fc2ブログ

本州の端っこで文句をつぶやく〜良い時代〜

10月9日は天秤座16度(15.00〜15.99)、
サビアンシンボルは
"流されてしまった船着き場"です。


↑ わがままな人につきあってしまい、
  気がつくと自分も何が正しいのか
  わからなくなります。対人関係で
  傷を受ける人が多いのも、適度に
  見切りをつけてしまわず、相手の
  意思に同調してしまうからです。
  カウンセラーの資質があります。


ジョン・レノン、ジャコメッティがこの度数人です。
それにしてもこんなに同調能力が高くて
カウンセラーなんて...病んでしまわないのか(´・ω・`)?



今日から天秤座第3グループです。
(1星座6グループ)
第3グループの天秤座16度から20度は
"暴走する意志の干渉に悩まされ、
その調和的解決法を考える"です。


まず自分の精神的安全を考えようか〜?と
言いたくはなるものの、相談役として素晴らしく
有能な人物たちのようです^^;。





今、ショパンコンクールまっ最中なんですね〜。

もともとショパン嫌いな上、若い演奏家に全く
興味がないのでどうでもいいのですが、
(↑若い頃から。若さに嫉妬しているわけではない)
たまたま人工知能?(You Tube)が教えて
くれたのでチラッと1次予選の様子を
のぞいてみました。
牛田くんが21歳になっていたことに
大変驚きました(←私の中では12歳だった)😱。
反田くんも出場していましたがなんで??
(↑彼は私の師の弟子だったので名前くらいは知ってる)

まあ技術の向上はいいことだし、私がとやかく
言うことでもないけど敢えて言わせてもらうと、
せっかくあれだけ弾けるのだから、もっと
向上したり競ったりすることに拘らずに
巨匠を目指して(笑)味わっていけば
いいのに〜と思うのです。
知名度も十分ですし。

無名で世に出る為に、というのはひと昔前の
コンクール出場の考え方で今は違うのかも
しれないけど。

日本は(世界もかな)聴衆がダメだから(←暴言m(_ _;)m)
演奏家が育たないんですよね〜、だからみんな、
せっかく才能ある若者たちなのだろうけど
"ボク(ワタシ)天才〜♪♪ 見てみて〜〜!"みたい
なのばっかり(´・ω・`)。

それにしてもざっと聴いた感じ
みんな技術的にも音楽的にも申し分ないのに
(1人音がモヤっとしてたけど好みの問題かな)
"この人の音に浸かりたい〜!!"と思える演奏者が
いない。
今日か明日から2次予選が始まるらしいけど
あとは入賞者が誰か知るだけでいいわ^^;。

ああ、つくづくMinnaarを知ることができて
良かった〜、もともと宗教音楽、中世、
バロックしか聴かないので他人のピアノを
聴くことはあまりなかったのですが、
(そもそもピアノ曲に興味がない)
この人の音にはずーーーーーーっと
浸かっていたい♪というか、この1年ピアノは
この人のしか聴いていない💧。
(以前はペライアさんとシフくらいは聴いてた)


16337383650.jpeg
ブツブツ言ってないでオヤツを出してちょうだい。





コンクールでのみなさんの演奏をチョロ見していたら
欲求不満になってしまい、その後数時間台所で
MinnaarとHantai(チェンバリスト)の音に
浸かってしまい、またオヤツタイムが深夜に💧。

それにしてもこんな日本の端っこに住んでいても
いろんな情報を得ながら(得ようと思えば)
ガタガタブツブツ文句が言えて、
良い時代に生まれたもんだとつくづく思った
カラカラなのでした(´ω`)。






↓ ウミガメをナデながら聴く演奏は最高なのでポチッと♪。
  教団ダラダラ主催インチキ占い2021もよろしく♡
  ↑もの好きで寛大な方、ご利用お待ちしてます!
  非公開コメントで生年月日(出来れば時間と出生地も)を
  お知らせいただきブログ記事(公開)でのお返事になります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ジョン・レノンとジャコメッティが同調能力が高い? これこれ、冗談もほどほどにしなされ・・・v-31

ピオの父ちゃん 様

だって世の中の人間たちの求めているものを生み出してるじゃんv-412
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?