4歳にしてやっと。
今まで一緒に暮らしてきた犬たちはお散歩が大好きでした。
なので雨が降ろうが雪が降ろうが関係なく
母がお散歩に連れて行っていました。
さすがに台風の時は行きませんでしたが(^^;)。
ハーネスやリードを手にしただけ、いや、手にしようとしただけで
”やったー!” ”はやくはやく!!” ”行こう行こう♪”
私も犬を養女にした以上は覚悟していたのですが...。
![DSCN2894[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204230931f81.jpg)
私のこと、お散歩嫌いなコタツ犬と思っているみたいだけど...。
ええ、思っていますよ。
コタツ大好きダラダラ犬だって(^^)。
だってそれが真実じゃない?
![DSCN2890[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120423093105b.jpg)
よく犬や猫と出くわす道を通るときはこんなしっぽだけど...。
![DSCN2895[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042309290ef.jpg)
犬や猫の姿を確認したときなんかも動かなくなるけど...。
犬や猫ちゃんが怖いのなら、遇わないように工夫すればよいのでは...と思い、
この秋から、例えば公園に行かない、あるいは誰も(よそのワンちゃん)行かない
ような時間(早朝、夕食時など)に行くなどしてきました。
するとなんと!
最近では嬉しそうにしっぽが上がっています!
絶対によその子に遇わない場所だけですが...。
![DSCN2872[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204230307ba9.jpg)
あっちの匂いも確認しておくわ! 行くわよ。
この写真の道では誰にも遇ったことがないので強気な女になれるようです。
![DSCN2873[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042303132b5.jpg)
ふんふん。
![DSCN2870[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204230311cdb.jpg)
こっちも。
![DSCN2868[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120423031001f.jpg)
そうだったのね。
私には何がそうなのかはわからないですが
匂いかぎを楽しめています!
![DSCN2879[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204225539634.jpg)
いろいろと確認しておいたわ。
アリスちゃん、横にかわいくお花が咲いているよ(^^)。
![DSCN2882[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042255401f6.jpg)
どうも~。
あちこちで見かけるお花ですが、とびきりこの子たちがキレイに咲いていたので...。
![DSCN2880[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042255416af.jpg)
キレイなお花じゃないの。
![DSCN2881[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120422554248d.jpg)
どれ。
と思っているわけではないでしょうけど、しばらく匂っていました(笑)。
この調子で誰にも(よそのワンちゃん)遇わないように頑張っていけば
そのうちお散歩好きな犬になっていくかもしれません。
![DSCN2864[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042303090a8.jpg)
ま、コタツの方が好きだけどね。
それぞれの性格もあるからある程度は仕方ないですけど
どうせお散歩に行くのなら楽しそうな姿をみていたいですもんね!
少なくともハーネスを見た瞬間から逃げ回ることはやめてほしい(;´д`)。
↓ よその子(ワンちゃん)に遇いませんように!ってポチを♪。

にほんブログ村
なので雨が降ろうが雪が降ろうが関係なく
母がお散歩に連れて行っていました。
さすがに台風の時は行きませんでしたが(^^;)。
ハーネスやリードを手にしただけ、いや、手にしようとしただけで
”やったー!” ”はやくはやく!!” ”行こう行こう♪”
私も犬を養女にした以上は覚悟していたのですが...。
![DSCN2894[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204230931f81.jpg)
私のこと、お散歩嫌いなコタツ犬と思っているみたいだけど...。
ええ、思っていますよ。
コタツ大好きダラダラ犬だって(^^)。
だってそれが真実じゃない?
![DSCN2890[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120423093105b.jpg)
よく犬や猫と出くわす道を通るときはこんなしっぽだけど...。
![DSCN2895[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042309290ef.jpg)
犬や猫の姿を確認したときなんかも動かなくなるけど...。
犬や猫ちゃんが怖いのなら、遇わないように工夫すればよいのでは...と思い、
この秋から、例えば公園に行かない、あるいは誰も(よそのワンちゃん)行かない
ような時間(早朝、夕食時など)に行くなどしてきました。
するとなんと!
最近では嬉しそうにしっぽが上がっています!
絶対によその子に遇わない場所だけですが...。
![DSCN2872[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204230307ba9.jpg)
あっちの匂いも確認しておくわ! 行くわよ。
この写真の道では誰にも遇ったことがないので強気な女になれるようです。
![DSCN2873[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042303132b5.jpg)
ふんふん。
![DSCN2870[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204230311cdb.jpg)
こっちも。
![DSCN2868[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120423031001f.jpg)
そうだったのね。
私には何がそうなのかはわからないですが
匂いかぎを楽しめています!
![DSCN2879[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20161204225539634.jpg)
いろいろと確認しておいたわ。
アリスちゃん、横にかわいくお花が咲いているよ(^^)。
![DSCN2882[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042255401f6.jpg)
どうも~。
あちこちで見かけるお花ですが、とびきりこの子たちがキレイに咲いていたので...。
![DSCN2880[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042255416af.jpg)
キレイなお花じゃないの。
![DSCN2881[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/2016120422554248d.jpg)
どれ。
と思っているわけではないでしょうけど、しばらく匂っていました(笑)。
この調子で誰にも(よそのワンちゃん)遇わないように頑張っていけば
そのうちお散歩好きな犬になっていくかもしれません。
![DSCN2864[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/201612042303090a8.jpg)
ま、コタツの方が好きだけどね。
それぞれの性格もあるからある程度は仕方ないですけど
どうせお散歩に行くのなら楽しそうな姿をみていたいですもんね!
少なくともハーネスを見た瞬間から逃げ回ることはやめてほしい(;´д`)。
↓ よその子(ワンちゃん)に遇いませんように!ってポチを♪。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
コタツから出られない。 2016/12/16
-
来年こそ計画的に。 2016/12/14
-
すっかり元通り。 2016/12/13
-
クリスマスまであと2週間。 2016/12/11
-
ビーグルらしいしっぽに憧れて。 2016/12/09
-
コタツでエコノミー症候群? 2016/12/07
-
仕事熱心な娘。 2016/12/06
-
4歳にしてやっと。 2016/12/05
-
形状記憶な表情。 2016/12/04
-
潤いのある毎日。 2016/12/02
-
一生アホな毎日を。 2016/12/01
-
たくさんのミミーちゃん。 2016/11/30
-
うちの庭。 2016/11/27
-
追加説明させてください。 2016/11/25
-
養子縁組記念日(過ぎたけど)。 2016/11/21
-
スポンサーサイト