来客とおやつがあればいい。
21日の午前、幼児対象のクリスマス会に参加してきました~。
↓ このデジタルピアノ、カラカラ家からの出張です。
家では物置のような、あるいは机としての仕事しかしていないですが
めずらしく楽器の代わりととして活躍させてもらえて嬉しそうです。
(所詮デジタルピアノは家電ですので(^^;)たまに譜読みする時に使うこともありますが
やはり楽器の代わりにはなりません。)

対象は3歳児くらいまでらしく、去年より一層赤ちゃん感が増した感じでした。
スタッフの方たちは皆さんボランティアでされていて
サンタさんとサンタさんの助手(お姉さんサンタさん)は市の職員の方たちです。
昔の私は絶対こういう場所に近づかなかったのですけどね(^^;)。
子どもも嫌いだし(特に乳幼児)、子どもの母親なんてもっと嫌いだし。
でもトシをとって丸くなったのでしょうか、気にならなくなってきました。

大きなくつ下はドイツからやってきたものだそうです。

このツリー、スタッフさんの手作り~。
可愛いですねぇ!

サンタさんが怖いと泣く子どもちゃん(笑)。
お母さんは記念写真を撮りたいのにねぇ。
クリスマスソングメドレー他、子どもにも聴きやすいものを数曲歌って
(カラカラは歌の伴奏について行っただけ~^^)あっという間に終わり。
軽そうに見えても意外と重いデジピくん。
うちのヴィッツさんではのらないので歌の人の車(シエンタくん)での移動です。
ただいま~、アーさん。

いらっしゃい~! ゆっくりしていってね!!

寂しかったのよ~。 いっぱい撫でてちょうだい!!
私のことは...気づいていないのかしら...(--;)。

一人で待っていたのよ。

お留守番って大変なの...。

こんな小さな娘を一人残して行っちゃうなんて。
カラカラって酷い人でしょ?
小っちゃくねーし(--メ)。

.........。

カラカラ、いたの?
今頃?

はやくデジピくんおろしておうちに上がりましょうよ。
この後彼女は荷物をおろして帰りました^^;。
アリス、ちょっと寂しそうに見ていましたが、急いで私をオヤツのタッパーへ促します。
まったく何て要領がいいんでしょう。
アリスも赤ちゃんクリスマス会に参加できればね。
たくさんの女の人がいて、おやつがあって...。
犬だからうちにいるのだけど
アリスが養女になってから、同じ年くらいの子どもを見るとそんなことを思います。
4歳児か~...。
ランドセルを買ったり机を用意したりは2年後ですね^^;。
犬の娘にしてやれることって少なくて寂しいもんです(´;ω;`)。
↓ まあ、本犬はコタツと食べるものとお客さんがあればいいみたいなのでポチを♪。

にほんブログ村
↓ このデジタルピアノ、カラカラ家からの出張です。
家では物置のような、あるいは机としての仕事しかしていないですが
めずらしく楽器の代わりととして活躍させてもらえて嬉しそうです。
(所詮デジタルピアノは家電ですので(^^;)たまに譜読みする時に使うこともありますが
やはり楽器の代わりにはなりません。)

対象は3歳児くらいまでらしく、去年より一層赤ちゃん感が増した感じでした。
スタッフの方たちは皆さんボランティアでされていて
サンタさんとサンタさんの助手(お姉さんサンタさん)は市の職員の方たちです。
昔の私は絶対こういう場所に近づかなかったのですけどね(^^;)。
子どもも嫌いだし(特に乳幼児)、子どもの母親なんてもっと嫌いだし。
でもトシをとって丸くなったのでしょうか、気にならなくなってきました。

大きなくつ下はドイツからやってきたものだそうです。

このツリー、スタッフさんの手作り~。
可愛いですねぇ!

サンタさんが怖いと泣く子どもちゃん(笑)。
お母さんは記念写真を撮りたいのにねぇ。
クリスマスソングメドレー他、子どもにも聴きやすいものを数曲歌って
(カラカラは歌の伴奏について行っただけ~^^)あっという間に終わり。
軽そうに見えても意外と重いデジピくん。
うちのヴィッツさんではのらないので歌の人の車(シエンタくん)での移動です。
ただいま~、アーさん。

いらっしゃい~! ゆっくりしていってね!!

寂しかったのよ~。 いっぱい撫でてちょうだい!!
私のことは...気づいていないのかしら...(--;)。

一人で待っていたのよ。

お留守番って大変なの...。

こんな小さな娘を一人残して行っちゃうなんて。
カラカラって酷い人でしょ?
小っちゃくねーし(--メ)。

.........。

カラカラ、いたの?
今頃?

はやくデジピくんおろしておうちに上がりましょうよ。
この後彼女は荷物をおろして帰りました^^;。
アリス、ちょっと寂しそうに見ていましたが、急いで私をオヤツのタッパーへ促します。
まったく何て要領がいいんでしょう。
アリスも赤ちゃんクリスマス会に参加できればね。
たくさんの女の人がいて、おやつがあって...。
犬だからうちにいるのだけど
アリスが養女になってから、同じ年くらいの子どもを見るとそんなことを思います。
4歳児か~...。
ランドセルを買ったり机を用意したりは2年後ですね^^;。
犬の娘にしてやれることって少なくて寂しいもんです(´;ω;`)。
↓ まあ、本犬はコタツと食べるものとお客さんがあればいいみたいなのでポチを♪。

にほんブログ村
スポンサーサイト