fc2ブログ

年末のご挨拶(のみ)。

本日は丁酉、七赤金星の日です。


ようやく年末...もう年末...。

15462148160.jpeg
ワンダフル年もあと13時間半か...。




戊戌の運気は2月4日頃までですが
とりあえず2018年は終わりです。
今年一年を振り返る間もない年末を送っていますが
私の感想としては...
どんよりして物事が進行しなかった...といった
ところでしょうか...。

15462148370.jpeg
うちはおせちの用意もないし...。




そんな時間はありません^^。
大体私はおせちなんてどうでもいいのです。
ちょこちょこいろんなものが入っている...なんてものに
全然心惹かれないオッサンのような私...


大量のおでんの方がどんなにホクホクすることでしょう^^♪
(↑ ホンットにリーズナブルに出来ているカラカラ)


15462148690.jpeg
本当に12月が1月になるだけなのね。




そうです。
昨日まで3日間バイト、明日から約7日間バイトです。
(やめようと思いながらズルズルしているうちに繫盛期になってしまった^^;)

コタツ人として頑張る間もないという意味では
普段通りではないかもしれませんが...

15462147930.jpeg
今年もお世話になりました!




焼き鳥屋さん通いも定着して(かれこれ2年)、
昨日も通りかかったお客さんに豚バラをご馳走になったり...。

丙日生まれの娘、さすが”食神”の年だけあって
うちの経済なりに美味しいものを食べてゆっくりできました^^。
体重もそれに伴って増加したけど...

15462147650.jpeg
来年もよろしくお願いいたします!!




ブレブレ&見通しの悪いこの写真...
”傷官・絶・健弱(小殺界)”と三拍子そろった己亥年を
迎える私にぴったりです(´・ω・`)。
来年はいつも以上に大難は小難に、小難は無難に...をモットーに
過ごしていこうと思います。

ご報告ですがそういうわけですので
1月7日まで朝から晩まで(多分帰宅が21時超え)労働予定と
(体は使っていないけど^^;)娘との時間確保のため、
ブログ更新とご訪問はお休みさせていただきます。

今年も私たち母娘のダラダラの暮らしぶりをお見守り下さり
本当にありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いいたします!

とりあえず今年も無事に
年末のご挨拶をさせていただけることに感謝している
カラカラなのでした^^;。




↓ 皆様にとって”イイ(亥良)年”になりますように!ポチッと♪。

にほんブログ村
スポンサーサイト



準備万端。

本日は癸巳、三碧木星の日です。


クリスマスが終わると世間は年末ムード一色になりますね~^^。

15458732120.jpeg
うちは普段と違うことを何もしないじゃないの。




バアバが居なくなってからというもの、お雑煮すらしない我が家...
もちろんおせちなんて用意するわけもないのですが
昨日、どうしても黒豆と伊達巻がいるとジイジが言うので
スーパーで並んでいるお正月セット”迎”を買いました。
出来合いのもの(しかもお安い)なんて絶対に美味しくないって!と言いましたが
ジイジは甘ければなんでもいいと言うので^^;

というくらいに全く年末年始を気にもしていない私ですが
今回は明日から約2週間くらい怒涛の日々となる予定なのです。

そして週末はとても寒くなるという予報なので
25、26日はアリスの年越し準備をいたしました。

15458732310.jpeg
...まったくひどい目にあったわ...zzz...



濃霧発生中のコタツで横たわる娘。

オチック(耳洗浄)とシャンプーを済ませ、
ドライヤ―は不可能な娘なので衛生面どうなの...と
思いはしますがコタツで乾かしているため
冬のシャンプーはかえって楽ちん♪

15458725420.jpeg

スナギモ~♪

15458725540.jpeg

サッサミ~~♪♪




25日はシャンプー前に4段オールササミ(作業時間約2時間)、
ササミジャーキー...切って叩いて伸ばして隙間なく並べる...という作業の為
トロくさい私がするとこんなに時間がかかってしまいます(´・ω・`)

昨日26日は1段スナギモ(1段)とササミ(3段)、
そしてトッピングとおかわり用のお肉(胸肉)を
いつでもすぐ茹でられるよう切り分けて冷凍庫に。

15458782370.jpeg


12時間後のスナギモ。

15458782490.jpeg

同じくササミ。

隙間なくつめてもこれだけ縮むのです^^;。

15458784820.jpeg
カラカラにしては頑張ったわね。




2日間の努力の賜物~♪♪
これで1月10日までは楽勝だと思います。

15458784310.jpeg
どれどれ。


15458784480.jpeg
たくさんあるじゃないの。




1瓶で5日間の計算だったら大丈夫なはずです。

15458783810.jpeg
こっちに来たら取りやすいかしら...。


15458782750.jpeg
全部私の...♪




お散歩途中でお友達に会わなければね^^;。

15458782900.jpeg
いい匂い...。




普段より100gあたり20円お高いササミで作りました。
(お正月だから...ではなく単にそれしかなかったから)

15458783130.jpeg
今食べたいのよ~。





保存するために乾かしているのにダメですよ。

私があと”年末だから”することは
大量のおでん作りと除夜の鐘明けに神社に参拝することくらい。
こんな私でさえ気ぜわしく、実際結構忙しいので
世の中の普通に暮らしている方たち(おせちを作り年賀状を書き...等されている)
さぞかし忙しいことだろうと思います。

それにしても12月が1月になるだけなのに
人間って面倒くさいわね~とひたすら思う
カラカラなのでした^^;。




↓ みんな体調に気をつけて年越し準備してね! ポチッと♪。

にほんブログ村

大きく丸く...育つ予感。

本日は辛卯、一白水星の日です。


何もかもが面倒くさくてたまらない私。
当然今年もクリスマスといっても
何かするつもりは全くなかったのですが...
(ここ数年はホットモットでビッグのり弁買ってる有様だったし...)
今年はコンビニでパスタ買いました♪

15454994060.jpeg
メリークリスマス♪ 




アリスは呼んでも来てくれなかった為クリスちゃんに来てもらい
記念撮影~。
このケーキ、知り合いのオバチャンが会社から支給されたけど
私はいらないから、とくれたものなのです!

15453926970.jpeg

こんな状態でうちに来てくれました。
イチゴを後乗せするようになっていたので
センスなく真ん中にのせてみました^^;。

15454994380.jpeg
撮影終わったわね。




この女は私が呼んでも来ません。
自分のタイミングでやってきます。
ギリギリまでコタツから出たくないらしい...

15454994530.jpeg
ひとりクリスマス...。




さすがにナマモノだし置いておけないから仕方なく
私も鬼ではないのでジイジにもわけてあげました。

15454991470.jpeg
...zzz...どうせもらえない...zzz...。




でもこのチョコの詰め合わせ(これも頂きもの♡)は
ジイジに分けることなく自分ひとりで楽しもうと決意。

心が小さく狭い私が体を大きく丸くするのは
なんと容易いことなんだろう...。
チョコやケーキを前に感動している
カラカラなのでした^^;。




↓ 来年はダイエット成功の予感がするね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

4回目の受難日。

本日は丁亥、六白金星の日です。


一昨日(19日)は一年の中で最大の受難日でした。

15452684880.jpeg
さようなら~!




正座してお見送りするサンタさん...。
昨日は子どもクリスマス会でした。
私には直接関わりはないのですが歌の伴奏で
こんな場違いなところに1年に一回出入りしているのです。

この世で一番嫌いな”子ども連れ母親”と
家庭(子ども)を持たずして幸せなんかあり得ないと信じている
オバサマたち、そして私の大嫌いなくだらない音楽...。
(私は生まれてこの方子どもが好みそうな楽しそうな歌等が大嫌いなのです)
”ねんねんころりよ”なんて歌おうものならギャン泣きだったらしいです...


じゃあ断ればいいじゃない!とお思いでしょう?
私もそう思いますが
これが終わった後の爽快感がたまらないので
もう4年もお付き合いしているのです。

15452684630.jpeg

サンタさんにプレゼントをもらってしみじみしている子どもたち。
遠くから眺めるだけで害がないならかわいらしいかも...。
カワイイ服も着ているし。

15452683450.jpeg

大きなくつ下...そうだ、イブの日には
”サンタさん、一億円ください!”ってお願いして
靴下を置いて寝ようっと。
入っていたらご報告しますね^^♪

15452684350.jpeg

そんなことを考えていたら私にも余ったプレゼントが!!
おっとっとって美味しいですね~。
私はなんでもどっさり入っているのが好きなので
おっとっとのような小袋に入ったお菓子は買わないのです



15452685850.jpeg
いらっしゃい~!!


15452686560.jpeg
寂しかった...。




4時間も経っていないと思うのですが^^;。

15452687040.jpeg
私がピアノを弾けたらよかったのに...。




本当にね。
アリスが人間ならきっと喜んでクリスマスメドレーを弾いてくれたと思う
この日、自分でも信じられないくらいやる気がなくて
冗談みたいに適当に弾き流してしまった...(´・_・`)


15452687180.jpeg
うんうん、そこそこ♪


15452687540.jpeg
......。




グイグイ押してお客様の懐に入ろうとがんばる娘。

15452687830.jpeg
もしかして...。


15452688010.jpeg
私って意外と大きいのかしら。




どうもアリスは自分の事を2~3㎏の仔犬と思っている節があります。
うちに来た時にすでに4㎏でした(生後3か月半)

今年の子どもクリスマス会で感じたこと...
本当~~~~~~~~~~~~~~~~~~に
今のお母さんたちって子どもに注意をしないですね、
いや、自分の子どものことにあまり関心がないのかな?
注意どころか見てもいないですしね。

会場を奇声をあげながら走り回るのは良いと思うんですが(元気な証拠^^)
うちのデジピくんはじめ施設のものをさわりまくって(それも結構乱暴に)いても
全く知らん顔なんですよね...気にもしていないのがすごい。

私の子ども時代からすると信じられないな~と。

ああいう母親が万一子どもが怪我でもしようものなら
”こんなところにこんなものを置いておくアンタが悪い!”
とか言うんでしょうね~...ああ、ヤダヤダ。
人のせいにして済むと思っているクズが私はこの世で一番嫌いです。

アマゾンの宣伝で、子どもがバタンと倒れた時のために
頭に被りものをして保護しましょ、みたいなのを見た時に
ああ、もう日本は終わったなと思いましたよ。
いや、商品としては良いと思います、
何か事情がある人のためならね。

今から育ちゆく子どもには倒れないよう注意を促すとかしたらどうなの。
”けがをしないように周りが工夫する”のも大切でしょうけど
子どもには”けがをしないよう自分が注意する”ことを教えるべきでしょうが!
まったくいつみてもアマゾンの宣伝は腹が立つ。

あ、でも最近見た米粉の宣伝は別です、
すごくマトモでアマゾンの宣伝と思わなかったほどです。

15452688410.jpeg
行っちゃった...。





廃墟(規模としては廃屋が正しいのでしょうが荒れ放題の規模を“墟”の字で表現したい為使用)にしか
見えない玄関先でお見送りをするアリス。
後ろ姿が賢そう~♪(←バカ)

15448120240.jpeg
...zzz...。




いつもながら可愛い寝顔(←大バカ)♡

ひと昔まえの母親たちは
、”うちの子ほどかわいい子なんていない!”と
思い違い信じているのがわかり、
うんざりはしていたものの微笑ましくも(例外も多数あったけど^^;)あったのですが...
近年(特に一昨日)は何を思っているのかさっぱり(;´。`)。
他者への関心も自分への希望もない風に見える今の若いお母さんたち。

彼女たちを近くでみて、より人間嫌い(特にワカモノ)に磨きがかかり
今年の暮れこそ年末ジャンボで大金を入手して山を買い、
誰にも会わずに生活できる環境を手にするぞ!と意気込んでいる
カラカラなのでした(`・ω・´)。




↓ 無人山が買えるといいね!ってポチッと♪。

にほんブログ村

宇宙の法則?

本日は甲申、三碧木星の日です。


うちの娘はもともとお散歩が好きではありません。
出かける準備を整えたあとにこんな顔をしています。

15448121830.jpeg
あ~あ、散歩か...。




先代犬たちのようにリードを見ただけで狂喜乱舞ということもなく、
というかこのブログを始めた頃は逃げ回るという有様...。

15448120890.jpeg
別に行かなくてもいいのよ。



そう言われても特に事情もなく
”健康な犬をお散歩につれていかない”なんて
虐待といっても過言ではありません。
世間体もあるし(そんなこと気にするなら廃墟にしか見えない庭をなんとかしろと言われそう...)

15448128850.jpeg
私だって何もしないで美味しいものが食べたいのよ!




12月は忘年会シーズン、どうも私が彼女を置いて
美味しいものを食べに行ったこと(2回)を根に持っているようです。
お散歩にも行かず(だって私は犬じゃないもの...)美味しいものを
食べた私への怒りを帰ってきてからよしおにぶつけるアリス。

普通は大喜びする姿が見たくて、暑くても寒くても
お散歩に行くのですがこの娘の場合は健康と世間体のため...。
(彼女は健康も世間体も気にしないので焼き鳥を食べるためのみ)
耳掃除やシャンプーのように”犬としての義務”と思っているらしい。

行けば匂いかぎを楽しみ、人間と社交を楽しみ、
買い食いを楽しむのにね...。
”いまから出かける”のが面倒なのかもしれません。

彼女の腰の重い様子をみていると
同じような波動のものを呼ぶんだな~、と感動します。
あ、でもそうなら嫌な人間に会うのも私のせいか...と
反省しなければいけなくなった
カラカラなのでした^^;。




↓ 嫌々出てきたとは思えないほど楽しむところもそっくりなのでポチッと♪。

にほんブログ村

牛さんは登場しません。

本日は辛巳、九紫火星の日です。


今日はカラカラ母、アリスのバアバのお誕生日です。

15448127080.jpeg
バアバのお誕生日...牛さんは登場するのかしら。




しません^^。

15448127500.jpeg
83歳か...。



15448127330.jpeg
犬でいうと何歳なのかしら...。




よく”この犬って人間でいうと何歳?”ときかれますが
逆だと...バケモノのようですね~^^;。

15448128080.jpeg
とにかくけっこうイイトシってことね!


15448128300.jpeg
バアバ、お誕生日おめでとう!!




認知症の症状が出てから7年経つ私の母ですが
昨日もおいしそうにごはんもオヤツも食べていました。

生きているものがおいしく食事をする姿は尊いものです。
これからも生きている限り食べることを楽しんで欲しいと願う
カラカラなのでした( ^ω^ )。





↓ 83歳...犬なら何歳になるか計算しながらポチッと♪。

にほんブログ村

デビュー記念日(二日前だけど)。

本日は己卯、七赤金星の日です。


サボっていたら2日過ぎてしまいましたが...
12月11日はアリスの長ソファ&コタツ犬デビュー記念日でした。

同時にうさおちゃんの命日なのですが、ついでに言うと
先代のオッサン(6㎏のマルチーズ)のお誕生日でもあります


アリス
この家に来てから1年ちょっとの間、私ひとりで寝ていたのよ。



”消灯だよ~!”と言うとソファにのって
自分で上手に座布団をかけて寝ていました。
11月19日に養女として迎え、3か月ちょっとはケージで
寝かせていたのですが(ヒーターがついていたので)、
ある日突然に”ここで寝るから!”と言いだし
ソファで寝るようになりました。

アリスは先代犬たちと違いチェリーアイや外耳炎一歩手前...など
心配なことは多いパピー時代でしたが
(彼らはほとんど病院のお世話になることがなかった)
無駄吠えも夜泣きもなく性格もジメッとして陰気で外面がよく
おとなしく人間好きで手はあまりかかりませんでした。

いや、でもよく考えたら床の間の板を剥がしたのはアリスくらいかも...

201608241644518ee.jpg
...zzz...。




これは多分2歳くらいの時の写真と思うのですが
これもまた上手に座布団を巻き付けて寝ていたので
ここに貼らせていただきます^^。

無芸な娘と思っていましたが、よく考えると座布団を上手に扱う
才能があることに今頃気づきました(←親バカ)。

うさお
兄ちゃんと仲良くしたいんだけど...。




身体は小さくともうさお兄ちゃんの方が気が強く、
柵ギリギリのところでアリスを挑発したりしていました。
(顔を近づけてプー―!!と言ったり、おしっこをかけたり...(;´д`))

この頃の我が家は完璧なウサギ小屋でした...。
現在は犬小屋です...

うさお
可愛い兄ちゃん...。




うちでは長いことたくさんのハムスターたちと暮らしてきましたが
先代のオッサン(6㎏のマルチーズ)やマリちゃん(10㎏くらいの雑種女子)の時には
”犬がハムスターを襲うかも”なんて心配どころか
頭をよぎることすらありませんでした。

うさお
コタツもこの部屋も僕のものだから!!




でもさすがにビーグルはウサギ狩りの為の猟犬
(彼女を迎えてから知ったのですけど^^;)、
1㎏のうさおと一緒の部屋にアリスを入れる勇気はなく、
結局アリスがうさお兄ちゃんと直接ふれあうことはありませんでした。

SN3E0916.jpg
ソファも僕の!!




今は亡き白いクッションさんと一緒に写るうさおちゃん(´;ω;`)。
本当に可愛い...。

彼が透明ウサギさんになってからもう5年...
あの数日後に兄嫁が倒れ(その9日後に亡くなりました)、
姉(うさおはもともと姉の息子でした)が帰ってきて
うさおに手を合わせている姿を見た時、
うさおはママを待っていたんだな~と思ったものです。

15441962530.jpeg
...私だって可愛いわよ...zzz...。




いじめられてはいるものの今のところ無傷なふたりです。
ヨダレだらけとは思うけど...
我が子なので私には天使の寝顔に見えますが
他所の方の目だと妖怪人間ベムにしか見えないだろうと思います。

15445818850.jpeg
...兄ちゃんのあとを立派に継いでいるのよ...zzz...。




前にもどこかに書いたと思うのですが
うさおが旅立っても一週間は部屋をそのままにしておこうと
思っていました。
でも母がうさおがいないと探そうとする(認知症のため)のと、
いや、それは言い訳でコタツの中に誰もいないのがとても寂しく
一日も我慢できずアリス部屋との間の柵を取っ払ってしまいました。
きっと透明ウサギのうさおちゃんは”プス~!プッス~~!!”と怒っていたと思います

あの時はアリスも母もいましたが...
将来、順番通りならアリスが旅立ってコタツに誰もいなくなった時に
どんなに寂しいか想像すると...。

記念日というのに自分の余生にうんざりしてしまった
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ 犬の娘を養女に迎えるってそういうことだから!ってポチッと♪。

にほんブログ村

さすがビーグル。ウサギが大好き。

本日は丙子、四緑木星の日です。


衝撃的な出来事があったため中断しましたが
娘がももお(ウサギのぬいぐるみ←いや、ごろ寝まくらだった^^;)
いじめている残虐写真
と遊んでいる写真を~♪

15438861580.jpeg
ふんふん~~♪




嬉しそうなおしり...。

15438862330.jpeg
ガブッ♪         ギャー―。゚(゚´Д`゚)゚。 ←ももお


15438862690.jpeg
手(前足)で押さえつけてのチュウ♡からの~♪


15438862960.jpeg
ふんっっ!!


15438863150.jpeg
ぶんぶん♪♪


15438864210.jpeg
ガブっと持ちなおしてからの~♪


15438863660.jpeg
ふんふんふんっっ!!!       助けて~~。゚(゚´Д`゚)゚。 ←ももお


  

ごめんよ...ももお...。

15438865140.jpeg
ウフフ♪


15438865620.jpeg
私は...


15438866180.jpeg
強いのよ~~♪




ハイハイ、アリスが一番強いよ~、
わかったからもうももおをいじめると遊ぶのやめたら?

15438866490.jpeg
小っちゃくガブリ♪        イテッ!  ← ももお


15438866900.jpeg
お手々も♡         ......(´;ω;`) ← ももお




この後も私にももおをゴシゴシしたり...。

よしお(犬のぬいぐるみ)よりも陰湿にいじめ抜いて
念入りに可愛がる姿にやっぱり娘はビーグル!と
感心した(←やっぱりとんだバカ母)カラカラなのでした^^;。  
 



↓ ただの弱いものいじめにしか見えないよ!ってポチッと♪。

にほんブログ村

衝撃的(←うちにしては)な事実。

本日は甲戌、二黒土星の日です。


我々にとって(娘には自覚がないようですが)ショックなことがあった為
前回の続きは次回に延期させていただきます...。

それにしても昨日から急に冬らしく室温8度の世界になったカラカラ地方。

15441962350.jpeg
...zzz...。


15441962140.jpeg
暑~~...。




木曜日までは(写真は水曜日撮影)こんな感じで寝ていたのに...。

15441960150.jpeg
...ゥワッフ! ウォン...ウウウ~~...zzz...




いびきと寝言で存在感はたっぷりですが昨晩から鼻先すら出ていません。
めくってみると...

15441960280.jpeg
...ワッフ!...zzz...。



 
本当に上手に寝ています^^。
こうしてみていると見慣れているせいか感じないのですが...。

15441963540.jpeg
冬はやっぱりお鍋よね~♪



水曜日にお散歩がてら病院に行きました。
残念ながら全く余裕がなくて写真は一枚もありません

肛門腺絞りと爪切りという気楽なコースの為、
気軽に病院へ入り(アリスは入りたくないと抵抗していましたが)
その上待合室には去勢手術の退院待ちをしている方だけで
めずらしく病院が暇そう♪(←失礼)。

先生自ら待合室まで迎えに来てくれたのは良かったのですが
私がアリスを抱えようとしたのを目撃されてしまいました。

15441963270.jpeg
もっとアンコウを入れてちょうだい!




いつもとても重たい娘ですが...
ちょっと慌てているせいもあって私、よろけてしまったのです。
その様子を冷静に見ていた先生と助手の方、
やさしい声で”さっそく体重をはかりましょうね~^^”と言われ...

15441961530.jpeg
ひどい目にあったわ。



そこで目にした数字...21.65㎏!!!
22㎏を目前にしたこの数字にその場に居合わせた人間たち
心底驚愕...(;゜0゜)。

もう先生、言うことがなかったんでしょうね、
ぼそっと”お散歩はしていますか?”ですって...。
”一日1時間半くらいは...”とお答えしましたが
少ないともなんとも返答はなく...(´・ω・`)。
聴診器でチェックしてくださいましたが無言(←大丈夫だったらしいε-(´∀`*))

続いてその日の本番、
内弁慶な娘、先生や助手の先生には目もくれず
保定のお手伝いをする私の手を噛もうと(ちょっと歯が当たった(#^ω^))
しながら肛門腺を絞ってもらい、爪切りの頃には遠い目になっていましたが
無事目的は果たせました。
ビーグルで22㎏って...

帰り道は出来る限りムダだらけ、距離稼ぎの出来るコースを選んだ
カラカラなのでした(´;ω;`)。





↓ くびれなんて贅沢は言わない、せめて中型犬で!ってポチッと♪。

にほんブログ村

やっぱりウサギが好き。

本日は壬申、九紫火星の日です。

そして今日は公園娘の母さんの○○歳のお誕生日!
おめでとうございます!!
ますますのご活躍を^^♪
遠くから娘と見守っておりますので...


数日前に家族になったふたり。
今日は残虐&ブレブレ写真です。ご注意ください^^;

初日は全く関心がないかのように見えた娘でしたが...

15438868800.jpeg
ちょいちょい♪


15439712950.jpeg
ガブリ♪


15438869310.jpeg
ふんふん!


15439712060.jpeg
すんすん...匂いを嗅いでからの~♪


15438868970.jpeg
ジャ~ンプ!!


15439711650.jpeg
わ~~ん。゚(゚´Д`゚)゚  ← よしお (注;ぬいぐるみの名前)


15438868010.jpeg
再びガブリ!!

15438868360.jpeg
ふんふんふん♪


15438868580.jpeg
フフフ♪♪                   もうダメ~~...(;д;)  ← よしお



次回はももお(ウサギのぬいぐるみ)の出番です。
その執拗ないじめ方濃厚なふれあい方といったら...。
さすが娘はビーグル!と感心してしまった(←とんだバカ母)
カラカラなのでした^^;。




↓ 腕にかくまっている疲れきったよしおを出せとガリっとする娘に
   ひどい!ってポチッと♪。

にほんブログ村


↓ 気の強いうさお兄ちゃんには怖くて近づけなかったくせに...ってポチッと♪。

にほんブログ村

母娘で走ろう!

本日は辛未、八白土星の日です。


最近お散歩コース(焼き鳥でお世話になっているパチンコ店近く)
大きなジムが出来ました。

15437577690.jpeg
襲ってこないかしら...。



アリスは自転車が嫌いです。
犬を見かけた時と同じ反応をします

それにしても安心しました。
公園横の広大な空き地に建売住宅なんか建ったら
このコースのお散歩は平日限定になるところでした。

建売住宅なんて建ったら私の大嫌いな子連れの若い夫婦がウジョウジョと公園を徘徊しだすので...
子どもを連れてる今のお母さんたちってどうしてああふてぶてしいのでしょうか
もしかして子どもを手形かなにかと勘違いしてるの?
訊いてみたいけど口もききたくないし...ヤダヤダ(´・_・`)

15437578020.jpeg
たくさん服が置いてあるわよ。




月会費が8000円くらいらしいので10㎏ダイエットの為に、
そしてお風呂がすごくキレイらしいのですごく迷ったのですが...。
(11月末までに入会すれば入会金無料だったのです)

15437576780.jpeg
ダメに決まってるでしょ。





プロジェクトメンバーである娘から許可が下りず...。

寒い時期、家に帰る前にジムに寄ってお風呂に入る...(* ´ ▽ ` *)
ものすごく心惹かれたのですがお散歩タイムの調整が面倒で
娘との時間が減るのも、またジムに通うのが面倒になって
おカネがムダになるのも嫌なので入会は見送ることにしました。
8000円あったら80本焼き鳥が買えますしね^^;

15437576970.jpeg
ん?




将来私一人になってさびしくなった時にはお世話になろう!と
ひそかに決めました。

15437577110.jpeg
出てきた!


15437577250.jpeg
行っちゃった...。




お風呂上がりだしね^^;。
声はしっかりかけてもらっていました
いいな~、母娘に見えたでジム通いか~~。

15437577450.jpeg
やっぱり入会する?




犬の女は入会できないからねぇ...。
言っても仕方ないことだけどアリスが人間の娘なら
ふたりであちこちに行くのにとても残念です。

子どもを連れている母親は嫌(というか怖い)だけど
大人になった母娘連れは羨ましく微笑ましく見送ることが出来る
カラカラなのでした^^;。




↓ 毎日ジムと思って公園をふたりで走ったら?ってポチッと♪。

にほんブログ村

ご紹介。

本日は戊辰、五黄土星の日です。   


いよいよ12月...何もしないまま12月...。

15437075910.jpeg
アリスに負けないかわいいおしり~♪




また必要のないものを買ってしまいました。

15437076090.jpeg
僕たちもよろしくお願いします!




マクラ目ゴロネマクラ科のふたりです。
300円均一のお店でついつい...
だって欲しかったんだもん...(´・ω・`)。

15437057080.jpeg
自分だけ忘年会で美味しいものをいただいてきて...。




11月30日はバイト先の忘年会でした。
すべてがとても美味しく、楽しい食事でした( ^ω^ )。

15437061770.jpeg
いつもながら私にはお土産もなしか...。




スミマセン...。
でも冗談じゃなくおじやの残りを見た時には
アリスに持って帰ってやりたいと思ってたんだよ~^^;。
(意地汚い私...)

15437061890.jpeg
ま、そのうち気が向いたら仲良くしてあげるわ。




いまのところ何の関心もなさそうですが...。

とりあえず新しい家族の紹介で
12月最初の更新をさせていただく
カラカラなのでした^^;。




↓ いつまで無傷でいられるかしら...ってポチッと♪。

にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?