fc2ブログ

子どものお手伝いといえば。

本日は丁亥、九紫火星の日です。


今日から本格的にゴールデンウィークの始まりですね(;´д`)。
もちろん私はどこにも行きません。
平日の人ひとりいない時にしか遊びに行かないと決心しています!
どうせ決心するならもっと前向きなこと思えばいいのにね^^;

というわけで普通に掃除中のカラカラ家ですが...。

14935057300.jpeg
......。





ふと見るとおしりが放り出されています。

14935057430.jpeg
はやく焼き鳥屋さんに行きたいな~。





掃除機をかけていると必ずやってきてお手伝いしてくれるアリス。
さあ、掃除しようと座布団やその辺の物をよけていると急いでやってきて
クッションさん達を放り投げ、そして自分のお尻までもその辺に転がしておいてくれます。

14935063000.jpeg
お手伝い熱心な私~~♪




↑ 別の日の写真ですがやっていることは全く同じです^^;

ホントお掃除が捗るわ~(#^ω^)♪

こんなに掃除機を気にしない犬って初めて見ました。
先代犬たちは噛みつかんばかりに吠えまくっていましたし、
もしこんなに接近したらビビションするのは確実でした。



お手伝いしている目的はやっぱりあれでしょうか...。
昨日も焼き鳥屋さんのハシゴをしていましたが、
きっと今日も行くつもりなんでしょうね^^;。






↓ お小遣い稼ぎに熱心な私にポチッと♪。

にほんブログ村
スポンサーサイト



一年に一度の義務。

本日は丙戌、八白土星の日です。


昨日は狂犬病予防接種に行ってきました。

14933888960.jpeg
ゴールデンウイークを前にどんなに混んでいるかと思ったけど...。





今年は空いていました。
去年は2時間近く待たされたような気が...。
今年は皆さんが学習されたようです(カラカラは学習しなかった為昨日行ったのですが^^;)。
あ、でも私たちが診察室から出てきたところで3人(匹)入ってきたのでたまたま間が良かったのかもしれません。

昨日のメニュー?は
狂犬病予防接種、フィラリア検査、耳(左)チェック、肛門腺しぼり、爪切り、でございました。

14933884180.jpeg
この道って...。

14933888630.jpeg
行きたければカラカラだけ行ってらっしゃいよ。






主役はアリスよ^^。
足が進まないアリスを抱っこして建物内へ、そしてほとんど待つことなく診察室へ。

14933882770.jpeg
お姉さん二人にイイ子ね~って言われながらの注射なの♪






注射に関しては私の保定はいらないくらい余裕の女です(ほぼ無反応)。
爪切りと肛門腺絞りは苦手のようですが^^;。

14933883360.jpeg
...ん?


14933883060.jpeg
ちょっ...!





がっつり絞れました^^;。
でもこのくらいの抵抗しかしません。
特に昨日は獣医さんも看護師?さんも女性だったおかげでしょうか、
全体的にとてもリラックスした雰囲気でした(アリスはオンナ好きなので)。

14933882300.jpeg
そんなことないわよ。 緊張していたんだから。


14933882110.jpeg
でも優しい先生だったわね。

14933881680.jpeg
フィラリア検査のチクチクのあとに包帯まで巻いてくれて。




全然血も出ていないのに...やさしい先生です(T_T)。

お会計は10880円。
左耳がかなり赤くなっているので(外耳炎ではなく耳介部分が痒いらしい)
塗り薬(モメタオチック)をもらい、今年もフィラリア予防薬はミルベマイシンを選択。
体重がギリギリ20㎏だったので去年までと同じ分量で済んでよかった~^^;!

今のところカイカイは左耳だけなのでアポキル錠を使うほどではないのですが
耳の中はとてもきれいだそうなので多分食物アレルギーでしょうね、と言われました。

ラム肉使用のフードが原因かな~と(´;ω;`)。
しばらく中止して様子見、そしてモメタオチックを今から一週間は2日に一回、
その後一週間は3日に一回、その後は一週間に1回と言われました。
(その間に良くなれば使用中止してくださいね^^とも言われました)

14933881390.jpeg
はやくここから出ましょうよ。





では寄り道しながらボチボチ帰りましょうか^^。

14933881140.jpeg
ツツジも満開ね。

14933880950.jpeg
ちっちゃな黄色いお花も咲いているし。

14933880610.jpeg
親離れ前のタンポポさんもたくさんいるわ。






病院の近くの滅多に来ない公園を楽しそうに匂ったり...。

14933878650.jpeg
お気の毒にね...。





行き倒れ?になったタケノコさんの冥福を祈ったり...。

14933879430.jpeg
立派な青年になってる...。





先日見つけたタケノコさんの成長をチェックしたりしながら楽しく家まで帰りました。

オヤツを食べた後はひたすらお昼寝する娘。

なんにしても年に一度の義務は果たしたもんね!
どうか今年はカイカイに無縁で快適に過ごせますように。






↓ 来年の今頃までにダイエットもがんばってね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

今日もおさぼりです。

本日は乙酉、七赤金星の日です。


私、昨日の夜はドラマばかりみていて頭の中がドラマで一杯の為何も書けません。
アリスが何か言っているようなので私はここで失礼します^^;。


14929557370.jpeg
”ハケンの品格”っていうドラマを知ってる?

14929557990.jpeg
篠原涼子さん主演のドラマなの。

14929557600.jpeg
10年前に放送していたんだって。

14929558540.jpeg
カラカラったら何もかも投げ出してみているのよ。


14929558810.jpeg
夜中にゲラゲラ笑いながらね...。


14929565320.jpeg
不健康っていうか...このままじゃ人間としてどうなのかなって思ってね。


14929564540.jpeg
軽くお散歩に連れ出してやったのよ。


14929565550.jpeg
私ってカラカラにもったいないようないい娘よね。
もっと感謝して大切にしてもらいたいもんだわ♪

では皆様、今日もステキな一日をお過ごしくださいますように!
私たちは今日も張り切ってダラダラ過ごします!!





↓ 早起きは開運の第一歩!ってポチッと♪。

にほんブログ村

退屈な一日。

本日は甲申、六白金星の日です。

昨日のカラカラ地方は雨でしたのでお散歩に行けず...。
その上私がお昼からずっと出かけていたので退屈な一日を過ごしたアリス。

14932584550.jpeg
カラカラったら趣味の為のお出かけだったのよ。






そうです、仕事じゃなく趣味(手相)の為の講座に行ってきました(楽しかった~^^;)。
その講座がひらかれた場所は九州のショッピングモール内だったのですが
初めて行ったところだったのでそれも新鮮でした。

ペットショップもあったのですが、カラカラ在住県とは大違い。

お洋服からフード、オヤツ他もろもろ、種類も数も比べ物になりませんでした。
アリスの生活用品はほとんど、というよりお肉や魚、野菜以外は全部楽天市場に
頼っているのですが今度からはあそこもあるのね!っと、
趣味の講座以外の収穫もありました^^。


14932584680.jpeg
ならもっとたくさんオヤツを買ってきてくれればよかったじゃないの。






だって高かったんだもん^^;。
何百円も違うものとか、フードによっては千円以上違うものもあったし。

でもやっぱり手にとってみられるというのは参考になるから、
やっぱり店舗って有難いな~と思いました。
まだいいけどハーネスの買い替えはあそこで♪

14932585060.jpeg
ケチね~。





少しでも倹約しないと! 私の稼ぎが悪いからねぇ^^;。

ところでアリスがこういう風にテレっと座っていること、あんまりないんです。
いつもきちんと座るか横になっているかなのです。


14932585180.jpeg
サメの軟骨だけ~?






サメの軟骨を切らしていたのでそれだけ買ってきましたが
それでも最安値のお店と比べると300円くらい高かったです^^;。
(焼き鳥3本買えちゃう~💦)

でもつくづく思ったのがカラカラ在住県が田舎だっていうこと。

人間の子どもの教育レベルも決して高くないですし。
やっぱり収入面の事情も大きいかとは思うのですが、
動物に対しての意識がね...、低いのです。
海を渡った(トンネル)だけで全然違うなんて、なんか悔しいわ...(;´ー`)。

そんなことを考えながら、やっぱり行ったことのない場所に行くって刺激があるもんだと感心した一日なのでした。







↓ で、習ってきたこと(手相)はちゃんと覚えてるの?ってポチッと♪。

にほんブログ村

可愛い女は得をします。

本日は癸未、五黄土星の日です。

日めくりカレンダーに南に行くは凶、とありましたが
今日は狙ったように南に行かなくてはいけません^^;。

↓ 見苦しくぶっといカラカラのことはどうかお見逃し下さい...
14931641330.jpeg
~~♪





↑ 私のふとーーーーい足に自分のおしりを置いて私のシュシュをカミカミ中です。

↓ 昨日のお散歩も焼き鳥屋さんに行きました。

14931643980.jpeg

笑顔と焼き鳥が撮れたかと思えばブレブレ。

14931644220.jpeg

同じ。

14931644400.jpeg

お顔が全部写ってない...。

14931644640.jpeg

焼き鳥はまあまあよく撮れた^^。

どうしたらうまく焼き鳥と一緒のアリスを写すことが出来るんだろう。
本当に可愛い顔で待っているのに~~!!
自分の技術のなさに舌打ちの毎日です(´;ω;`)。

数日前にいつもは通らないパチンコ屋さんの駐車場に入っていったアリス。
そこに焼き鳥屋さんの屋台を見つけたものだから、昨日はどうするかな~と
思っていたら...。


14931644850.jpeg
さあ、こっちよ。 ついてきて!





やっぱりか...。
グイグイスタスタ駐車場に入っていきました。

14931645000.jpeg
.........。






ないねぇ^^;。

14931645210.jpeg
あれ??





パチンコ屋さんの焼き鳥の屋台は土日だけなのです^^。
私は先日きいていたので知っていたのですが、アリスは食べるのに夢中で
きいていなかったようです(人の話は聞こうねっていつも言っているのに^^;)。

でもこの日はラッキー?なことにたこ焼き屋さんの屋台が出ていました。
(2枚前の写真に写っています)

写真に撮れなかったのですが、ここでとてもラッキーなことが。

14931643110.jpeg
やっぱり私が可愛いからだと思うわ~。





そうでしょう、そうでしょう^^;。

たこ焼き屋さんのお兄さん、焼き鳥屋さんを探してウロウロするアリスを哀れに思って(なんて優しいワカモノなんでしょう(T_T))、
”一個あげてもいいですか^^?”と、唐揚げを一個(しかも結構大きかった)恵んでくれたのです!!

14931643340.jpeg
カワイイ女は得するのよ~~♪






唐揚げを一個まるまる食べさせてもらってご機嫌さんでした。
(唐揚げを丸のみしているのを見てお兄さんは苦笑気味でしたが...(;´-`))
髪の毛バサバサ、ヨレヨレの服を着たオバチャンとお腹を空かせているデブ犬が
こんな時間(20時前)にウロウロしているなんて...と若いお兄さんから見て同情を買うような光景だったかも^^;。

なんにしても食べたい一心のアリスの願いが叶ってよかったと思う甘いカラカラなのでした。





↓ 私の可愛さに皆メロメロね♪と大分勘違いしている娘にその通り!ってポチッと♪。

にほんブログ村

まだ頑張っています。

本日は壬午、四緑木星の日です。


今日は大幅に寝過ごしたためお休みします。

14930770470.jpeg
......ワッヒン...。 ペロペロ...。




寝てまでも何かを食べている夢を見ているのでしょうか^^;。

コタツ犬としての仕事も、残業大好き正社員からパート、
とうとうこの2日はバイトといった感じの稼働時間となっています。

14930768450.jpeg
......。 




でもまだ明け方は頑張っています。
特に昨日は私が窓を閉め忘れた為寒かったせいもありますが(;´ー`)。

14930768960.jpeg
まだまだ頑張るわよ~。





だそうです^^;。

では皆様、今日もステキな一日をお過ごしください!






↓ 娘のコタツ犬としての使命感に心を打たれながらポチッと♪。

にほんブログ村

浮気。

本日は辛巳、三碧木星の日です。

14929570990.jpeg
オジサン、私来ました~!





ここのお店の常連客になれたアリス。
オジサンを見上げる彼女の嬉しそうな様子といったら(;´ー`)...。


14929571190.jpeg
オジサン♪





焼いてくれている間中、目線はオジサンとともに右往左往。

私が家でお肉を焼いている間もここまで熱烈な目線はくれません。
嫉妬しちゃうわ~(笑)。


14929570800.jpeg
.........。





無心に見つめています。
出来上がった焼き鳥をあっという間に飲み干す(←間違った表現ですが^^;)アリス。
ここまではいつも通りだったのです。

この後しばらく歩いて、お散歩の5分の一が済んだ地点にパチンコ屋さんがあります。
普段はそこを通らないのですが、なぜか昨日はスタスタ?と私を引っ張りながら進むので、
車も多いし(パチンコ屋さんの駐車場だから)嫌だなあと思いつつ行くと...。

写真がないので大変残念なのですがそこに屋台が!
焼き鳥屋さんの!!


もうそこでも大はしゃぎ^^;。
車も多いし引っ張りまわすものだから写真が撮れなかったんです(´;ω;`)。

結局とりももを一本買わされてしまいました。
オジサンのお店ほどではないけど屋台にしてはなかなかおいしそうな焼き鳥でした^^。

どうしよう。
きっと今日からあそこにも行くと言ってきかないだろうな~...(;´ー`)。

あ、でも結果的に浮気?したアリスですが
オジサンに向けるほどの熱烈な視線は送っていませんでした。
本命はオジサンなんでしょうね^^。

さあ、これからどうやって焼き鳥屋さんのハシゴをしようとする娘をスルーするか...
悩みが増えてしまいました(笑)。






↓ 浮気は浮気なのよ~♪ だそうなのでポチッと♪。

にほんブログ村

崖っぷちの女。

本日は庚辰、二黒土星の日です。
今日生まれるお子さんは魁罡ですね^^;。


14928722260.jpeg
ふんふん。





アーさん、落ちるって!
なんでそんなに崖っぷち(大げさ)が好きなのよ(#^ω^)。

14928721620.jpeg
大丈夫よ。 ダメって言われると余計通りたくなっちゃうわ。





ハムスターってある程度以上の高低差がわかっていないみたいでしたが
(小さいから仕方ない^^;)犬ってどうなんでしょうか。
先代のオッサン(マルチーズ)は慎重な性格で絶対こんなところを通りませんでしたが...。

14928724650.jpeg
こうやって自分を鍛えているのよ。


14928724940.jpeg
ギリギリの場所に身を置いてね。





自分を鍛えるっていうのならもっと自分に厳しくオヤツを制限するとか
よそのワンちゃんが来ても挨拶に行くとか、安全で自分の為になる方法を選んでほしいわ。

ところでアリスの足元(右)にタケノコが!

14928723460.jpeg
ここにもいるわよ、タケノコさん。





足元を見てみるとけっこうたくさんいました。
そりゃそうだ、スゴイ竹林だもんね~と納得。
もうだいぶ青年?になった子もいて、こうやってじわじわと少しずつテリトリーを
広げていっているんですね^^。

14928730240.jpeg
......。


14928725520.jpeg
......。





先代のオッサンもマリちゃんもこんなふうにのぼることはしませんでした。
この女、もしかしたら山登りに連れて行くと大喜びするのかも...。

14928729940.jpeg
まだまだ私の実力が発揮できていないのよ。


14928729760.jpeg
もっと限界に身を置いて自分を試したいわ。






よそのワンちゃんネコちゃんが怖いだけで、こうやって誰にも会わず
山の中を歩いている時は楽しそうです。

14928728640.jpeg
カラカラにはこのたくさんの情報の詰まった匂いがわからないのね~♪






わからないねぇ^^;。

犬種の違いによるものか性格の違いによるものかわからないですが
アリスが崖っぷち好きな女だということはわかりました。
私は安全主義者なのであまりお付き合いしたくないですが
娘の可能性をばっさり切ってしまうのもね...。

限界に身を置いて自分を試したそうにしている?ので
近いうちに山にでも連れて行ってみようと思います♪

健康的に歩いて痩せる、という二人の可能性を信じて...^^;。






↓ いろんな意味で崖っぷち好きだよね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

逃げているだけなのですが。

本日は己卯、一白水星の日です。

14927300710.jpeg
カラカラ、10日近く暦チェックしてるけど成果はあるのかしら。





どうだろう...。
でもなんとなく私八白土星の年、九紫火星の月、八白土星の日に生まれているから
パッとしない日のような気がする(笑)。

全然感じ取れないな~^^;、
でも趣味なのでゆっくり進むことにします。


木曜日は焼き鳥屋さんの定休日、昨日はアリス、家を出るときからやる気満々♪
私を引きずりながら焼き鳥屋さんに着いたのですが待ち人たちがたくさん(´;ω;`)。
いえ、商売繁盛は嬉しい事なのですが、少なく見積もって10分やそこらは待たなければ
ならない感じだったので、後で来ようね、となだめすかしその場にしがみつくアリスを
今度は私が引きずりながらその場を離れ、行ったことのないコースに向かいました。


14927803850.jpeg
こんなところに商店があるわ~♪





お肉屋さんと八百屋さん、そして洋服店がありました。

14927804050.jpeg
すぐ近くに大きなスーパーもあるけど。





うちから歩いてくることのできる距離なのですが
一回もここに来たことはありませんでした。
(駐車場が狭そうだから。田舎者の私には歩いて買い物に行くという発想はありません^^;)

14927802650.jpeg
運転下手だもんね。





まっすぐ走ることしかできないからねぇ(笑)。

14927803580.jpeg
山道でUターンできなくて困ったりしたこともあるのよね。






そうそう、車(人間)がたくさんいる場所ではわかりきった道しか走らない私ですが
山道なんかでは何かが外れるらしく、けっこう遭難しかかったりします^^;。

大木が倒れていて先にも行けない、でもUターンもできない...とか、
ものすごく雪深くなってしまって(もちろんスタッドレスタイヤなんて履かせていない)
迂回しようにもどうにも車が動かない...等々。


14927802880.jpeg
でもなんとかなってきたのね。





今のヴィッツさんにもですが先代のヴィッツくんには数えきれないくらいの
山道での思い出?があります。

その時には ”なんでこんなことに...(T_T)” と思っても今となってはいい思い出^^。
その上いろんな経験として役に立っていることも多いものです。

なのでアリスがどんどん変な(知らない)道を進んでも余程でない限り行って見ることにしています。

14927804170.jpeg
さ、そろそろいいんじゃない?






ある程度言葉を理解しているのか、食べたいという思いが強いのかわかりませんが
ちゃんと帰り道に焼き鳥屋さんに向かって進んでいたので感心してしまいました。

焼き鳥屋さんが混んでいて ”こりゃついてないわ” と思っても回り道のお陰で
見たことのないお店を見たり、帰りに寄った焼き鳥屋さんはまるで待っていてくれたかのように誰もいなかったし。飴までもらっちゃたし(笑)。

同じ時間を過ごすなら少しでも楽しい方がいいですもんね。
お楽しみは後にして良かった^^。

これからも一見くだらなさそうに見える、合理的でなさそうな道を私は選ぼうっと♪と
昨日のお散歩で思ったのでした。
(まあ、単に面倒なことから逃げているだけとも思うけど^^;)





↓ 寄り道と回り道こそあんたたちの人(犬)生!ってポチッと♪。

にほんブログ村

注;カラカラは男嫌いではないです。

本日は戊寅、九紫火星の日です。
そして天赦日です、大抵のことが許される日らしいですよ^^。


14927301650.jpeg
もうすぐ親元を離れるんですよ~。




うちの荒れ放題の庭でタンポポの母娘が^^。
たくさんいるのですが、この母娘はまたとびっきり可愛かったもので。

14927301960.jpeg
すらっとしてキレイってよく言われるの。





私が言っているだけですが^^;。
遠くから見ても目立つタンポポさんなのです。


14927306070.jpeg
......。

14927305570.jpeg
ちょっとくらいなら...。





アーさん、何してるの?

14927305240.jpeg
何って...警備隊長として不審なものの確認をしているのよ。





紅茶よ、食べるものじゃないから^^;。

14927302200.jpeg

14927302980.jpeg

14927304870.jpeg


週に2回行っているバイト先の社長からお誕生日プレゼントを頂きました(´;ω;`)。
すらっとしてキレイで魅力的な女性は贈るものまで違うわ~。
どうもうちの姉と同じトシ(52~3歳)らしいのですが...皆まで申しますまい(--;)。

私、昨年の1月まで勤めていた会社(常勤)、そして去年の春先と秋にパートに行っていた会社、全部上司が男性だったんです。

ここからは私の独断と偏見なのでおおらかに聞き流していただきたいのですが...
私が今までパッとした会社に勤めたことがないというのも大きいと思うのですが、
男性で仕事ができる人って少ない。そして...
どいつもこいつもアホばっかり(乱暴な物言いでホント申し訳ない)。

何がアホかというとですね、
まあ私が見てきた人たちがたまたま使えないボンクラだったのでしょうけど(←暴言暴走中)、
それ以上に厄介なのが、女性として可愛くなると仕事もよく出来るように見えるようになる、ということ。

良いんですよ、好意をお持ちになるのも言えないような(不倫とか(・m・ ))仲になるのも。
勝手にすればいい、それで仕事が円満にいくなら。
でも女性はうまく隠せても男性って隠せないんですよね。
それを仕事に持ち込んでしまう、例えば人事とか。
そしてみんながもめ始める、仕事がうまく回らない。
そりゃ、まったく仕事のできない女の子が上に立ってもねぇ(;´ー`)

オンナは可愛ければいい、仕事なんかできなくても!と自覚していてくれるのなら
私は許します。 アホだけど仕方ない(昔勤めていた会社の社長はこういう人だった^^;)。

でも大半の(私の見てきた)男性上司はそれがわからない。
可愛く思う(好意を持つ)のと仕事の評価は別にして考えてもらわないとね~、と
いつも傍観していましたが(直接私はかかわらない、面倒だから^^)、
ホトホト嫌になりまして、絶対に自分が今度どこかに勤めるとしたら女性が上司の会社!と
決めていたので今は本当に心安らかです^^;。

私は上に立つのは女性の方が向いていると思います。
女性って良くも悪くも好意も悪意も上手に隠せる人が多いから。

14927302490.jpeg

↑ ”豆乳さしみこんにゃく” です。
みんなで食べましょう!と会社の人が持ってきてくれたのですが、
切り分けにくそうということで私がもらってきちゃいました^^♪。

お茶の方はもったいないのでまだそのまま飾って❓あるのですが
豆乳刺身こんにゃくの方は食べてみました。
すごくおいしかった!!です。

豆乳風味わらび餅...のようでした。 
どこに売っているんだろう、楽天市場では(バーコード検索では)なかった(´;ω;`)。

14927303230.jpeg
男性の上司って厄介なのね。





私と私の周辺が思っているだけかもよ。
音大出身なので(しかもT朋なんて...常識も身につかないし^^;)
女性に囲まれて育ってきたから(私の師は男性だけど)ねぇ。
男性はいても”女の子みたいな男性”しかいなかったし。
逆に女はたくましく意地悪いのが9.5割...(;´ー`)。

なので音楽関係でない男性はもっとしっかりしていると思っていたのがいけなかったのかな(笑)。

14927304220.jpeg
......。




でももう40も超えたことだし、私には人間の子どもがいないので
自分の好きなことだけして余生を過ごそうと思って。
ただ問題は自分の好きなことがなんだかもうわからないということなんですが^^;。
だからもう我慢はしないんだ~!ということで今に至っています。

この先どうなっていくんだ私...と一瞬思うことはあるけど”ま、いいや” で済ませてしまうお天気なカラカラ。


14927304510.jpeg
そうね、とりあえずどっちが強いか...いくわよ!

14927303910.jpeg
~~~♪





中のフワフワをぶちまけられる前にカラカラが勝ちました♪

さ、またいつものようにグズグズと愚痴を言ってしまいました^^;。
とりあえず頂いたお茶でも飲んで差し迫ったお仕事にとりかかろうと思います!






↓ 娘はオジサンもいいわよ~♪って言っているけどポチッと♪。
   上司じゃねぇし(笑)!

にほんブログ村

血縁関係がないにも関わらず。

本日は丁丑、八白土星の日です。


14926431540.jpeg
.........。


どっちが頭なのか一瞬わかりませんでした。

ビーグルって長いですよね。

14926432130.jpeg
ぼくのことは放っといて。





うさおも結構長かったですが。
可愛い~~(T_T)!!

14926429580.jpeg
兄ちゃんと(可愛さで)比べられたら勝てないわよ。

14926430760.jpeg
兄ちゃんは白くてフワフワでさ...。

14926430460.jpeg
軽々と抱っこされていたわね...。





1㎏くらい(最高に太っていた時で1.2kg)だったからね~^^;。
ま、本人(ウサギ)はプッスーーー(♯`∧´)とか言いながら怒っていたけど。

14926431050.jpeg
私だって兄ちゃんを抱っこしたかったのにさ。





あんたが先代のオッサンのような性格ならね~。
彼は背中にハムスターのせたり、夜のお散歩(ハムスターの)時にはついて歩いたり。
口元にハムスターたちが手をついたりしても何の心配も要らなかったからねぇ。
(子ハムちゃん大脱走事件の時にも数匹探し出してくれたりして頼りになりました)

14926431310.jpeg
またウサギさんの兄弟が出来たら今度は抱っこさせてもらえるかしら。




 
今のところ出産予定?はないからねぇ^^;。
アーさんがもっと落ち着いて大人のオンナになれたら考えなくもないけど。

14926429950.jpeg
お手伝いいっぱいしていい子にしているじゃない。
もっと信用してくれてもいいと思うわ。





さっきから何をしているかというと...。
いつもの食器洗いの時と同様に掃除のお手伝いをしてくれています。
私がコタツ台をのけて掃除機をかけようとすると決まってここに来て長くなります。
彼女の耳元で掃除機をかけても微動だにしません^^;。

それにしてもこうやって改めて見るとクビレの全然ない娘。
血もつながっていないのにどうしてこんなところばかりが私に似ているのか...。

もうすぐ狂犬病予防接種、ドキドキします(´;ω;`)。





↓ 食べてはゴロゴロダラダラしているからでしょ!ってポチッと♪。

にほんブログ村

熱い思いだけで突っ走ると。

本日は丙子、七赤金星の日です。

予告?ですが21日は天赦日。
(でも不成就日と重なってしまうのがちょっと残念です)
字のごとく、とても縁起のいい日らしいのでちょっとメモ^^。


14925591410.jpeg
やっぱり”とりもも”かな♪

14925591600.jpeg
”エビ” とか ”手羽先” も美味しそう...。





このお店の ”エビ” も ”手羽先” も絶品でした!
私だけアリスに内緒で食べたことあり^^;

この写真に写っていませんが手羽先は150円です。

14925592980.jpeg
明日は ”セセリ” にしようかな♪





そうね~、今まで”とりもも”と20円の差があったけど今は変わらないもんね。
でも私がセセリ大好きだから家でしょっちゅう食べているじゃない?
その方がたくさん食べられるよ?

14925618010.jpeg
え、でもここのとは多分さ...。





多分...なに^^?

14925618230.jpeg
...だってここは炭火焼だし...。 





確かにフライパンで焼くのと全然違います...(´;ω;`)。
以前娘に内緒で食べたことあり

14925593480.jpeg
何て言ったってオジサンが焼いてくれるんだもんね♪





そりゃそうだ^^;。

昨夕もいつもの通り2本買い。
さあ食べましょうというところで高校生と思われる女の子二人が通りかかり、
”ビーグルですか?” ”かわいい~~!” なんて声をかけてくれたのですが
焼き鳥を目の前にしたアリス、それどころじゃないばかりか二人にとられまいと
(二人とも横にしゃがんで見物^^;)いつも以上に必死にガツガツ食べていました。
というわけで写真も撮れず(笑)。

ふたりとも ”お腹空いてるんだね~!” ”スゴイ勢いだね~!” と
感心していましたが、後になってふとあのガツガツぶりから 
”ろくに食べさせていない母” に見えていたのではと少し心配してしまった
気の小さいカラカラ。 

また会えたらこの女のガツガツぶりは焼き鳥たちへの情熱の表れだということを
きちんと伝えようと思います^^;。







↓ 焼き鳥たちへの熱い思いが誤解を招きそうなのでポチッと♪。

にほんブログ村

行事というほどではないですが。

本日は乙亥、六白金星の日です。

世の中の人たちは天中殺(大殺界)というとそのゼロの地点を嫌うのですが
私はどちらかというと健弱(小殺界)の方が嫌な目にあう率が高くて嫌いです^^;。
私にとっての健弱の干支は亥、気をつけようっと♪


14923487800.jpeg
私たちきれいでしょう~^^?




二日前の日曜日、奏楽に行っている教会でイースターのお祝い?でした。
いつも思うことですがお寺さんも檀家さんが少なくなって大変そうですが教会も同じ。
高齢化が進んで、献金や人手も少なくなって大変そうです。


14923488150.jpeg
勢ぞろい~♪




私には ”お花を活ける” とか ”センス良く盛る” といったことが一切できないので
お花がより美しく見えるように活けたり寄せ植えをされる方ってスゴイの一言です。

14923487040.jpeg

チキンライス、サラダ(真ん中の黒いのは鶏むね肉の紅茶煮)と中学生の子が焼いてくれたお菓子。
このほかにもたけのこご飯、豆ごはん、唐揚げ他やフルーツなどが用意されました。

14923487400.jpeg

チキンライスの左横のかごの中はゆで卵です。
イースターエッグ、私も3個いただいて帰りましたが結構な数が用意されていました。

こういう集まりのための準備って本当に大変と思います。
私がここの教会に出入りするようになって15年くらい経ちますが、
その頃はもっとたくさんの人手があって活気があったように見えます。
(亡くなられた方もだいぶいらっしゃるし、高齢の為にこの地を離れた方も...)

本当に諸行無常ですねぇ...(´・_・`)。
でもそんな中でもまだ礼拝を守っていこうとする人たちの信仰心に触れると
何かで見た ”(ろうそくは)一本でも立っていれば十分” を思い出します。
斎藤一人さんだったかな...。 しかも文章も微妙に違う気がするけど内容は大丈夫と思う^^;。

14923488930.jpeg

節操なしに教会のあとに神社へ^^;。
あんまりよく晴れているので海がきれいだろうと思ってやってきました。

で、こういう神社に来ても私一人ということはないんですよね。
日曜日ということもあって私の嫌いなワカモノ(子どもも数名)がうじゃうじゃ...。

人間嫌いの私が見ると、チャラチャラスマホ片手にウロウロしているワカモノなんて
見たくもないのですが、でもこんな人(←失礼なオバチャンでゴメンね^^;)でも
神社に来るんだな~と思うと妙に感心してしまいます。
だって一応目に見えない存在に対して何かを祈っているんですもんね。

14923489260.jpeg

私の撮影技術がままならないのでこんな写真しか撮れませんが
本当に山陰側の海って美しいんですよ~!



14923490290.jpeg
じいじ、掘れた?




帰ってみるとちょうどじいじもたけのこ堀りから帰ってきたところでした。

14923490540.jpeg
~~♪




この女が静かにしている時...。
ほとんど間違いなく何かを破壊している時です。
写真ではわかりにくいのですがじいじのくつ下をしゃぶしゃぶ中。

14923495760.jpeg
おかえり! おかえり~~!!

14923491000.jpeg
お肉は掘れなかったの~?

14923495070.jpeg
どれどれ♪

14923495430.jpeg
......。





しばらくフキを匂っていました。
イノシシの匂いでもするのかもしれませんね~^^;。

でもフキはオマケのようなものなので(フキさん、ごめん^^;)、
せっかくだからタケノコを見たら?アーさん。

14923494010.jpeg
......。 


14923494370.jpeg
ふんふん。


14923493160.jpeg
タケノコに興味はないわ~。




先代のマルチーズのオッサンはタケノコに目がなくて
見ただけで大興奮だったんですが^^;。
よくみたらアリスってたけのこに似ているわ...。


で、この後も...。

14923494630.jpeg
............。




ものすごく真剣に匂いを嗅いでいました。
イースターエッグで釣るまで匂いを嗅いでいました。
彼女の鼻にはいろんな情報が読み取れるんでしょうね。
私にはフキの匂いしかしませんでしたが...。

教会でイースター礼拝、神社参拝、じいじのたけのこ堀り。
行事というほどのことでもないですが、春ならではということで^^;。

来年のイースターには何か料理を一品でも作って持っていけるように
誰にでも作れて簡単な料理を調べておこうと思った一日でした。





↓ 調理したタケノコには大興奮なのでポチッと♪。

にほんブログ村

ラストスパート。

本日は甲戌、五黄土星の日です~。

春の土用も始まります。
横のお気に入りリンクにはらせていただいているPINKIES EYEさんで知りました。
前回の天中殺の時から私はこの方の大ファンです^^♪。


14923502560.jpeg
暑いわ~。





昨日の夜は室温22度超え。
情熱をもってコタツ犬として頑張ってきましたがそろそろ難しい季節に^^;。

明日は(雨が降るという予報は知っていましたが)コタツさんとしばしの別れだね~、
なんて言っていたのですが...。

14923910260.jpeg
まだまだ頑張れるわ!





今朝はまたこんな感じで頑張っていました。

まあ、毛布類はのけてペラッペラのお布団が一枚ではあるのですが
室温20度なので、犬としてはどうなのかな~って(;´ー`)。

14923500390.jpeg
あけてちょうだい。

14923499180.jpeg
まだまだ頑張れるわよ。 





そうね~、もうちょっと(どっちにしても雨降っているし)いてもらおうか^^;。

これまでもコタツ犬として頑張ってきていました。
今までは私の足があたると鼻で ”ジャマよ!” していましたが
この冬からは私の足に自分の足をのせるとラクということに気づいたらしく
私の足をうまく利用して寝るという進歩?を見せてくれました。

でもおそらく数日内にはコタツさん撤去(布団をとるだけ^^;)となりますが
来シーズンまでこのシーズンで得たことを忘れないでいられるのか楽しみです^^。






↓ ラストスパートに入っているね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

予感。

本日は癸酉、四緑木星の日です~。

昨日のカラカラ地方、夕方激しく雨が降りました。
出かける前すでに雲行きはずいぶんと怪しかったのですが
無理やりお散歩に行ってきました。

14922970640.jpeg
~~♪。




焼き鳥屋さんを出て歩く時には堂々としています。

14922971980.jpeg
ふんふん、なるほどね。




立派にお散歩を楽しんでいます。

14922970910.jpeg
見たことのないお花が咲いているわ。





カラカラ、お花の知識が限りなくゼロに近いのでわかりません。
(知っている花の名前なんてチューリップと桜、パンジーくらいじゃないかしら^^;)

14922971320.jpeg
あ、犬が...。


ところでちょっと裾がめくれているだけでおしりの可愛さが強調されるような気がするのは親ばかのせいですかね^^;?

14922971480.jpeg
こっちに来なければいいけど...。




大丈夫よ~(;´ー`)。
小さな可愛いチワワちゃんが遠くで通り過ぎて行っただけなのに...

なんてのんびり匂いかぎを楽しんで?いるうちに雨が追いついてきました。
この女、雨が降ると外に一歩も出ませんが、段々雨が降ってくる分には
気にもせず歩いていました。
濡れるのは平気なのかな...(´・_・`)?


14922971650.jpeg
同じこき使われるにしても家の中の仕事の方が気がラクね~。




↑ 食器洗いを手伝ってくれて(いるつもり)います
お散歩はアリスにとっては義務だもんね。
よそのワンちゃんに会わずに焼き鳥を食べてやさしいお姉さんに声をかけてもらう...。
毎日のお散歩がこんな感じだったらきっと義務じゃなくなるんでしょうけど
なかなかねぇ^^;。

私も人間に会わずに美味しいもの食べて可愛い犬を抱っこする...。
こんな仕事ないかな~。

こんなしょうもないことをめでたい?43歳初日に考えていた私でした^^;。





↓ きっとまたダラダラの一年になる予感♪ってポチッと♪。

にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?