仕事熱心な娘。
冬(その基準は曖昧ですが)になるとカラカラ家は鍋です。
ひたすら、ずーーーーーーっとです。
その年の気温によるのですが去年は12月中旬から、
今年は11月から大体3月中旬くらいまでの予定です。
![DSCN2909[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233001f18.jpg)
そろそろ晩御飯の支度をするんでしょ?
アーさん、コタツにしてあげるからゆっくりしていてもいいよ。
![DSCN2913[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233004906.jpg)
仕方ないわね。
私の言ってること、聞いてる?
![DSCN2911[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233002a73.jpg)
さ、豆腐でもつまみますか♪
私は料理が大嫌いなので(好きだったら結婚してる(笑))、冬が大好きです。
野菜や豆腐なんかを切ればいいだけ。
しかもアリスの野菜スープやトッピングを別に作らなくていいので
ガステーブルの出番の少ない生活に突入です。
(鍋は電気です。土鍋の方が美味しいのですがカセットコンロを用意するのが
面倒なので(^^;)。)
![DSCN2932[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120523300568d.jpg)
今日のタンパク質は何?
えー、サバフグと鶏団子よ~。
ちくわも入れようかな。
![DSCN2945[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233006903.jpg)
ちくわはナマでも大丈夫よ。
あげませんよ。 こんな添加物いっぱいのもの(^^)。
豆腐の味見をどうぞ!
![DSCN2939[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233318390.jpg)
豆腐は体にいいもんね。どれどれ。
![DSCN2944[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233319c00.jpg)
おいし~♪。
お安い豆腐を美味しそうに食べるねぇ...(--)。
なんか不憫に思えてきたわ。
うちの鍋は本当に水炊きです。
味付けは昆布と椎茸だけ。
鶏ミンチに刻んだ椎茸と卵、しょうが、気分がのったら
刻んだゴボウとかニンジンを入れますが、味付け一切なしです。
ネギも入れられないですし(笑)。
アリス仕様の為、人間は味ぽんゆずぽんで味をつけます(^^;)。
たま~に豆乳鍋にするときは犬缶です。
![DSCN2982[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231830cc6.jpg)
私の分のお肉も入れた?
大丈夫よ! ではコタツで待っててよ。
食事中に一緒だと食べすぎちゃうので隔離です。
![DSCN2998[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231831cb1.jpg)
今日も待たされたわ~。
![DSCN2997[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231833b94.jpg)
えーと...。
![DSCN2996[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231834647.jpg)
フグ(サバフグですけど...)の骨もあるわね。
あ、もちろんアリスにもサバフグを用意しています。
でも彼女は残飯処理という仕事も決して忘れていません(笑)。
鍋の汁で(半分くらいは水を入れて)ドッグフードをふやかし、
鶏団子や野菜をトッピング。
冬って本当にラク~♪。
まあ、ずーーーっと同じものでも平気なカラカラ家だからこそですけど。
こんな生活をしているから春が余計に嫌いになっちゃうんですよね(;´д`)。
↓ 仕事(残飯処理)熱心な娘にポチッと労いを♪。

にほんブログ村
ひたすら、ずーーーーーーっとです。
その年の気温によるのですが去年は12月中旬から、
今年は11月から大体3月中旬くらいまでの予定です。
![DSCN2909[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233001f18.jpg)
そろそろ晩御飯の支度をするんでしょ?
アーさん、コタツにしてあげるからゆっくりしていてもいいよ。
![DSCN2913[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233004906.jpg)
仕方ないわね。
私の言ってること、聞いてる?
![DSCN2911[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233002a73.jpg)
さ、豆腐でもつまみますか♪
私は料理が大嫌いなので(好きだったら結婚してる(笑))、冬が大好きです。
野菜や豆腐なんかを切ればいいだけ。
しかもアリスの野菜スープやトッピングを別に作らなくていいので
ガステーブルの出番の少ない生活に突入です。
(鍋は電気です。土鍋の方が美味しいのですがカセットコンロを用意するのが
面倒なので(^^;)。)
![DSCN2932[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120523300568d.jpg)
今日のタンパク質は何?
えー、サバフグと鶏団子よ~。
ちくわも入れようかな。
![DSCN2945[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233006903.jpg)
ちくわはナマでも大丈夫よ。
あげませんよ。 こんな添加物いっぱいのもの(^^)。
豆腐の味見をどうぞ!
![DSCN2939[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233318390.jpg)
豆腐は体にいいもんね。どれどれ。
![DSCN2944[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205233319c00.jpg)
おいし~♪。
お安い豆腐を美味しそうに食べるねぇ...(--)。
なんか不憫に思えてきたわ。
うちの鍋は本当に水炊きです。
味付けは昆布と椎茸だけ。
鶏ミンチに刻んだ椎茸と卵、しょうが、気分がのったら
刻んだゴボウとかニンジンを入れますが、味付け一切なしです。
ネギも入れられないですし(笑)。
アリス仕様の為、人間は味ぽんゆずぽんで味をつけます(^^;)。
たま~に豆乳鍋にするときは犬缶です。
![DSCN2982[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231830cc6.jpg)
私の分のお肉も入れた?
大丈夫よ! ではコタツで待っててよ。
食事中に一緒だと食べすぎちゃうので隔離です。
![DSCN2998[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231831cb1.jpg)
今日も待たされたわ~。
![DSCN2997[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231833b94.jpg)
えーと...。
![DSCN2996[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161205231834647.jpg)
フグ(サバフグですけど...)の骨もあるわね。
あ、もちろんアリスにもサバフグを用意しています。
でも彼女は残飯処理という仕事も決して忘れていません(笑)。
鍋の汁で(半分くらいは水を入れて)ドッグフードをふやかし、
鶏団子や野菜をトッピング。
冬って本当にラク~♪。
まあ、ずーーーっと同じものでも平気なカラカラ家だからこそですけど。
こんな生活をしているから春が余計に嫌いになっちゃうんですよね(;´д`)。
↓ 仕事(残飯処理)熱心な娘にポチッと労いを♪。

にほんブログ村
スポンサーサイト