fc2ブログ

今月もありがとうございました。

本日は丁未、五黄土星の日です。


毎日育児以外の全てを放り出してヒマさえあれば
若いオトコに入れあげている(←ミンナールの動画聴いてる)間に...

16040976450.jpeg
育児も抜かりだらけじゃないの...zzz...。




すっかり秋が深まり、今日で10月も終わり。

コタツ犬として活躍する娘を見ながら
なかなか充実した1ヶ月だったな〜と感じている
カラカラなのでした^^。





↓ 今年もあと2ヶ月か〜!!ってポチっと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



アレ、出しました。

本日は辛丑、二黒土星の日です。


若いオトコに絶賛入れあげ中の為
更新は滞っておりますが...

16035945610.jpeg
可哀想な私...。




娘がどう言おうと育児は放棄しておりません。
ですが寒くなってきたので娘の大好きなアレを出しました。

16035944780.jpeg
...いいわ〜...。




木曜日はちょっとした事件?もあったのですが
若いオトコに走っていて時間がない為
〜2020年 コタツ犬開始〜で
生存報告のみで失礼させていただく
カラカラなのでした^^。






↓ イイトシして困った母親ね〜...ってポチッと♪。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

何のブログかは見逃してください。

本日は乙未、八白土星の日です。


若いオトコにウツツを抜かしている間に
数日ブログを放置してしまいました。

20201019173606193.jpg

真ん中のハンネス ミンナール(pf)に入れあげております(^_^;)。
何を弾いても上手いけどMendelsshonのop.66は特に絶品💕

16030966350.jpeg
イイトシだってのに...うるさいわ...。




1984年オランダ生まれだそうだから
(↑私にしては珍しく調べた♪)今30代半ば!

上の写真は5〜6年前、若いのに到達度の高い
演奏をする彼らの演奏を聴きながら、
彼らの30年後の演奏を聴くために
長生きしなくちゃと張り切る
カラカラなのでした(^_^;)。





↓ ハタチ中年バンザイ♪ってポチっと♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

ある秋晴れの日の午前。その4 伸び盛りの君たちへ

本日は庚寅、四緑木星の日です。


今日もカラカラ地方は気持ちよく晴れて
娘への嫌がらせ(シャンプー)日和でした。

16026630290.jpeg
クソババアのつらい仕打ちに耐え成長した私〜♪




お風呂場に連れ込むのに苦労、
ブラッシングするにもオチックするにも
激しく抵抗されて大変疲れたのは私だと
思うのですけど...。

16026630180.jpeg
まだまだ伸び盛り〜〜♪



↓ 上から見るとこんな感じ(;´~`)
16026630040.jpeg
若くて強い私〜♪♪
 



パツンパツンに伸びた服を見ながら
"思春期"反抗期""伸び盛り(成長期)"について考えた
カラカラなのでした(-_-;)。



↓ 娘とカラカラと服...誰が1番伸びたか考えながらポチっと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

比較するとわかりやすい。

本日は丙戌、八白土星の日です。


同じ年齢の人間女子とツーショット♪

↓レッスン終了後のアリスのお楽しみタイムお見送り業務
16022967490.jpeg
耳をくるくるされてるの〜♪



こうして写真で改めて見ると...
8歳の人間女子(アリスの方が2ヶ月お姉さん)って小さいのね〜...。

もう少しやさしいレッスンをしようと思った
カラカラなのでした(-_-;)。




↓ なけなしの優しさをふり絞れ!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

何故、今、そこ?

本日は甲申、一白水星の日です。


私は大変心が狭いです。
自分は気も利かずドロドロノロノロしていますが
お外に出れば常に最近の人間の気の利かなさに
憤死しそうになっています。

車に乗れば後続車の事を微塵も考えず
"自分勝手安全運転"している車などに、
お店などで並んでいる時は待っている間に
段取りしときゃいいのに自分の番になってから
ゆっくり考え始めるバカたちを見ると
蒸発して居なくなればいいのにと
真剣に念じてしまいます(;´~`)。

周りをちょっとでも見たらどうなの!と
思うことの多いこと多いこと...。

16021254990.jpeg
........。


16021255080.jpeg
...お互い様でしょ...。




ソファでゴロゴロしていたくせに急に降りて
横たわる娘と、避けながら記録する看護師さん。
そういえば多様性が生物の希望だったっけ..:。

イロイロと反省した
カラカラなのでした(-_-;)。




↓ マイペース人間(犬)万歳♪ってポチっと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

素直になって。

本日は壬午、三碧木星の日です。


プチカミングアウトですが...
私は開店休業状態のピアノの先生&ピアノ弾きの
仕事の他に約4年前から占い関係の(←占い師ではない)仕事をしています。

どちらの仕事も一言で片付けるなら
"どうしたら上手くいくか"について
考えるという内容ですが
(自分のことはそっちのけで進言する私(-_-;))
人生にしても楽器の上達にしても
今更当たり前の事ですが
"素直である"ということに尽きるのだと
確信するに至っています。

大半の人間がくだらない見栄と面倒臭さから
くだらない言い訳をして素直に受け入れるという事をしない



16019016910.jpeg
さあ、座ったわよ♪



座ればいいんでしょ!とばかりに
今の自分の食欲気持ちに素直に、
目の前の唐揚げ人(出来事)に真っ直ぐに向き合う娘。

やはり彼女は私の人生の師であると確信し、
今日の午後も教団"ダラダラ"の活動を頑張ろうと思う
カラカラなのでした。





↓ 素直である事と欲望を抑えられないのは違う〜!
  ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

ある秋晴れの日の午前。その3 無償の愛について考える

本日は辛巳、四緑木星の日です。


今年は何故か白い彼岸花しか咲かなかったのですが
今頃になって赤いのも咲いてくれました。


16018731030.jpeg
タダで協力してやったわよ。




〜アリスと赤い彼岸花 2020年秋 〜

オヤツを持っていないのに私の呼ぶ声に顔を向けてくれた娘。
感動&感謝しながら、季節の写真が撮れたことに喜んでいる
(やっぱり彼岸花は赤くないとね!)
カラカラなのでした^^。




↓ 私以外の人には呼ばなくても行くのでポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

チラリズムへの芽生え。

本日は己卯、六白金星の日です。


私は何でもドバーッと盛られているのが好きです。

食べ物なら懐石のようなものより焼きそば大盛りのようなもの、
演奏会ならオールSchumannとかオールBrahmsのような、
食べ過ぎてオエーッとなるようなものが好みです


16016970470.jpeg
チラッ♪




チラッと出したベロ、そして
チラッと台所を覗く娘の超絶可愛いこと♡

たしかに"もうちょっと食べたい"とか
"もうちょっと聴きたい見たい"くらいがそそられるのかも...と
ハタチ(←46歳をこう読むことにしている)にして悟り始めた
カラカラなのでした^^。




↓ 娘のチラッとにそそられながらポチッと♪。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

一寸先は..。

本日は丁丑、八白土星の日です。

もう10月...いよいよ10月...。
ついこの間お正月だったのに(´・_・`)

なんにしても年末(年始だったっけ?)まで
火星がおひつじ座に滞在中なので普段より一層
"ホトケのカラカラ"で行こうと決心しています♪

16014524980.jpeg
楽勝よ〜♪




9月28日、病院に行きました。
爪切りと肛門腺絞りとミルベマイシン購入という
気軽なお散歩ついでの来院だったのですが...

16014523850.jpeg
お姉さん...♡

16014524630.jpeg
今日は居ないようね!




院長先生(←シャイな方らしく無愛想)の姿が見えず
お姉さん看護師さん2人に
"アリスちゃんいい子ね〜^^"とナデられ
診察台にのっているにも関わらず
余裕を見せていたアリス。

が、世の中はそんなに甘くないらしく...

↓ ちょっと血が滲んだためテーピングされた
16014525290.jpeg
......。




体重21.05Kg、体温39度。
春と体重変わらずε-(´∀`*)

お姉さん看護師さんたちに順調に(外面の良い娘、
看護師さんにはニコニコしてるくせに
私には何度も歯をむこうとしていましたが(-_-;))
爪切りをしてもらっていたのですが、"ん?"と言われ...

左手(左前足)の指の間にデキモノが出来ていました(T_T)。
手をさわられるのが大嫌いなアリス、写真が撮れませんが
結構大きくしっかり?していて驚愕!
(出来物というよりもう一本の指のような)

結局、院長先生の登場となってしまいました。

16014525480.jpeg
お姉さん〜〜♡




院長先生にガッツリ肛門腺を絞ってもらい
(派手な悲鳴を上げ)、その場で左手出来物の細胞診、
肉球にブスッと針を刺されていましたが
そこでは何の反応もなし(注射は平気らしい)。

多分イボでしょうということでしたε-(´∀`*)ε-(´∀`*)。


16014525620.jpeg
カラカラ、いたの?




先生曰く、悪性のものだと指の間に出来るものは
タチが悪いそうです。
この出来物が一体いつからあるのかわからないけど
大きくなるようならイボだろうが手術になるらしい😨。
まあ今のところ、いつ来てくださいとも言われなかったのですけど


手(前足)を触らせないのをそのままにしていた
ことで、いつからあるのかわからないという事態...。

お散歩がてら気軽に行った病院。
帰路は娘に対し申し訳ない気持ちでドンヨリ気分、
行きはよいよい帰りは...を存分に味わった
カラカラなのでした(;_:)。




↓ スッキリと治ってくれ〜!ってポチッと♪。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?