fc2ブログ

行きはよいよい、帰りは...。

お詫び ↓ サビアンシンボルずれています。
お手数おかけしますが、前の日のシンボルを
ご覧くださいますようお願い申し上げます(;_;)



4月23日は牡牛座4度(3.0〜3.99)、サビアンシンボルは
"虹のたもとの金の壷"です。


↑ 自分の従うべき運命がどんなものかがわかるような
  啓示的体験をし、そのことで自分が属する伝統について
  強い愛着をいだくことになる、他の人と置き換えの
  きかない人生らしいです。


なんか牡牛座さんはいい感じですね〜^^。
金の壷か...





以下、ちょっと痛い&長く支離滅裂文章ですので
苦手な方は娘の写真だけお見流しくださいませ。


昨日はバアバの入浴日だったのですが
その際少しケガをしてしまいました。

誤解のないよう言わせていただきますが、
訪問入浴の職員さんたちは
いつもにも増して丁寧な仕事ぶりでした。

バアバは長年ステロイドを服用しているので
すごく皮膚が薄く、ワーファリンも服用しているので
いつもどこか内出血している状態、
(看護師さんたちと"全身エアウォール貼って
おきたい"というほど薄くてコワいのです(-_-;))
入浴後にベッドに運んでいただいた際に
左足の脛の皮が手のひらサイズずる剥け、
痛々しいことになってしまいました(T_T)。

それが朝のことで、それでも夕方訪問看護さんも
来てくれることだし...なんて呑気にしていたのですが
訪問看護さんが帰られたあと、かかりつけ医から
救急車を呼んで今日の当番?病院へ行くように言われ
"死にそうな状態でもないのに
救急車なんか呼んでいいんですか?!"と言ったら
"いや、結構な出血ですから!"と返され、
私、生まれて初めて119番致しました。

↓ 昨日ではないですがいつもこんな感じ
16191076090.jpeg
私は強いのよ〜♪




細かい事は省きますが病院に着いたのが18時過ぎ、
ケガ自体は皮膚科で処置しないといけない状態
ではあるものの、今日どうこうというわけでは
なさそうなので帰っていいということになったのですが、
そこからが大変でした(-_-;)。


16191076200.jpeg
〜〜♪♪




介護タクシーさんにお願いして、と気楽に思っていたら
なんと!!どこの会社も夜間はやってないのです(°_°)。
受付のオジサンはとても親切な方で、それでも
あちこち電話してくださったのですが(T_T)。
お世話になっている訪問看護さん(24時間対応)に
電話したら"え。帰れって言われたんですか??"、
そこから本当に色々考えてくださって
いつもお世話になっている病院に転院出来る
まで漕ぎつけたのですが、移動手段がないという
当初の問題をクリア出来ず、八方塞がり状態!

16191076290.jpeg
私はちゃんとわかってるのよ?





まあ結局少し熱も高いし(37.8度、もともと体温は高め
、コロナじゃないか検査してくれましたが勿論?大丈夫でした)、
一晩お泊り(入院)させてもらうことで決着が着いたのですが
家に帰り着いたのは22:30でした。

この度のことで気づいたのですが
アリスって結構場の空気が読めるオンナなのです。
普段、訪問入浴の職員さんや看護師さんが
来ている時は上記の写真のようなのに、
救急の人が来るから、と台所に閉じ込めた時は
ギャン鳴きしていたくせにいざ来られた時には
一声も出さずおとなしくしていました。

なんか支離滅裂で申し訳ないですが
アリスはちゃんと色々わかってるんだな〜と
今更ながらとても感心し、頼もしく思った
カラカラなのでした^^。





↓ 朝一番で介護タクシーさん確保しなきゃ!ってポチッと♪。
  教団ダラダラ主催インチキ占い2021もよろしく♡
  ↑もの好きで寛大な方、ご利用お待ちしてます!
  非公開コメントで生年月日(出来れば時間と出生地も)を
  お知らせいただきブログ記事(公開)でのお返事になります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私は見える事しか解らないのですが、いつも楽しませて頂いてます♪

きょうの私の誕生日に、"虹のたもとの金の壷"の、ありがたいメッセージ、嬉しいプレゼントとなりました^^

私は10年前に義理母を介護の末、看取りましたが、
カラカラクウリさんの、笑顔が伝わる毎日を応援してます!

レンママ 様

牡羊さんから牡牛座さんに入り数日経ちましたが
美しいサビアンシンボルが多く嫉妬しております。
また今日の"虹のたもと"金の壷"はその中でも
群を抜いているようで本当に羨ましいです。
レンママ様は牡牛座さんでいらっしゃったんですね!
2019年3月から天王星が牡牛座に入りましたが
どんな感じですか?人生の改革はお済みですか(笑)?
柔らかく黄金色な雰囲気のローレンさんたちのお写真、
納得致しました。さすが芸術の星牡牛座さんですね。
(私は牡牛座に1つも星が入っていないのでホント羨ましいです)

母はとりあえずペグ(胃ろう)交換もあるので
GW明けくらいまで入院することになりました。
居れば面倒くさいけれど居なければ寂しい気持ちと
付き合いながら一日一日減っていく母とアリスとの
生活を味わいたいと思います。
そのためにも早く10億円降ってこないかな〜と思うのですが^^;

No title

そりゃ、アリスね、雰囲気読めなくちゃ、ただの消化管です・・・。大変でしたね。でも経験値はあがりましたね!v-91

ピオの父ちゃん 様

後払い報酬はたくさんお支払いしましたけどね^^;

No title

お母様、大変でしたね(´・ω・`)。昔の人は我慢強いので(というくくりも乱暴かもですが)、少々のことでは弱音を吐かなくて、それで後々大変に・・・ということを父で経験しておりますので、心配しております。

お世話をされるカラカラクウリさんも、もちろん大変ですし・・・。どうか、ご無理なさらぬよう・・・。

home in my shoes 様

介護タクシーが夜間やっていないとは驚きでしたが
まあでも母も私も転んでもただでは起きない性質なので
傷さえ治れば結果オーライです^^♪
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?