親の背中。
本日は戊辰、五黄土星の日です。
17日に無事Mendelssohn(op.49)も終わり
※ 私が言う”無事”...最後の主和音さえ弾いて
”終わりよければすべてよし”という低レベルな基準
来年は庚子の年(←私にとってはちょっとチャンスの一年♪)、
忙しい公園娘の母さんを巻き込んでのBrahmsをはじめ、
巡礼の年(スイス)も全曲やりたいしSchumann(ソナタ)も...と
期待しているので生活の見直しをしようと思っています。

私は一緒に暮らす唯一の孫娘...。

ジイジ...。
なんとジイジ、今年はアリスにおすそ分けするために
水入りコップを用意しているのです!
↑お肉や野菜を冷ます(+味を薄める)ためらしい...
やさしくないジイジも孫娘はかわいいとみえる...

大好き♡
84歳にして孫娘の期待に応えるべく
創意工夫をしているジイジ...
その姿を見て、見直しの一環としてブログをやめれば
時間が(練習の)捻出できるかも!!と思っていたのですが
サボっていた4日間、1音たりとも(自分の練習は)
出さなかったので結局やる気の問題なのだと実感し、
もっと前向きな方法で時間を捻出しようと思った
カラカラなのでした(´・ω・`)。
↓ コタツ付きピアノの開発を真剣に考えているのでてポチッと♪。

にほんブログ村
17日に無事Mendelssohn(op.49)も終わり
※ 私が言う”無事”...最後の主和音さえ弾いて
”終わりよければすべてよし”という低レベルな基準
来年は庚子の年(←私にとってはちょっとチャンスの一年♪)、
忙しい公園娘の母さんを巻き込んでのBrahmsをはじめ、
巡礼の年(スイス)も全曲やりたいしSchumann(ソナタ)も...と
期待しているので生活の見直しをしようと思っています。

私は一緒に暮らす唯一の孫娘...。

ジイジ...。
なんとジイジ、今年はアリスにおすそ分けするために
水入りコップを用意しているのです!
↑お肉や野菜を冷ます(+味を薄める)ためらしい...
やさしくないジイジも孫娘はかわいいとみえる...

大好き♡
84歳にして孫娘の期待に応えるべく
創意工夫をしているジイジ...
その姿を見て、見直しの一環としてブログをやめれば
時間が(練習の)捻出できるかも!!と思っていたのですが
サボっていた4日間、1音たりとも(自分の練習は)
出さなかったので結局やる気の問題なのだと実感し、
もっと前向きな方法で時間を捻出しようと思った
カラカラなのでした(´・ω・`)。
↓ コタツ付きピアノの開発を真剣に考えているのでてポチッと♪。
にほんブログ村
スポンサーサイト