fc2ブログ

生存報告 〜 親のココロ子知らず 〜

1月26日は水瓶座6度(5.00〜5.99)、
サビアンシンボルは
"ミステリー劇の演技者"です。


↑ この度数の人は、社会の中で人が生きるべき
  立場や個性に自分を同化させるべきではなく、 
  あたかも演劇においての役者のように演じるべき
  ものなのだと考えます。自己と社会の仮面を分離
  させて、心は自由になろうとするのです。
  だそうです。


所ジョージさん、盛田昭夫さん、サマセット・モーム、
ロジェ・ヴァディム、フルトベングラーが
この度数人ですって♪

やはり芸術性は山羊座さんの比ではない気がしますが...
フルトベングラーはわかりやすいっちゃわかりやすいかな^^;

所ジョージさんには納得〜♪


今日から水瓶座第2グループです。
(1星座6グループ)
第2グループの水瓶座6度から10度は
"空中楼閣としての自我を形成する"です。


第2グループの水瓶座さんは自身の肉体や自我という
空間性から開放された感受性や知性を育成することが
テーマになるとも書いてあります。

モーツアルトがこのグループなんですよ✨。
(↑私は嫌いですけどね^^;天才には違いない)





今日も書くことも時間もありませんので...
(↑ ハタチでこれです💧、小学生の時の絵日記に
どれだけ苦労したかおわかりいただけますか(;_;)?)

昨日、もうスロープを撤去したご報告をさせて
いただきましたが...その前のある晴れた日の午後、
まだスロープを置いている時、通りかかったご近所の
クリスちゃん(チワ男子8歳)とお母さんを見つめる
娘の写真で、今日も生存報告で失礼させていただきます。



16412547060.jpeg
クリスちゃんだわ...。




16412547270.jpeg
でも私は出られないのよ...。




16412547390.jpeg
カラカラに監禁されているの...。




16412547530.jpeg
......鬼ババア...クソババア...。




16412547700.jpeg
...こんな酷いことして...きっと通報されちゃうわよ...。








この間、ずーーーーっとクリスちゃんのお母さんに
”せっかくいいもの置いてもらっているのにねぇ^^;”と
笑われていたことを娘には言わなかったやさしい
カラカラなのでした(´・ω・`)。









↓ けっこうたくさんの通行人に笑われていたのでポチッと♪。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カラカラクウリさん、こんにちわ!
アリスちゃん、降りれるやつですやーん。゚(゚^ω^゚)゚。
それともみんなに笑顔を提供してるのかな???о(ж>▽<)y ☆

No title

こんにちは(*´ω`*)。私、1月26日が誕生日なのですがなんだか小難しい感じなんですね。「○○(父親とか、男子とか)かくあるべし」みたいな考え方をする方ですが、こういうことなのかな・・・。

アリスちゃん、ちょっとした囚人感も。いや、これは大失礼(*´ω`*)。

No title

アリスちゃんの表情がいいですよねー。
立派なスロープの手前で この物言いたげな
お顔されたら 笑うわ~( ´艸`)

No title

アリスちゃんチャレンジしようよー
そこにいるだけで笑ってもらえるなんて最高~♪
関西に引っ越してくる?
クリスちゃんのお母さんとの会話は絶対聞こえてるとおもいますよ!

No title

わたしもモーツアルトよりはソフトクリームの方が好きです!v-91

朝日奈 様

皆さん、笑顔を提供できて...とお庇いくださるのですが、
私としては数千円とはいえ無駄にした上に、荷物が増えて...。
娘がここまでヘタレで頑固な女とは思いませんでした(-_-;)。
もう二度とスロープは買わないぞ〜〜(´;ω;`)。

home in my shoes  様

1月26日生まれでいらっしゃるのですね〜^^。
遅れましたがおめでとうございます!!
homeさんの〇〇歳(存じ上げませんが)が
ますますステキな1年になりますように(๑•̀ㅂ•́)و✧。

この度数というのは年によって違うので、homeさんの度数は
5〜8度のどこかだと思います。
無料でホロスコープは出せるので、一度お調べになるのをオススメいたします。
ついでに月の星座とアセンダント(ASC)もみられると、自分がどんなことを
人生に求めているのかがクリアになると思いますよ〜〜(ΦωΦ)。
(あと角度によって配偶者との関係とか...)

nekobell 様

完璧に被害者ヅラでしょう〜〜(;´。`)?
スロープより急な(崖のような)坂も階段も、
私のことを考えずに(おかげで転んだこともある💧)
上り下りするくせに一体何が怖いのか意味がわかりません。
ご近所の皆さんには”まあ〜〜〜怖いの??”と笑われているのに
深刻な顔をして虐待を訴えている娘に、言葉の壁って大きいな...と
身にしみた日々でした...(´・ω・`)。

oharumama 様

教団ダラダラは”なるべくラクに”を教義としているので
”挑戦”なんてしてはいけないのですよ✨。
だからスロープを買って、お互いに”ラクに”しようとしたのに...。
関西にお引越し...芸人デビューしてスロープ(数千円)代でも
稼いできてくれんやろか...(´・ω・`)

会話は聞こえていたと思いますが、彼女は自分の都合の
良い言葉しか理解しないのでどうでしょうか...。
まあ結局こちらが折れて、腰に気を使う日々が戻ってきました💧。

ピオの父ちゃん 様

”モーツアルトよりはソフトクリームの方が好き”←当たり前じゃんv-398!!
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?