教えられなくてもできること。
本日は庚申、一白水星の日です。
教えられても出来ないことってたくさんある(私だけ?)と思うのですが...。

ササミ巻きガムも食べたし、あとは夜中のオヤツだけね。
”お腹にクッションをあてるとラクよ”なんて私は一度も教えたことは
ありません。

おでんがないのが寂しいわね...。
タオルがない時はここに顔をのせません。
このペラペラのタオルでどれほど硬さが和らぐのかわかりませんが^^;。

台所に行くの?
いつもながらソファでダラダラするフォーム、完璧です。
英才教育(?)をしたわけでもないのに...。
皆(先代犬たち、ハムスター、うさお)このソファが好きでしたが
アリスが誰よりも一番馴染みきっています。
バアバが大好きだったこのソファで、今はアリスがバアバの代わりに
ダラダラしているこの光景。
孫の天才ぶりをバアバにも見せてあげたいな~...(´・ω・`)。
自分に都合の良いことは教えられなくてもできるもんだと
つくづく感心しているカラカラなのでした^^;。
↓ 完璧にソファを自分のものにしているのね!ってポチッと♪。

にほんブログ村
教えられても出来ないことってたくさんある(私だけ?)と思うのですが...。

ササミ巻きガムも食べたし、あとは夜中のオヤツだけね。
”お腹にクッションをあてるとラクよ”なんて私は一度も教えたことは
ありません。

おでんがないのが寂しいわね...。
タオルがない時はここに顔をのせません。
このペラペラのタオルでどれほど硬さが和らぐのかわかりませんが^^;。

台所に行くの?
いつもながらソファでダラダラするフォーム、完璧です。
英才教育(?)をしたわけでもないのに...。
皆(先代犬たち、ハムスター、うさお)このソファが好きでしたが
アリスが誰よりも一番馴染みきっています。
バアバが大好きだったこのソファで、今はアリスがバアバの代わりに
ダラダラしているこの光景。
孫の天才ぶりをバアバにも見せてあげたいな~...(´・ω・`)。
自分に都合の良いことは教えられなくてもできるもんだと
つくづく感心しているカラカラなのでした^^;。
↓ 完璧にソファを自分のものにしているのね!ってポチッと♪。

にほんブログ村
スポンサーサイト