fc2ブログ

明日からは一緒に進みたい。

本日は戊辰、五黄土星の日です。


仕事のできる人、運の良い人は
時間を追って暮らしているらしいですね。

私、今日起きたら10:30でした。

15592782010.jpeg
超特急で用事を済ませて来てちょうだい。



寝坊の上仕事もギリギリ...。
(ちょこっと文章を書いて社長に送信←今日が〆切)

そんなわけで本日は(も?)
生存確認で失礼させていただく
カラカラなのでした^^;。



↓ いつもながら追われすぎでしょ!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



おかげさまで無事に済みました。

本日は丁卯、六白金星の日です。


ジイジの手術、無事に済みました^^。

15591753290.jpeg
私も大変なのよ。




腹腔鏡手術とはいえ全身麻酔...
その上副腎がかなり大きく(5cm近い)
場合によっては開腹手術に切り替える等
いろいろある上ジイジも84歳...

15591753710.jpeg
お留守番頑張ってるんだから。




13時すぎにメガネと入れ歯を外し寝衣着替の着替え、
肩に筋肉注射を打ってエコノミー症候群予防の靴下を装着、
13時半前に手術室に入って、17時半過ぎに終わりました~の
電話をもらい先生の説明があったのですが先生ったら...。

15591752830.jpeg
おいしいものを出してちょうだい。




摘出した副腎を手に持ってご説明。
写真を撮らせてもらおうかとも思ったのですが
結構生々しいというかグロテスクで...
ブログに貼り付けるわけにはいかないと思いやめました^^;。

普段スナギモとか見ているけれどやっぱり取り出したてホヤホヤは色がね...

ちょっと肝臓が傷ついたとかで予測以上に出血量が
あったとの報告もありました。

↓ 唯一手に取ったマンガでない読み物^^;
15591752490.jpeg

手術中は病院内の図書室でずっとドラゴンボールと
生徒諸君(教師編)を読んでいたので
あっという間の4時間でしたが...

先生の説明があってからICUに入れてもらえるまでの
50分がすることなくて(家族室は雑誌しかないうえ窓がない)
待ち疲れました(´・ω・`)。

15591750850.jpeg

窓で思い出しましたが...
ジイジが手術前に居たお部屋は海側だったので
こんな場面を見ることが出来ました。

15591751230.jpeg

この間までバアバもこの病院に2か月近く入院していましたが
見ることはなかった救急ヘリです!

15591751540.jpeg

スムーズに病院内に。
同じ部屋にいたオジサン(ジイジのお隣のベッドの方)が
ヘリに乗れて良い思い出になるやろうな~”ですって^^;。

↓ 私の背後から顔を出す娘...
15591753870.jpeg
カラカラも若くないんだから健康に気をつけてちょうだい。




本当にそう思う今日この頃です。
ジイジの腫瘍が悪性か良性かわかるのはもうちょっと先...
心配ではあるけれども今出来ることはしたし
結果を待つしかないのですが...。

15591753580.jpeg
ムダにしないでちゃんと活用しなさいね。




出来ることからしていこう!

私はジイジ似なので副腎や腎臓を大事にしようと
足つぼマット(地味に痛いです)をひいてみました。

なんにしてもとりあえず無事に手術が終わって
ホッとしたものの家を守ってくれている(?)娘への
ご褒美が過剰にならないよう注意していこうと思う
カラカラなのでした^^。





↓ ジイジ不在で寂しいらしい娘にポチッと♪。
   私が帰っても寝ていることが多いのにこの三日間起きて待っているのです^^;
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

ラクだけど味気ない。

本日は丙寅、七赤金星の日です。


昨日はバアバの今後のことで話し合ってきましたが
とりあえず今日はジイジの手術です。

15590934180.jpeg
...zzz...。



朝ごはん前にひと暴れし、ごはんを食べ、
おかわりを食べてオヤツを食べて横たわる娘の背中。
この娘の重量感存在感のおかげで寂しくはありません。

15590934400.jpeg
なんとなく物足りないわ〜...zzz...。




はっきり言ってジイジ不在はラクです。

でもなんとなく味気ないので
ジイジには頑張ってもらって
100歳を狙ってほしいものだと思う
カラカラなのでした(`・ω・´)。





↓ 怒鳴る対象が減って調子が狂うのね...ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

同じ釜で食べる人数。

本日は乙丑、八白土星の日です。

スミマセン、昨日は九紫火星の日でした
昨日から隠遁になることを忘れていました💦


さあ、昨日からジイジとバアバのダブル入院となったカラカラ家。

↓ 数日前の写真です
15590000760.jpeg
美味しいわ〜♪




GWに公園娘の母さんにお土産でいただいた
ノドグロ釜飯の素、いただきました。
とてもとても美味しゅうございました(´∀`*)♪

15589999400.jpeg
.......。




一心不乱にお釜を舐める娘...。

同じ釜の飯を食べる家族がいるって
有り難いことだとつくづく思う
カラカラなのでした(^_^;)。




↓ 皆長生きしてよ〜!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

今週はオトシゴロな行事が盛りだくさん。

本日は甲子、一白水星の日です。


いつも教団”ダラダラ”の教えを守って暮らしている私ですが...

15584870490.jpeg
ダメな弟子ね...zzz......。




今日はジイジの入院、明日はバアバの今後の話し合い、
明後日はジイジの手術、数日内にバアバの施設退去など
盛りだくさんなカラカラ家...。

教祖アリスに見捨てられないかとても心配している
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ いつも以上に手抜きな更新ね!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

母娘で立つ幸せ。

本日は癸亥、九紫火星の日です。


私は料理が大嫌いです。
その上バアバは"人と一緒に何かする"のが嫌いだったので
↑さすが私の母です
母娘で台所に立つことはありませんでした。

15587383930.jpeg
水で冷まして...!


15587384230.jpeg
早く...!



そんなわけで私はバアバの味を継承することなく
不味いゴハンを食べているわけです。
娘と台所に立っても教えることがないのが残念な
カラカラなのでした^_^;。





↓ 味見専門なのは継承出来てるのでポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

千里の道も一歩より。

本日は辛酉、七赤金星の日です。


他所さまに張り合って悶絶死もんの写真を撮るべく
がんばろうと決心した私...。

15586156840.jpeg
もう眠いのに...。


15586156700.jpeg
目線送ったわよ。




なんかちがう...私のイメージしているものと。
白いの被せて聖母マリアのような清楚な娘を撮りたいだけなのに...

15586156530.jpeg
じゃあ!


15586156380.jpeg
アンニュイな横顔かしら?


15586156240.jpeg
目線送ったし、これなら文句ないでしょ。




私の撮りたい写真...”母を一心にみつめる清楚な娘”。
たしかに目線はくれていますが...

母娘間の信頼関係がイマイチ、撮影技術のなさ、
そして格安スマホという三重苦に早くもくじけそうな
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ モデルはこんなに可愛いのにねぇ!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

これからは顔も。

本日は庚申、六白金星の日です。


私は娘の陰気臭いしっとりとした顔はもちろんですが
むっちりパンパンな後ろ姿が大好きです。
なのでどうしても後ろ姿の写真を
量産してしまいます。

↓ お散歩から帰ってひと暴れ後、仲良しのよしおと♪

おなかすいたわ〜...。


15577913450.jpeg
ここ数日顔写真貼ってないわよね。




このままでは顔を忘れられてしまうかもしれない...!

15577913650.jpeg
カワイく目線送ったわよ。




他所のブログ様を拝見していると
可愛く美しいお子さまがたの写真で
悶絶死しそうです。

わが娘もそう思ってもらえるよう
母娘の絆をしっかり結ぶことと
撮影技術をなんとかしたいと思う
カラカラなのでした(^_^)。




↓ モデルに問題はないもんね!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

今年は例年より涼しい(今のところ)ので。

本日は己未、五黄土星の日です。


今日こそは!と言いながら
まだコタツさんと別れられない日々を送るカラカラ家...。

15584869730.jpeg
......zzz......


15584869980.jpeg
...zzz...


15584870310.jpeg
明け方は冷えるのよ~。




気温によってコタツさんとの接し方を上手に変えている娘。
彼女のように臨機応変に対応できるようになりたいと願う
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ もうすぐ5月おわるよ?ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

逆効果かもしれない。でも!

本日は戊午、四緑木星の日です。


今日は昨日と打って変わって晴天のカラカラ地方。

15584023510.jpeg
おやつ食べたい…。


15584023390.jpeg
日向ぼっこっておなかがすくのよ...。




陽射しは強いけど肌寒いので
0.1kcalでもいい、消費してこよう!と
娘のデカイむっちりお尻を見ながら
今からお散歩行き決定をした
カラカラなのでした(^_^)。




↓ どうせ食べながらチンタラ歩くんでしょ?ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

来る日も来る日も。

本日は丁巳、三碧木星の日です。


何度も書きますが...
血の繋がりがないせいか
私と娘は容姿だけでなく性格も全然似ていません。

15579731810.jpeg
閉店準備...手伝いたいわ。


15579731580.jpeg
仕事帰りのお買い物、ご苦労さまです!!




どこのお店に行っても
店員さんにもお客さんにも愛想の良い娘。
彼女が人間でないことをとても残念に思う
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ サービス過多でクレームが来そうだけど...ポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

さすが私。

本日は丙辰、二黒土星の日です。


15580989080.jpeg
おしりが寒いんだけど。




カラカラ地方、昨日から風が強くまあまあ寒いです。

数日前に扇風機さんにお出ましいただき
コタツさんと空間を共にしているアンバランスさに
こりゃよその人間には見せられないと嘆いていましたが...

今は常識を気にせず(←気にはしたが無視した)
自分に必要なものを見極めたからこそ
こうして快適にしていられるのだと自分を褒めている
カラカラなのでした(´∀`*)。




↓ さすが教団”ダラダラ”の信者!ってポチッと♪。
   バアバが見たら嘆き悲しむことだろうな...
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

冬から夏へ。

本日は甲寅、九紫火星の日です。


娘のシャンプーは一週間から10日に一回のペースです。
その際にノルバサンオチックもします

22㎏の逃げ回るデブ女をお風呂場に誘導(というか抱えて)する時に
”ああ...こんな時ダンナが居れば...!”と思うのですが昨日はとても楽でした。
バアバが先代犬たちをシャンプーするのをジイジが手伝ったことはないが...


↓ ”すぐには出来ないよ”と言っても私の足元でジャマをする作業の様子を見守る娘...
15579734040.jpeg
ペロペロ~♪




そろそろ暖かく(というか暑く)なってきたので
11月からはコタツで乾かすため夜にしていたシャンプーを
朝にすることにして、匂いで釣られるようにジャーキー作りを
その前日にしたからです。

68度で12時間乾燥(砂肝含む場合)中、
彼女は夜中も何度も様子を見に行っていましたが
翌朝も(昨日の朝)、しっぽピーンで嬉しそうに台所に来てくれ
そのままお風呂場に連れ込んでやりました^^♪

15579732900.jpeg
つらいシャンプーのあとは...。


15579732780.jpeg
罪滅ぼしにバラまいてくれるわよね?




バラまきません。
ちょっと味見をするするだけです^^;。

15579732100.jpeg
私のチキンちゃんたち...。


↓ アリスはど~こだ♪
15580262530.jpeg

朝の洗顔後のご褒美(?)、スナギモ~♪


↓ わかりましたか^^?
15580262660.jpeg

チキンちゃん(←カラカラ家での呼称、鶏のササミ)~♪

チキンちゃんを3段と上のスナギモ1段...
切って叩いて伸ばして...けっこう時間がかかる面倒な作業ですが(;´。`)
娘をつなぎ留めるのに必要不可欠なものなのでがんばっています。
↑ オヤツで結ばれている母娘の絆なので...

15579732510.jpeg
さあ、座ったわよ。



15579732630.jpeg
やた♪


15579998560.jpeg
つらい仕打ちに耐えたんだもんね!



娘の朝シャンプーに加え
扇風機さんにもお出ましいただいて初夏らしくなった我が家...。

バアバが居なくなって5回めの初夏、
5年前の今頃はとても大変だったな~と思いながら
娘との7回目の初夏をこうして迎えられたことを
有難く嬉しく思い、バアバに感謝している
カラカラなのでした^^。




↓ 今日こそコタツさん片付けなさい!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

後悔の朝。

本日は壬子、七赤金星の日です。


只今ジイジの病院(術前検査&説明)にいます。

15577924070.jpeg
......zzz....。




明け方ちょっとヒンヤリしたからといって
今は5月も半ば、どうして娘のように
タンクトップを着てこなかったのか後悔している
カラカラなのでした(´・ω・`)。




↓ 病院に来るたび後悔しているのにね...ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

教えの通り過ごす爽やかな朝。

本日は辛亥、六白金星の日です。


今朝は久しぶりに午前中に予定がなく
のんびりと恐怖新聞Ⅱ(つのだじろう著)を
読みふけっておりました。

15577923860.jpeg
爽やかな朝に恐怖新聞...。




恐怖新聞...昔兄が持っていたので鬼形礼(主人公)編の
最終回は知っているのですがⅡ(本堂幽子編?)の
最終回がどうなったのか急に知りたくなったのです。

15577923690.jpeg
わかるわ、たまらない気分になることってあるわよね♪




病院で爪切りをお願いすると
”よくお散歩されてるんですね^^、よく削れていますよ~”と
言われるのですが...
多分ソファや座布団をこうやってバリバリしているからだと
私は思います。

この貴重な爽やかな朝を洗濯も掃除もまだの中
散らかったコタツ周辺でゴロゴロダラダラと
漫画を読んで過ごす...。

教団”ダラダラ”の素晴らしい信者だなあと思う
カラカラなのでした(`・ω・´)。




↓ やっぱり新興教団ってコワいわね...ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?