fc2ブログ

憧れの生活は母娘でも違います。

私は昔も今も人間嫌いなので、宝くじが高額当選したら
(宝くじを買ってこなくては)どこかの山を買ってアリスだけ連れて
引きこもって暮らすのが憧れです。

10億円(ですよね?)あったら老犬ホームもできるかも♪。
(人間は嫌いだけど犬は好きだから)


DSCN2788[1]
今だって山に住んでいるのと同じくらい草ボウボウだと思うけど。



いや、別に草だらけな生活にあこがれているわけじゃないから(^^;)。

そういえば最近、母の介護度が3から5になりました。
介護5!
正直そんなに?と思うところもありますが(4なら納得する)...。

3年前はまだ介護1(これは逆に2~3でしょ!という感じでした)で、
家からデイサービスに通っていたな~なんて思いながら
お世話になっていたデイサービスセンターの近くをよく通ります。

アリスは必ずぐいぐい引っ張り大喜びです。

DSCN2547[1]
あ! お姉さんたちがいるわ。 ご年配の女性もたくさんいるわ♪。



アリスは男性よりも女性の方が好きです。
多分 ”カワイイね~” なんて優しい声をかけてもらいながら
ナデナデしてくれる率が高いからです(;´д`)。

ここのデイサービスセンターは年中無休の上、
8時30分過ぎから17時過ぎまでと結構長めの利用時間で、
しかもお願いすれば19時まで延長利用(介護1の時で50円くらいの
追加料金だったと思う+夕食500円くらい)もできて
大変お世話になりました。

毎日の送迎が何よりの楽しみだったアリス。
今思えばあの頃の生活がアリスの憧れの生活だったかもね。
今は寂しくなっちゃったね~(´;ω;`)。


DSCN2548[1]
出てきてくれないわ...。



今、おやつの時間だから衛生的にも無理だよ。
また来ようね。

人間が大好きなアリスは何としても声をかけてほしくて
居座ろうとするので引きずりながら立ち去らないといけません(^^;)。


RSCN2902[1]
あ、だれか出てくるわ! 



お散歩コース内にコンビニがあると必ず寄りたがります。

DSCN2833[1]
行ってしまったわ...。



みんな忙しいからね(^^;)!

節操なく人間であれば誰でも好きな娘。
宝くじが高額当選しても(だから早く宝くじを買ってこいってば)
しばらくは山に籠れないかもしれませんねぇ...。

老犬ホームも...犬嫌いな娘の為にまだ無理でしょうし(笑)。



↓ 母娘(人好きと犬好き)が逆なら問題解決なのにねぇ!ってポチを♪
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

カラカラさんと私の夢が同じで
つい、笑っちゃいました(笑)

基本、ヒッキーで
クラとの散歩以外は、1歩たりとも外に出たくないワタクシ・・・
夢は宝くじを当てて、広大な地所を買って
クラと過ごすこと
で、お姉たま好きなクラのために
カフェをいくつかおいて
お姉たまを常備する!!
カフェの経営は、面倒なので、誰かに任せる!
アリスちゃんも、その手でいったら如何でしょう?
動物病院も必要ね!
やはり、女医さんの方が良いかしら?

って、私も、まだ宝くじ、買っていなかったわ~(笑)

コメントありがとうございます!

クラママ 様

そうなんです。
まず買わないことには夢がみられないですよね。

山のふもとに動物病院やカフェ(うちの場合はそんなお洒落さ無縁なので定食屋(笑))が
あればいうことなしですね。

人間好きなアリスがいる間は、私の夢を実現させることは無理かと
思っていましたが、これでいつ宝くじが当たっても大丈夫です(笑)!
どこの山を買おうかな♪。

良いお知恵をありがとうございます。

クラウスさんに山の定食屋ができたら食べに来てくださいね。
お姉たま完備でお待ちしております!とお伝え下さい。

あとは当たるくじが買えるかどうかということですね!
頑張らなくては(どう頑張るのか(;´д`))。

コメント(お知恵)ありがとうございます!

プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?