしい(^^;))
結構感激してしまいました。

DSCN1914[1]

↑ 昨日のお昼過ぎに撮った写真です。

DSCN1939[1]
今日も忙しいんだったらお散歩はいけないのよね?




いいえ、今日は夕方にレッスンがないからお散歩は長めにいけるよ♪。

20時から科捜研の女をみられるように効率よく出来ますように!




↓ アンナはお散歩に行かないでずるい!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

裏庭の様子。

アリス地方はどんより曇っていますが...。

昨晩お散歩から帰ってきたときにトンボちゃんが家に入ってきました。
外に出そうと試みてみたものの失敗し、一晩うちでお泊りしてもらうことになりました。

で、今朝ようやくご出発に。

達者でね~なんて裏庭で見送っていると
案の定やじ犬のアリスが出てきました。


DSCN1904[1]
まだ咲いているわ。 



この朝顔(ですよね?)、もちろんカラカラが育てた子ではありません(^^;)。
お隣さんからの意図的ではない贈り物です。

お隣さんは ”すみませんね(;´・ω・)~” とおっしゃいますが、
うちの荒れ放題の裏庭で、こんなカワイイお花を楽しませてもらって
こちらこそ申し訳ないと思っています...。


DSCN1900[1]
僕、何日も頑張って咲いているんだよ!


何日前から咲いているんだったかな...?
写真を撮ろうと思いながら何日も経っていますが
間に合ってよかった(^^)!

上の犬小屋はアリスのものです。
アリスがうちの養女になって間もないころに買いました。

お外で遊んでいる時に休憩したりするかな♪と思って。

一回も入ったことはありません。
というか近寄りもしません(´・_・`)。

家の中に持って入ったこともあります。
クレート代わりにどうかな♪と思って。

鼻先すら入れません。゚(゚´Д`゚)゚。。


DSCN1906[1]
使いもしないものを買ってないで確実にいるものを買えばいいのよ。
おやつとかね。



あんたが
使ってくれればいいだけじゃないのよ(^^メ)。

まあ確かにもうちょっと性格を見極めてからの購入でよかったでしょうけど(;´д`)。


DSCN1910[1]
......。


前方にお兄ちゃん(ヴィッ○さん)の姿を発見。
いつもは車庫との間の戸を閉めています。

DSCN1908[1]
いくらお世話になっていても仲良くはしないつもりよ!



じっと兄ちゃんを見つめケンカを売るアリス。

あんたの大好きなお肉やその他、こんなかわいい顔して(←完璧な親ばか)
運んでくれているお兄ちゃんになんてこと言うの!

どうしたら車酔いしなくなるんでしょうかね...(;_;)。
結構いろいろ試してみてもいるんですが、
よそ様のお子様のドライブ好きなんていう記事を読ませていただくたびに
悶えそうなほど嫉妬してしまいます(^^;)。

女二人であちこちに行けると楽しみも増えると思うので
頑張りたいものです。
(小さい息子をこき使って(笑))



↓ 兄妹仲良くね!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

ゆっくり考えてください。

私の中に引退という言葉はありません。

何日か前までの流し台下のマットの新しい職場です。


DSCN1759[1]
マットくん、台所から半外へ出されちゃいました。



DSCN1764[1]
新しくなって歩きやすいわ〜。



前、ここにあったマット、ぼっろぼろだったもんね^^;。
そのぼっろぼろのマット、見えますか?
(外のピンク色の洗濯物の下です。こき使っちゃう(笑)。)

台所 → さしかけ(半外) → 庭(完璧に外。 草が生えにくくなるので助かります)

ここまでこき使うなんて、マットたちに恨まれるかも.....(^^;)。

DSCN1833[1]
もしかして私のこともこき使う気なの?



もちろんよ!
私の老後の面倒をみてもらおうと思っているよ(^^♪。


DSCN1835[1]
でも私のほうが先にあの世に行っちゃうんじゃない?



犬も人間も一寸先は闇だからね。
どっちが先かなんてわからないし。

まあ、そうは言っても普通に考えれば私が残されるよね(´;ω;`)。

うちにはまだ、うさおさんのお骨があります。
もうじき3年になるので土に還した方がいいかもしれませんが,
もうちょっと一緒にいてもらおうと思っています。

先代犬たちは、海が見えるお寺さんにいます。

私は自分は樹木葬で、とずいぶん前から決めています。
(人間の子どもがいないのでお墓は不要)

あんまり整備されていない、本当に土に還るやり方で葬られるのが希望です。
どこかいいとこないかな♪



アリスも一緒に、と思っているけど、どう?

DSCN1825[1]
死んでまでも一緒ってこと?



いやなの(#^ω^)?

DSCN1824[1]
それはカラカラ次第よ。 
美味しいものをたくさん食べさせてくれて~。



うんうん。 お財布の事情の許す限りで頑張らせてもらうよ♪。

DSCN1823[1]
私をかわいがってくれて~、怒鳴ったりしなかったら考えてあげてもいいわよ。



オッケー( ^o^)♪。
今も私のなけなしの愛情を全部注いでいるつもりだけどもっとがんばるよ!


DSCN1822[1]
じゃあ、私もコーヒーを...♪



コーヒーはダメって言ってるでしょうが(`ω´*)!!!

 


DSCN1826[1]
......。


まって~Σ(´Д`lll)。
あと10年くらいしたらまるくなる予定だから!!

あんた、先代犬たちと同じお寺さんだと
たっくさんのワンちゃんやネコちゃんと一緒なんだよ。

うまくやっていけるんだろうね(;´・ω・)?

DSCN1851[1]
じゃあさ、コーヒーの代わりにササミチップスでも出さない?



ハイハイ! 安い女だなε-(´∀`*)ホッ



ゆ~っくり考えてね。
なるべく長く、ちんたら ゆ~~っくりでお願いします。




↓ まるくなるどころか頑固婆になるよね!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

意味がわからない。

最近、急に寒くなりました。
そろそろ扇風機を片付けたほうが良いかもしれません。
(毎年11月頃片付けます。私は扇風機が大好きなのです。)


DSCN1794[1]
扇風機が好きって意味がわからないわ。 
もうそろそろコタツの時期よ。



アリス、コタツ犬だもんね!

扇風機があると安心なんです(笑)。
でも片付けてしまってコタツにするのが普通ですよね^^;

毎年いつ頃がうちのコタツ始めだったか記憶にないけど
もう少し後にしたいところです。

コタツってもっさりするからな…(;´д`)。


DSCN1790[1]
ねぇ、手に持っているものを見せてよ。


これ?
セセリです。
 ↓
DSCN1789[1]

アリス地方のどこにでもあるスーパー ”イズ○” で購入しています。


DSCN1777[1]
セセリって美味しいのよね。 お安いし。




鶏さんは美味しい上に有難いお値段で本当に助かります^^;。

DSCN1776[1]
だったらもっとたくさん食べさせてくれればいいのに...。



お金の問題(だけ)じゃなくてダイエット中だからだってば(笑)。


DSCN1779[1]
はあああ~...。



昨日は豚肉食べたでしょ(^^;)!
今日はお魚の日なんだって。
(ごはんのトッピングは無塩の鮭。)


DSCN1780[1]
カラカラって鬼婆のようなのよ。 さっきも怒鳴られてしまったの。



あんたがいつもにも増してアホなことをするからでしょうが(-_-;)。

DSCN1786[1]
ふん。 ふんっっ。

 

なんでコタツ掛布団をここに持ってきたのよ(#^ω^)!!


DSCN1785[1]
必要かと思って。 持ってきてあげたわよ!



このあと座布団も振り回しながら持ってきました。

怒鳴らずにいられましょうか…。

いつまでも子どものようでカワイイですけども
意味がわかりません(^_^メ)。
まあ、なんか食べたいだけでしょうけど^^;。




↓ アンナちゃんにも意味がわからないそうなのでお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

ボンヤリでジットリ。

これ以上ないほどボンヤリ撮れた写真で失礼します。

DSCN1749[1]
…。



なんかすごくジットリした顔!
そのまま、そのままよ〜!!


DSCN1750[1]
……。




彼女が着ている?服、私が衣装ケースに夏物を仕舞おうと
していたら横取りされてしまったものです。

捨てるかどうかを悩んでいたので進呈して
着せてみたら "子犬のワルツ 風 回転" をして
楽しそうにしていたのに…^^;。

どうしてこんなに陰気臭い顔つきなんでしょうか(笑)。



最近あった出来事で思ったこと等もあるのですが
長くなりそうで(笑)なかなか記事にできません(;´д`)。

今日は生存確認のみで失礼します。
皆様、良い一日をお過ごしくださいますように!




↓ ダラダラする時間を減らしてね!ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?