fc2ブログ

気まぐれな時計さんのメッセージ?

本日は辛酉、六白金星の日です。
朝の5時21分、満月ですよ~♪
お財布を振ると臨時収入が入るとかなんとか...

7月20日から8月6日まで夏土用、
ついでに午未天中殺の人にとっては月の空亡(8月7日まで)、と
なんだかダブルパンチのような(しかも私にとっては傷官の月でもあるし^^;)
期間も残り約10日となりました。

すべて捨ててしまいたい病はおさまりつつありますが
考えは相変わらずまとまらず、一体どうしたものか...。

決断は8月8日以降にね!と自分に言い聞かせ中です^^

15324026810.jpeg
ポッポ♪ ポッポ♪♪




この鳩時計さんはうちにきて27年以上になります。
私が17歳の時にはもう居たけどいつ買ったのかははっきり覚えていない

この写真では鳩さんは出番が終わって扉が閉まっています。
その下に人形たちがいるのですが、この子たちは鳩さんが
時をお知らせしてくれた後にオルゴールとともに
くるくる踊ってくれるのですが、買ってから数年で踊らなくなりました。

たま~~~~~に少し踊ってくれることもあったのですが
ここ10年近くまったく踊ってくれなかったので
もうその機能があったことすら忘れ果てていたのですが...。

15324835860.jpeg
本当に今年の夏は...


15324836000.jpeg
暑いわね...。




電池交換して一日後から踊るようになりました。
でも毎年電池交換はしているのに...
なにがきっかけで踊る気になったのでしょうか...。

15324836210.jpeg
ハッハッハッ...。




見ているだけでも暑苦しい娘の口元です。
あっ! 暑いから人形たちも出て踊りたくなったのかな?
(↑ 意味わからん私の思考...)

15324837270.jpeg
ファ...


15324837440.jpeg
~~ァア!




それとも私が大っ嫌いなMozartなんか聴いているせい??

ディアナ ダムラウ歌う”夜の女王のアリア”ばかりずーーーーーーーっと聴いています
数人聴いてみましたが(日本人含む)皆へたくそ!!←棒歌いなんだもん...(´・ω・`)
私はダムラウしか受け付けないぞ!!←何様??


15324838980.jpeg
結局わからないんでしょ。




いけない、話が脱線(いつもか)してしまった...。
今まではたまに復活しても数回(1時間ごとに踊ります)だったのに
今回はもう3日以上(24日の午後から)踊ってくれています。

15324838450.jpeg
きっとあきらめるなってことなのよ。




10年くらいまったく踊らなかったものが突然踊りだすくらいだから
もうちょっと人生に希望を持ってもいいのかもしれない...!

ただ面倒くさいためにあきらめていることが多すぎて
今更何を奮い立たせればいいのかわからず、
時計さんの機能が回復しているのはとても嬉しいけれど
ますます人生の(←大げさ)悩みが深まってしまっている
カラカラなのでした^^;。





↓ 時計さんのたくましい生命力にポチッと♪。

にほんブログ村
スポンサーサイト



暑中お見舞い申し上げます。

本日は丁巳、一白水星の日です。


暑中お見舞い申し上げます。

毎日毎日暑いですね~。
私たちは食欲がおちるわけでも、もちろん体重が減るでもなく
毎日ダラダラと健やかに過ごしております^^。

15324027670.jpeg
朝って言っても6時過ぎだからもう暑いわ。




今朝は久しぶりに朝散歩に出かけ、
帰ってからオチック(耳の洗浄)をし、
フロントラインプラス(マダニ対策)をしました。
このオレンジ色の花は朝顔なのでしょうか...


15324035220.jpeg
くぅ~~!!


15324035800.jpeg
ゴシゴシ♪


15324036150.jpeg
ニュゥ~ン!


15324036490.jpeg
フウ♪




何もかもをソファにぬすくり満足げな娘...。

その間どうせ洗濯するからいいや...とあきらめて眺めている私...。

15324028090.jpeg
シーツ交換したの~♪



このソファさんは私よりは年下ですがもうだいぶ老体なので
ゆっくりと老後を過ごしてもらいたいところですが(母のお気に入りだったし)...。

15324028510.jpeg
~~♪♪



あっ!
もう気が済んだと思ったのに...(´・ω・`)。

15324028740.jpeg
まだまだ!


15324029130.jpeg
......。


15324029830.jpeg
......。




横たわったまま前進?(横滑り?)しています。
何かをぬすくりながら...。

15324030520.jpeg
だってだって!


15324030850.jpeg
カラカラの奴が!!


15324031300.jpeg
酷いことするから!


15324031590.jpeg
このストレスは...。


15324031840.jpeg
こうやって!


15324032400.jpeg
発散しないと。


15324032670.jpeg
もう! もう!!



デブ女がソファの上でドタンバタンと暴れている暑苦しい写真で
我々の生存確認と、皆様がどうか暑さに負けず健やかにステキな
毎日を過ごされることを祈り、暑中見舞いとさせていただく
カラカラなのでした^^;。





↓ この天使があんなに暴れていたの?って驚きながらポチッと♪。

にほんブログ村

悪行の記録。

本日は癸丑、五黄土星の日です。


お休み中なのですが忘れないよう悪行の記録を。

15314906230.jpeg
小腹が満たされたわ~♪




一昨日の夕方、晩ごはんに人間たちには塩鮭、
アリスには小イワシ5匹を焼いてテーブルに置いていたら...
やられました。
もう少し遅かったら塩鮭もやられるところでした...

とっさのことで写真はないのですが...。

15319275270.jpeg
どうせ私のなんだからいいでしょ。





ふと後ろを見たらすでに3匹はのみ込み済み、
4匹目を嬉々として口に入れているところでした。
5年前にサンマを強奪したときには体を低くし、目をつぶっていたのに
(でもモグモグはやめずに)今回はまったく反省の様子がない娘。

暑いし(カラカラ家の台所は思い切り西日が入ります)どうせ彼女のだからいいやと
叱りもしない私...。

たった5年なのに娘は図太く、私は丸くなったものだと感心した
カラカラなのでした^^;。




↓ 塩鮭が無事じゃなかったら...ゾーっとしながらポチッと♪。

にほんブログ村

しばらくお休みします。

本日は丁未、二黒土星の日です。


15314903110.jpeg

昨日の朝、とうとうちゃんと咲きました~♪。
スパティフィラムくん、毎年たくさんお花をつけるのですが
何故だか今年はこの大きな花が一つだけ...。
でも一点集中しているせいかとても大きくきれいに咲いています。

15314903350.jpeg

↑ 多喜先生の書から。

”心を揃える” ...最近全然そろってない私の心...。
心だけでなく何もかも揃っていない...

昨日はその多喜先生の福文字講座に参加してきました。
2回目という事でお題は”涼”か”海”、ハガキでなくランチョンマット作成。

15314905220.jpeg


海...すごい発想に感心...。
しかも波打つ感じが書いていて気持ちいいんです。
さすが福文字!

15314905700.jpeg

私は”涼”を選んだのですが...難しかった...。
そよがれ感を出すのと中心をそろえることが出来ず...(´・ω・`)。

15315280620.jpeg

でも恥はかき慣れているのでのせちゃう~♪
ビフォーは誤って捨ててしまった為アフターしかないのですが...。
これでアフターか!とか言わないでください...誰より私がそう思っていますから...

でもヘタだろうが何だろうが先月と同じでやっぱり楽しかった!
今回は温泉仲間のオバチャンも一緒だったのですが彼女も大喜びで
次回がいつかわからないけど、とりあえず11月に年賀状を意識した
講座が開かれるという事で参加する気満々です。

私もぜひ参加させていただきたいのですが年賀状は書きません
だって年賀状撲滅委員会会員ですから


15313230550.jpeg
で、しばらくお休みするの?



そうそう、去年も何日かお休みしているのですが
いつもお休みしているようなブログですが...更新するという意味で
今年もまたしばらく、長くて8月8日までお休みさせていただきます。
書くこともないし、なによりまた私の悪い病気(すべて捨ててしまいたい病)が出てきたためです^^;。

私は開店休業状態のピアノの先生業と別にアルバイトもしているのですが
ほぼ同じ時期に入った人がちょっと前に辞めました(ご家族のことで多忙を極めていたため)
私も彼女も入社して1年半くらい、私はともかく彼女が先にやめてしまうとはね...
先を越された気分です(←変な負けず嫌い)

で、タダでさえ後追いしたい心境の時に新しい人が入ってきたもので
(何度も書いていてしつこいですが私は新しいもの嫌いなので
その人がどういう人かは関係なく受け付けないのです)
ちょっと病気をこじらせるまえに、いい機会だから自分の生活と仕事について
考えてみようと思って^^;。
だってせっかく社長はじめいい人間しかいない職場に出会えたし
ブログだってもうすぐ2年というところまで続けてきたので
衝動ですべて切ってしまうと後で後悔しそうですもの...(´;ω;`)
最近はピアノの先生業まで捨ててしまいたくなっています...
このまま放置すると絶対ヤバい...と思うのでしばらくお休みします。

15313229270.jpeg
伴奏業も捨てたくなってるの?




ううん、弾くことはラクなことだから大丈夫^^。

15313228200.jpeg

全然関係ないけど数日前友人が持ってきてくれた抹茶ムース。
めちゃくちゃ美味しかったので忘れないように貼らせていただきます。

15302328330.jpeg

↑先月末、防府天満宮参拝中での鳩さんとのふれあい♪

15299844260.jpeg
休んでいる間に心を揃えてちょうだい。






ブログを書くこと自体にそれほど時間はとらないのですが
”書かなくちゃ”と思うことが負担なので...
あとしばらくインターネット離れもしたいと思いますので
基本訪問もしないつもりです。

では皆様、暑い日が続きますがどうかお体に気をつけて
健やかにお過ごしくださいますように。
書きたいことがあれば休み中でも更新させていただきますので
その時はよろしくお願いいたします。

皆様がすてきな毎日を過ごされることをお祈りしながら
自分も自分の考えがまとまるよう頑張ろうと思う
カラカラなのでした^^;。




↓ 心を揃えて仕事に取り組めますように!ってポチッと♪。
   とりあえず平均律でも見直そうかな...

にほんブログ村

伝えたい。

本日は丙午、三碧木星の日です。
↑ コワそう...^^;

 多喜先生の絵葉書から

15314394200.jpeg

こんな人間嫌いの私でさえその時はそう思わなくても
人生振り返ってみると”出会ってよかった”と
数人を除いて感謝できる出会いばかりなので
よく考えてみるとそんなにこの人生も捨てたものではないような気がします。
こうやって形にすることでわかっちゃいるけど...という事を
再確認させてくれる作品を作れるって...いい仕事をされて羨ましい...。


15314393490.jpeg
怖い...。



カラカラ家近所の居酒屋さん、3日間お休みでした。
シャッターは閉まっていても日のあたらない階段にネコちゃんのためにお水とフードが
用意されています。

15314393600.jpeg
近づいたらシャー―!!って言ってやるニャ。


15314393740.jpeg
見ないふり...見ないふり...。


15314393860.jpeg
ヘタレなデブ女なんか全然怖くないニャ。


15314393980.jpeg
堂々としていてステキ...。




怖いのなら止まらずにさっさとあるけばよいものを
毎回必ず凝視してそばを通ろうとするアリス。

きっとネコちゃんたちのたくましい姿をみて感銘を受け
出会いに感謝していることを伝えたいのだろうと思っている
カラカラなのでした^^;。




↓ コワいもの見たさなだけでしょ!ってポチッと♪。

にほんブログ村

今朝の娘。

本日は乙巳、四緑木星の日です。


ただいま外出中、スマホで更新しています。
大変書きにくいため今朝のバカ娘の様子で生存確認と
させていただきます。

15313634980.jpeg
何をしてるかって?


15313635440.jpeg
フフ、美味しいしているのよ。


15313635660.jpeg
ミネラルの補給と日向ぼっこも兼ねているの。


15313636260.jpeg
苔も美味しい…♪





呼んでも来ないと思ったら…。
娘のこの姿を見るたびにドッグフードやおやつの材料や添加物を
気にしている自分がちっぽけに思える
カラカラなのでした(´・_・`)。




↓ ちゃんとうん○で出してちょうだいよ!ってポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

名前が付くと肯定感があります。

本日は甲辰、五黄土星の日です。


今日からしばらく、なんとなく忙しい日々の始まりです。
なので普段以上に生存確認記事の量産になると思いますが
よろしくお願いいたします。

今パソコンくんを起こしたところで目に入った
”ハードコア弁当”。

ベーコンが美味しそう~♪ せめて3枚のせてほしいけど...
世の女性たちのように”色とりどり””ちょこちょこッとつまみたい”なんてのに
全く無縁の私なので、こんな風に1品だけどーん!としているのが
私の理想のお弁当なのです。

中学高校時代お弁当を作ってもらっていたのですが、
たまごやき(ゆでたまごでもいい)とクリームコロッケ(もちろん冷凍食品でOK)があれば
満足な私、母に毎日毎日同じものを作るのも飽きるし 
食べる私は飽きないのに...
こんな内容でどんな母親と思われるか...と
叱られていたのを思い出しました。
お弁当箱ってスペースに限りがあるし余計なものは食べたくないんですよね...

15309185620.jpeg
ハードコアオヤツが食べたい...。




この娘も私に似て”ハードコアオヤツ””ハードコアごはん”で満足してくれています。
先代犬たちはちょっと同じものが続いたりトッピングの種類が少ないと
食べなかったり残したりしていましたが、この娘は違います。
雑穀おじや(野菜スープ浸し)に焼き魚をのせたものでガツガツ食べてくれ
オヤツも私の手作り(乾燥させただけ)の鶏さんで毎日不満も言いません。
面倒くさがりの私にとって最良の娘です。

たくさんの可愛いワンコちゃん(またはその他の動物)との
多彩で濃厚な生活にも憧れますが...
私にはこの大きなおしりの娘との一品おかずのような生活の方が合っています。
大体たくさんの愛情を持ち合わせていないし...

娘とはいっても一応世間的には”ペット”なので
”ハードコアペット”とパクらせていただいて
面倒くさがりの私の”犬の飼い方”を肯定させていただこうと思う
カラカラなのでした^^;。




↓ 肯定すりゃいいってもんじゃ...て呆れながらポチッと♪。

にほんブログ村

わかっているのなら。

本日は癸卯、六白金星の日です。


本日晴天なり、朝からひと仕事しました^^。

15311923980.jpeg
......。




気づかれないように捕獲してから支度をしようと思って
ふと見るとこの状態。
今日は呼んでもいないのに...

15311924210.jpeg
別にさ...。


15311924530.jpeg
今日でなくてもいいんじゃない?





いいえ、明日からけっこう忙しいから今日じゃないとね^^。

15311925180.jpeg
まだキレイだし...。


15311925620.jpeg
日向ぼっこして健やかにしているし。


15311925290.jpeg
耳のお掃除シートだって毎日頑張ってるし。




1日にオチック(耳の洗浄)してから今朝までしていませんでしたが
毎日シートチェックしているおかげで耳もキレイです。
が、油断するとすぐに赤くなるのでシャンプーの時はきれいでもオチックします

今日でクロルヘキシジンシャンプー3回目でしたが
このままこのシャンプーで落ち着いてくれたら嬉しいな~。
ノルバサンシャンプーのジェネリックのような商品で
1本800円でおつりがくるのです。
ノルバサンだと安くて1500円^^;


15311926880.jpeg
その浮いた分、ご褒美をたくさんくれるんでしょうね?


15311927010.jpeg
この匂いはスナギモだわ。


15311928040.jpeg
はやくはやく!!




本日のスナギモは12時間乾燥(68度)でございます。
召し上がれ~^^♪

15311928600.jpeg
出来立てはやっぱり美味しいわ~♪



毎回シャンプ―するときには工夫しているのですが
必ずバレてしまいます。
演技力がないのかな...

でも嫌なことをされることがわかるのと同時に
その後は良いことがあることも覚えているのなら
逃げ回って叱られる前に自主的にお風呂場に行ってくれればいいのに。

娘のシャンプータイムへの姿勢はなにもかも後回しにして生きている
私の姿をみるようでもあって、ついついご褒美のオヤツを追加してしまう
カラカラなのでした^^;。





↓ 物事に取り組むときはもっと前向きにね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

乗り切ることが出来るか心配です。

本日は壬寅、七赤金星の日です。


今朝大変ショックなことがありました(というかショックなことをしました)(´・ω・`)。

15311050420.jpeg
......ハア...ハア...。


15311052050.jpeg
熱い暑いわ~......。




昨日から急激に暑くなったカラカラ地方。
さすがにあきらめて?エアコンをつけることにしました。
アーさん、おいで~^^、と呼んでも知らん顔で
大きなおしりをお日様に炙ってもらっている娘...。

15311052380.jpeg
うるさいわね~...せっかく日向ぼっこしていたのに...。


15311052540.jpeg
もうちょっとお外にいたい...。




いつまでも未練がましく草ボウボウの庭を見つめているので
エアコンの部屋に強制送還しました。
本当にバカな娘で困ります...。

15311057520.jpeg
カラカラなんかにバカなんていわれたくないわ。




私は30歳まではコンタクトレンズ(ハード)でしたが
30代にのってからはメガネのお世話になっています。
寝ている時もかけっぱなしなのでもう体の一部みたいなもので
”うっかりそのまま洗顔しちゃった^^;”なんてのはめずらしくもなく
日常茶飯事だったのですが...

とうとう今朝、”目薬さそうっと♪”と...メガネをしたまま目薬をさしてしまいました...。
正確にいうとメガネに目薬をかけてしまいました

この暑いなかハアハア息を荒げながら日向ぼっこする娘と
メガネをしたまま目薬をさす私...。
これからどんどん暑くなっていくというのに大丈夫なのかしらと
この夏を乗りきることが出来るかとてもとても心配している
カラカラなのでした(´;ω;`)。




↓ 急に暑くなったせいで判断力と注意力が低下しているのね...てポチッと♪。

にほんブログ村

昨晩はどうも♪

本日は辛丑、八白土星の日です。


昨晩、織姫と彦星は会えたのでしょうか?
私にはわかりませんが、とりあえず雨は上がって
しっかりお散歩に行くことができました。

15310036580.jpeg
ロマンチックな夜だったわ…。



本当に...。
焼き鳥屋さんに到着したら”あのお嬢さんが来たら焼いてやって”と
お代金をもらってるとのことでいきなり鶏ももを食べることが出来たアリス...。
その上焼き鳥屋さんのオジサンに”乾燥豚バラ”もご馳走になりました。

15310036710.jpeg
おいしかったわ~♪



よかったねぇ!

15310036430.jpeg
毎日七夕ならいいのに...。




1週間に一度、週末にしか会えないから余計に嬉しさが増すのか
昨日もオジサンを始め焼き鳥屋さんを訪れる人たちと
熱い抱擁を交わしまくっていたアリス...。
写真が撮れなくて残念(´・ω・`)

織姫と彦星に願い事を聞き入れてもらえて無事焼き鳥を食べられ
アリスにとってロマンチックな七夕を過ごすことが出来たご報告と、
皆さまがステキな一日を過ごされることをお祈りし
今日もまた生存確認で失礼させていただく
カラカラなのでした^^;。




↓ ご馳走になった分夜のオヤツは減らしてるけど内緒ね♪ってポチッと♪。

にほんブログ村

今年の願いはひとつ。

本日は庚子、九紫火星の日です。


皆さま、大雨の被害などなかったですか?
こちらはお散歩に行けなかったことと
家じゅうが湿っぽいくらいで無事です。
公園娘の母さんやしょうが紅茶さん、
お気にかけていただき大変嬉しゅうございました^^。

15284979170.jpeg

さあ、今日は七夕です。
上の書は6月8日に参加した多喜先生のものです。
字だけでこんなにステキな...これが才能ってもんですね(´;ω;`)

織姫さん彦星さん、願い事は”雨が止みますように”ですので
よろしくお願いしますね!!
短冊に書くのは面倒なのでここに書かせていただきます^^

15309185090.jpeg
晴れないと二人は会えないの?




どうだったっけ?
会えないと願い事も叶えてもらえないんだったかな...(´・ω・`)。

15308383960.jpeg
今日は土曜日、晴れればきっとロマンチックな夜になるわ。




ロマンチックかどうかは知らないけど焼き鳥屋さん営業日ね。
すっきりと晴れれば織姫彦星が会えて人間たちもホッと出来て
犬の娘も焼き鳥にありつける...
今年の願い事は私にしては珍しく私利私欲に満ちたものではなくて...
自分じゃないみたいです。

毎年心の中で”10億円ください”だの”誰にも会わなくて済む場所をください”だのお願いしています

15309184820.jpeg
とりあえず稼いできてちょうだい。




今から海をわたってお仕事してきます。
関門トンネルも通れるらしいですが...ちょっとドキドキものです。
気をつけて行って帰って娘にとってロマンチックな夜のために稼いできます。

というわけでこちらは無事であることのご報告と
皆様がご無事でステキな一日を過ごされることを願って
今日もまた生存確認で失礼させていただく
カラカラなのでした^^;。




↓ ロマンチックな夜を過ごせるといいね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

弱い者いじめはお天気のせい。

本日は己亥、一白水星の日です。


昨日から続く雨の為、今日の予定は来週に延期。

15308373330.jpeg
......。


15308373550.jpeg
ガブ。


15308374340.jpeg
ふん!


15308374690.jpeg
ガブ♪ 


15308374960.jpeg
しっかり持ちなおしてからの~♪


15308375510.jpeg
ガブリ。


15308378280.jpeg
ふん!


15308378520.jpeg
ふんふん!!!


15308383070.jpeg
まいった?


15308383370.jpeg
完璧にやっつけたわね...。


15308383570.jpeg
見てた?


15308383710.jpeg
狩りに成功した強い私を。




昨晩も雨の為お散歩に行けず体力と気力を持て余す娘...。
今日は友人たち(一人は九州から)が来てくれる予定だったのですが
この調子じゃまた今晩も...。

写真は昨晩のものですが今朝も同じことをしていました...
でも九州も下関も雨がひどく、門司港側の山が土砂崩れのために関門トンネルも通行止め、
今朝(6時頃)予定変更しておいて正解でした


白いクッションさんが旅立ってからもがんばる茶色のクッションさん。
こんなお天気の日には本当に理不尽なことだと思うけど
まだまだ老体にムチ打って頑張ってもらいたいと
めんどうくさいので救出することもせず見守っている
カラカラなのでした^^;。




↓ 早く雨が上がってやさしい女に戻りますように!ってポチッと♪。

にほんブログ村

どんよりお天気のおかげで。

本日は戊戌、二黒土星の日です。


昨日のお散歩は我々にしてはすこし早めの出発でした。
といっても19時過ぎていましたが

15307549270.jpeg
匂い嗅ぎもはかどるわね。




湿った空気のせいでしょうか、あちこちで珍しく熱心に匂いを嗅いでいました。

15307549720.jpeg
誰もいない公園娘さんたちの公園...。




時間も時間だし湿っているからねぇ...(´・ω・`)。

15307549970.jpeg
感傷に浸っていても仕方ないわ、出してちょうだい。


15307550180.jpeg
そうそう♪




オヤツを食べて公園を出て歩いていると...。

15307553920.jpeg
あれは...!



15307551030.jpeg
アリスちゃん、元気だった~?




1歳お姉さんのジュンちゃんです^^。
ジュンちゃん、出会った頃は結構ポッチャリしていたのに
ダイエットに成功してそのままキープできています。
いいな~...

15307551490.jpeg
お姉さん、こんばんは♪




犬には愛想のない娘...
完璧にお姉さん目当てです(´・ω・`)。

15307551750.jpeg
アリスちゃんったら...私のお姉さんなのに。




う~ん...本当に同じ犬種なのかしら...。

15307551990.jpeg
私、ちょっと小柄だから。




10㎏だそうです...。
でもお姉さんいわく本当はもっと小さい予定?だったそうです^^;

15307553100.jpeg
オヤツは?


15307553250.jpeg
落ち着かないともらえないんだった!


15307552590.jpeg
ビシッ♪




かわいい~~( ^ω^ )♪
前も可愛かったけどちょっとお顔が白くなってきたせいか
なんか女らしくなったって言うか...美人度があがっているジュンちゃん。
うちもがんばろう!(←どうがんばるのか?)

15307553480.jpeg
オヤツ!


15307553690.jpeg
はやく!!




彼女ももうすぐ7歳(人間年齢40代半ば)。
落ち着きがないとお姉さんに叱られていましたが...確かに^^;。

食べ物を見た時のうるさいハツラツとした様子に
大きさは違っても同じ犬種であることが確認?出来ました。

これから暑くなっていくとなかなか会えない日が続きそうです。
ジメッとして曇っていたため早めに出発出来たおかげで
久しぶりにお互いに安否確認出来て嬉しかった
カラカラなのでした^^;。




↓ 何事もいいようになってるのね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

嬉しいけどやはり大変。

本日は丁酉、三碧木星の日です。


↓ 決して行き倒れているわけではありません。

15306666550.jpeg
......。


15306666220.jpeg
......。


15306745990.jpeg
できた?




ジャーキーは10時間以上経たないと出来ないよ!と
毎回教えているのですがスイッチをつけたとたんに
下で待機する娘...。

数日前にも書きましたが雨の日はお散歩に行けないので
お散歩で消費予定の体力と気力をオヤツ催促に注ぎ込む為
夜が大変です。


食べている間はおとなしいのですが...

15306666810.jpeg
そうそう、これこれ♪


15306667150.jpeg
おいしかった♪


15306668520.jpeg
ペロペロ。


15306669270.jpeg
よし。


15306669510.jpeg
~~♪


15306669630.jpeg
さあ、タッパーを出してちょうだい。




廊下の往復で歩数は稼げそうです...^^;。
ちりも積もれば...とか言うし

カラカラ地方の梅雨明けはいつなんだろう。

ビーグルと暮らすという事はこういうことなんだと
つくづく感じられる有難い夜ではあっても
はやくあけてくれないと本当に健康被害が出そう...。
私はトイレに行きにくい、娘は食べすぎで

でもビシっと娘の催促を退けられる強さを持ちたいと願いつつ
熱心に自分の求めるものを見つめながら努力するって
やっぱり素晴らしい!と娘を見ながら心を打たれている
カラカラなのでした^^;。




↓ ”求めよ、そうすれば与えられるであろう♪”ってポチッと♪。
   牧師さんたちに叱られそう...

にほんブログ村

天候の都合により。

本日は丙申、四緑木星の日です。


長崎や熊本では記録的な大雨...埼玉熊谷では37度の猛暑日。
被害も出ているようで心配です。

15304207500.jpeg
今日はお休みします。




現在のカラカラ地方、とても過ごしやすい気温ですが
台風の影響で雨風が強く、学校が休校なので
夕方のレッスンを午後一で開始することにしました。

書くこともないし時間もなくなった為日本各地にいらっしゃる
皆様のご無事をお祈りし生存確認で失礼させていただく
カラカラなのでした(`・ω・´)。





↓ 日本各地、どうか無難であれ!ってポチッと♪。

にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?