fc2ブログ

腰は大切に。

本日は丁巳、三碧木星の日です。


14956874090.jpeg
さあ、狩りをするわよ!





今はすっかり元気なのですが、先週の半ば、少し体調がすぐれなかったアリス。

14959298160.jpeg
ちょっと腰が痛いだけ。





どうも外から中に入るときの縁側へのジャンプで腰が痛くなったようです。
でも一昨年のように(この時は原因不明)痛くて動けないというわけでもなく
普通に過ごして(ごはんもオヤツも普通に食べるしお散歩にも行ける)いましたし、
なんとなく調子が悪そうな程度だったので病院には行かず放置様子見。

14959298410.jpeg
安静にして温めていれば治るのよ。





腰が痛い時にはやっぱりまず温めて治すのが一番!
服を着せ、さらにひざ掛けさんを羽織らせました。
あとは寝ている時に背中をナデさすって”良くなりますように”の手当て。

14959297480.jpeg
行くわよ。





最近は気温も上がってきたのでテーブルの上のタッパーには
ビスケット類のオヤツがちょこっと入っているだけ。
ササミチップスなどは冷蔵庫に入っているのでしょっちゅう台所に行きたがります。

14959297880.jpeg
さあ、はやくタッパーを出してちょうだい。






それにしてもひざ掛けさんを背中に羽織ったまま移動するなんて(°_°)。
先代犬たちからしたら考えられないくらいのんきな女です。

14959297700.jpeg
自分にとって大切なこと(=タッパーの中)以外は気にしない方がいいのよ。





まあ、おっしゃる通りです...。
でもずり落ちているし気になりますよね、普通は^^;。

14959298870.jpeg
.........ZZZ...。





まあ、でもしっかり温めてゆっくりしていたので...。
(寝ている時は暑くなるらしくひざ掛けさんを足元に追いやっていましたが)

14959299040.jpeg
はやく夜遊び(=夜の散歩に行って焼き鳥が食べたい)に行きたい...。






2日後にはすっかり元通り^^。

今回の原因は間違いなく外からの縁側へのジャンプだと思われるので
もう彼女がピョンできないよう封鎖しました。
縁側で日向ぼっこするのも彼女の楽しみのひとつだったので
できることなら封鎖したくなかったのですが仕方ありません。

外に行くときは台所の勝手口からよ!と言っていながら
私が跨ぎながら外に出るのを恨めしそうに見る娘の顔を見ると
決して悪いことをしているわけじゃないのに罪悪感を感じる
小心者なカラカラなのでした^^;。






↓ 犬も人間も腰は大切に!ってポチッと♪。

にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?