fc2ブログ

朴念仁の娘。

本日は乙丑、五黄土星の日です。


立つのが面倒な為(←どこまでも怠惰)
本日の格言はお休みいたします。

15538151180.jpeg
さあ、座ったわよ。




ジャーキーづくりで本当にあとちょっと...のところで
乾燥機に入らなかったササミをオーブンで
軽く焼いていたら勝手に正座?して待つ娘...。

15538151350.jpeg

リーフパイに見えませんか^^;?


15538151530.jpeg
カタチなんてどうでもいいのよ...早く早く...!




そう、カタチなんてどうでもいい(そうか...?)。
でも私にしてはめずらしく好意的にみればリーフ型に整え
ちょっと褒めてもらいたかったのに...

朴念仁の亭主をもった奥様の気持ちに
少しだけ寄り添えたような気がした
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ 飲んじゃえば食べちゃえば同じだけどさ...ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



健康のために明日から。

本日は壬戌、二黒土星の日です。


本日の格言~不摂生を戒め健康を保持しよう~

15532912120.jpeg
.....zzz......。




8号サイズの服がパツンパツン...。

15532912330.jpeg
健やかに寝てるってのに...。


15532912480.jpeg
うるさいわね。


15532912590.jpeg
自分はどうなのよ。




アリスの服を久しぶりに買いました。
4枚2000円という嬉しいセットとともに
上の写真の服(300円くらいのポロシャツ)を。

7号だと短いので(ちょっと胴長の娘^^;)
大きくてブカブカするかもね...でもいいや♪安いから
選んだ8号のシャツがこのありさま(´・ω・`)。

私も年々サイズアップが進んでいるし
美容的観点ではなく健康のために
夜中のオヤツは明日からやめよう!と決心した
カラカラなのでした(`・ω・´)。




↓ 明日ではなく今日からでしょ!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

昨日も、そして今日も、多分明日も。

本日は己未、八白土星の日です。


本日の格言~自分の敵は自分自身の中にある~

15532908450.jpeg
”明日こそ!” だの ”次こそは!!” だのが口癖だもんね。




自分が言い出したことなのに気分がのらず
放置している(譜読みもしていない)仕事があります。
あと一週間で出来るんだろうか...

何に対しても大抵はたっぷり時間があるのに
どうしていつもこんなことになるのか不思議に思う
カラカラなのでした(´・ω・`)。





↓ そしてブログも生存確認なのね...ってポチっと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

微力ながらビーグル犬の魅力を伝えたい。

本日は丁巳、六白金星の日です。


本日の格言~今日の成功は昨日の努力の収穫~

↑ ああ...では今日も収穫は望めないってことね...^^;

15531198760.jpeg
早くしてちょうだい。




昨晩食器の片づけをしているとコタツ部屋から
ドタンドタンと娘が暴れている音がしていました。
のぞいてみるとこの光景...。

15531199000.jpeg
みんな弱くてさ...


15531199150.jpeg
私の圧勝だったのよ。



注: みんな(クッション)は全員ソファの上にいました

15531199290.jpeg
さあ、これで私の強さはわかったでしょ♪




私はアリスと養子縁組をするまで”ビーグル”なんて
知りませんでした。

カラカラ家にいたのは私が知らない時代からいうと
スピッツ、アメコカ、シェットランド、マルチーズ、雑種...と
いろいろなのですが...
たしかに犬種によって違いがあるな...と悟った昨晩でした。
6歳すぎてひとりでドタンバタンと暴れる遊ぶ犬はアリスがはじめて^^;

そして今朝読ませていただいたのりじさんの記事をみて
アリスもビーグルなんだな...と悟りを深く(?)した
カラカラなのでした(`・ω・´)。





↓ 寝顔の天使っぷりも歴代一位(カラカラ家で)なのでポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

油断禁物な季節。

本日は乙卯、四緑木星の日です。


本日の格言~毎日の生活から一切の無駄を省く~

↑ ”ムダ” ”愚痴” ”後悔”を除くと私の人生には何も残りませんよ...^^;

15529550790.jpeg
ちょっと休憩~...。




ひさしぶりにテレビをつけたら
桜の開花がどうのと言っていました。
もう3月も下旬なんですねぇ...。

15529551210.jpeg
...zzz...。




とはいえ、まだまだ寒い日も。
気温の変化の激しい春先、皆様どうか
油断せずお過ごしくださいますように!と思う
カラカラなのでした(`・ω・´)。





↓ そう言っている本人(カラカラ)が風邪ひきだけど...ポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

去年ちょっと余らせてしまったので。

本日は壬子、一白水星の日です。


コタツから出るのが面倒な為
本日の格言はお休みいたします。

日めくりカレンダーは台所にかかっているのです^^;

15526714880.jpeg
...zzz...。


15526714400.jpeg
...ゥワッフ!...zzz...。




この冬は暖かかったうえに春も早そうです。
コタツ部屋のエアコンをつけたのはたった2回です^^;

残っている灯油の消費を急がなくてはいけないと
娘のおしりの出具合から感じている
カラカラなのでした^^;。





↓ コタツ犬としてはまだまだ頑張れそうなのでポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

さすがバアバです。

本日は庚戌、八白土星の日です。


先週の水曜日...というか木曜日に入院したばあばですが
今のところ持ちなおしてくれました^^。

15525243960.jpeg
よかったわね。




本当に。
まあ持ちなおしたからといってほとんど寝ていて
あまり大差なく見えるんだけど^^;。

ここ数カ月、起床していてもうつらうつらして
(発語はもうここ2年激減しているし)眠そうなバアバですが
それでも回復してくるとラクに寝ているように見えます。

15525243710.jpeg
ちゃんと可愛がってちょうだい。




お留守番上手なアリス、本当に助かります。
私が帰ってきたって熟睡しているくらいです^^;


6日の夜、大体夜更かしな私ですが
あの日はなぜかいつまでもお風呂にも入らず
ダラダラと本を読んでいました。
7日の1時前に施設から電話があり(家電に)、
母の様子がおかしいので救急搬送することになったこと、
また搬送先が決まったら電話しますと連絡があり、
1時半過ぎに救急搬送先の病院から
すぐ来てくれとの電話をもらい病院に向かい
着いたのが2時頃、一通り処置をしてもらいバアバの顔を
見たのが3時台、帰宅したのは5時ごろだったと思います。

15525243340.jpeg
オヤツの回数が減らなければオッケーよ。




結局誤嚥による肺炎だったのですが
(左肺の下のあたりが白くなっていた)、
血液中の酸素濃度と血圧が低く危ない状態、
7日の夕方は血圧がどんどん下がって(上が50いかない)
4人部屋に居たのですが”ちょっとお部屋変わりますね”と
言われその病院で一番お高いお部屋に移動...。
(そこしか空いていなかった為)

会わせたい人がいたら...と言われ兄に電話し、
姉はどうしたもんかな~、
あの人ドライだからな...なんて思いながら
(↑2年音沙汰なし、別にケンカしたわけではないけど)、
でもまだ”その時”ではないような気がしたので電話せず。

でもバイト先の社長には万が一の時ご迷惑が
あってはいけないので連絡はしておいたけど^^;
↑姉も姉なら私もひどいね...


15525242490.jpeg
元気にごはんを食べられるって本当にスゴイことなのよ。




でもお高いお部屋に移ったのがお気に召したのか
少しずつ回復してくれたばあば^^;。
現在は酸素マスクもなく血圧も普段通りで
安定した状態です。

入院がどのくらいになるかわかりませんが
今の私の心配は食べない時間が続くと
食べることを忘れてしまうんじゃないかという事。

私は不自然な延命の一切をお断りしています。
もちろん胃ろうなんてその最たるものだと思っているので
今は鼻から栄養や薬を入れてもらっているのですが
どうかどうかまた自分の口で食べられるように...と
祈るばかりです。

彼女はずっと”食べられなくなったらおしまい”と言っていました。
どうしても生きてやりたいことがある、とか
見届けたいものがあるのなら別ですが...
私もばあばももう十分だと思うので。


15525242350.jpeg
粗食続きだわ...。




普段よりお留守番は長めですが
持ちなおしてくれたおかげで私はお仕事も休まず
お散歩もほぼ行けています。
日曜は雨が降ったのでダメでしたが
土曜も火曜も焼き鳥屋さんにも行きました^^。

私はそれほど”犬好き”ではありませんが
バアバは無類の犬好きでした。
自分のためにアリスが不便を強いられることは
嫌でしょうからなるべく普段通りです。

でもどうしてもごはんのトッピングはね...
そこは家族なんだから我慢してちょうだいってことで^^;。

15525242130.jpeg

最近はコンビニにまで!
随分助けられました♪

病院で薄着をしていたためか風邪をひいてしまったりして
1週間まるまる放置したブログですが
そういうわけで私もアリスも元気にしております。

何をするにもトロくさいので時間がなくてバタバタしておりますが
とりあえずバアバとカラカラ家生存確認で失礼させていただく
カラカラなのでした^^;。





↓ これもみな温かい皆様のお心のおかげです!ついでにポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

しばらくお休みします。

カラカラ母(アリスのばあば)が肺炎で入院した為
しばらく更新&ご訪問をお休みします。

15512731870.jpeg
私はお留守番を頑張ってるのよ〜。




ばあばが回復しますように、そして
皆様がステキな1日1日を
お過ごしくださいまように!で
失礼させていただく
カラカラなのでした(^_^)。




↓ お留守番の報酬が高くつきそうね…ってポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

立ち止まりっぱなしであっても立ち止まって。

本日は癸卯、一白水星の日です。


本日の格言~人生を立ち止まり振り返る余裕を~

15517479580.jpeg
ゴロン♪


15517480250.jpeg
ふう~...。


15517480850.jpeg
......。


15517481070.jpeg
もっと心をこめてちょうだい!




ハイハイ、お口を振り回すのはやめてちょうだい^^;。

15517481510.jpeg
...そうそう...♪




今朝カレンダーをめくった瞬間、
”大丈夫、私の人生は立ち止まりっぱなしだから♪”と
思ってしまいました。でも...
この”横たわり立ち止まりっぱなし”の人生こそ
”立ち止まって””振り返る”必要があるのでは...?

浅はかなことを思ってしまってスミマセンでした!な
カラカラなのでした(´・ω・`)。





↓ 横たわっていても人(犬)生進んでいるのよ~ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

もともと持っていないので。

本日は壬寅、九紫火星の日です。


本日の格言~つまらぬ見栄を捨て内面を豊かに~


昨日のカラカラ地方は晴天、
娘は健康的に外に出て過ごしていました。

15517622690.jpeg
...いいわ~...。




私が郵便物をとりにでても
ジイジが出かける時もよけることなく
横たわり光合成日光浴を楽しむ娘...。

15517622890.jpeg
ここは譲らないわよ...。



娘”は”健康的でしたが私は...
最近度々書いているのですが
”失恋未遂”というマンガに大分魂をもっていかれ
日々の生活にも差し支えている状態...。

これではいかんと、とうとう原作の小説を探し当て
(小説の方は全話終了してた♪おかげさまでマンガの方は楽しく待てます)
昨日は一日中仕事時間以外(幸い夕方のレッスンのみだった)
ほとんどを費やして浸かっておりました。
今も暇さえあれば浸かってる(;´д`)
落ち着くのに数日はかかると思います...


そういうわけで昨日は荒れ果てた玄関先で
安物の玄関マットの上で日光浴を楽しむ娘を見ながら
読書(内容はともかく”書”を”読んだ”ことには違いない)するという
最高に心満たされた一日を過ごし、
私にとってはこれ以上の幸せはないと思う
カラカラなのでした^^;。




↓ もう少し人の目を気にした方がいいのでは...?ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

だまされ閉じ込められ学ぶことは。

本日は庚子、七赤金星の日です。


本日の格言~子どもにとって家庭は最初の学校~


昨日のカラカラ地方は雨、
お散歩に行けなかった為(彼女は雨の日は一歩も外に出ません)
当然焼き鳥屋さんに行けませんでした。

15516628280.jpeg
おかわりしに来たのに...。


15516628140.jpeg
なんでなの...。




そういうわけで(←どういうわけだか)
昨日は急遽シャンプーすることにしました^^。

うちでは飼育本に書いてある飼育法(読んでないけど)のうち
してはいけないとされる”飼い主より先にご飯”を
しているためまず一番にアリスがご飯を食べます。
理由は私がゆっくりごはんを食べたいからです

そしていったん台所から強制退場、私がご飯を
食べ終わっておかわり(ボイル鶏むね肉)タイムがくるので
私が食べ終わるくらいになると催促のヒンヒン
(放置するとウォウォーーーンになる)がきこえてきます。

そこで ”ハイハイ、お待たせ~♪”と招き入れると
普段はシャンプーの気配を敏感に察知する娘ですが
おかわりタイムと信じているため勢いよく
軽やかな足どりでワナに引っかかってくれるので
お風呂場近くまで来てくれるので
本当に冬のシャンプーはラクできて助かります。
信頼関係はもともと微妙なので多少ヒビ割れしてもオッケーです^^;

15516627760.jpeg
だまして閉じ込める...これって虐待じゃないの...?




私がお風呂用のズボンに履き替えている間だけでしょ^^;。

アリス(犬)にとっては家庭が生涯の学校。

焼き鳥屋さんに行っていろんな人に話しかけてもらって
(ナデてもらって)楽しい時間を過ごせる日曜日の夜。

雨が降ってしまった為に一転して
不本意な耳洗浄、ブラッシング、シャンプーになった昨晩、
彼女が思い学んだことは大きいのではないかと思う
カラカラなのでした^^;。




↓ 学んでも活かされることはないのよね...ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

確認するのに10分は要しません。

本日は戊戌、五黄土星の日です。 


本日の格言~朝の10分間が一日の成果を決める~

15513801890.jpeg
与えられた時間は有限...。


15513802280.jpeg
時間は大切に使うにゃ。




一昨日2月28日、宮地嶽神社に行きました。
毎年恒例、奥の宮で開催されている”ぜんざいまつり”目当て♪

で、昨日はめずらしく書くことがあった為
喜んでブログを書いたのに予約になったままでした。
↑ 今更新しようとして気づきました
今日はお仕事の日というのに目覚ましをかけ忘れ
時間がギリギリの為、現在慌てふためき...。

爽やかであるはずの朝、”そりゃそうだろうよ💢!”と
カレンダーをめくりながら逆ギレしている
カラカラなのでした(#^ω^)。




↓ あと5分~!いや、あと3分~~!!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?