生存報告 〜 出先で会ったステキさん その2 〜
本日は癸未の日です。
昨日は余生について考えてみよう!とか
ほざいて言っていた私ですが、
結局ひょんなことから子ども時代を思い出し
ミゼレーレ(アレグリ)をエンドレスで聴いて
1日が終わりそうになった頃 Kaltes Essen
(カルテス エッセン)をもっと採用してラクを
しようと(今も十分実行しているが(;^ω^))
本を読もうとしたところで"ダンナ様は幽霊"
という漫画(←著者の記事をバアバが亡くなった
夜、死後の魂はどうなるかな?と検索し、
霊安室で読んでいて気になっていたけど、
その後その記事を見つけることが出来ず
忘れていたのです。マンガがあったとは!(・・;))を
読んでしまったため余生について考えることなく
1日が終わってしまいました。
ま、それでこそ私ですけどね(๑•̀ㅂ•́)✧。
では8月の姉親子との近場ツアーの続きを〜♪

オイラもイケてるだろう〜♪♪
昨日のカッパさんと違ってお腹が出ていないけど
お顔がね〜^^;

↑ ここに行ってから昨日の道の駅に寄ったのです

夏休みということもあって混んでいたため
随分待ちましたが...

美味しそう〜〜✨
でも何を選ぶかは姉任せ
↑ お得嗅覚が素晴らしいから
(乙女座&子丑空亡&本命九紫&月命七赤だもんね!)

オーダーして...

おお✨ 気持ちを高めてからの〜♪♪

ここに娘がいたら大惨事になりそう〜〜(๑´ڡ`๑)
もちろん生(生きてピチピチしていました💧ゴメンネ)で
運ばれてきたのですが、あまりに生々しかったので
焼きがった写真だけにしました...

鶏さんの釜飯♪ よいお味でした(>ω<)。
ヤマメは言うまでもなく絶品でした✨✨

姉はかき氷まで堪能してしっかり冷えてから...

お店の下にある川にしばらく浸かって〜〜
私はお盆付近では水辺に近づかないようにしているので
(特に川)浸かるつもりはなかったのですが、まあ今は
バアバが仏さまになったから大丈夫かな〜と思い
浸かりましたが気持ち良かった〜、
ま、ひとりではしないことですしね^^

昨日のカッパさんがいる道の駅に寄って
記念写真を撮って(左に甥っ子、右に姪っ子)...

お花、安っ!!
でもこのあともう一つのお楽しみがあるので
ちょっと残念〜と眺めて...
あそこにもカッパさんがいた事に写真で気づきました^^;

シルバーと新免が同居しているクルマさんに
どっちなのさ〜と、もしかしてどっちもじゃ
なかろうね?とつぶやきながら菊川を後にし...

お隣の市に移動し温泉に入ったあと食事♪♪
これは姪っ子の注文した豚キムチ♡
目玉焼きを奪いたい衝動を抑えるのが大変(;^ω^)
姉親子3人+私+バアバのイトコ(と言っても歳は姉と近い)
というメンツでしたが他は全員...

ホルモン鉄板〜〜✨✨✨
このメンバー、前回(5月)もこれ食べてる💧

もちろん"みちしお"と言えば貝汁(๑´ڡ`๑)!!
どんなにお腹がいっぱいでも美味しいのです✨
ああ、この日もよく食べ楽しみました...。

養女だからって置き去りにされても待ってた健気な私...。
今日はバアバ旅立ちの日から約10日間、
ほぼ毎日お留守番だったけれど、居ない間は
嫌がらせをすることもなく、皆の視線を
集めてから甥っ子の部屋着をいじめて
置き去りにされた寂しさを訴えていた娘の
健気な姿と、無駄に長い前置き&静止物にも
関わらずブレ加減のたくさんの食べ物写真で
美味しかった記録と鮮やかな色のカッパさん
ご紹介をさせていただき、もう秋だけれど
夏の記録で生存報告をさせていただく
カラカラなのでした(*´ω`*)。
↓ 娘を置き去りにして自分だけお腹いっぱい...
そりゃ1gも痩せられないよね...。ポチッと♪

にほんブログ村
昨日は余生について考えてみよう!とか
結局ひょんなことから子ども時代を思い出し
ミゼレーレ(アレグリ)をエンドレスで聴いて
1日が終わりそうになった頃 Kaltes Essen
(カルテス エッセン)をもっと採用してラクを
しようと(今も十分実行しているが(;^ω^))
本を読もうとしたところで"ダンナ様は幽霊"
という漫画(←著者の記事をバアバが亡くなった
夜、死後の魂はどうなるかな?と検索し、
霊安室で読んでいて気になっていたけど、
その後その記事を見つけることが出来ず
忘れていたのです。マンガがあったとは!(・・;))を
読んでしまったため余生について考えることなく
1日が終わってしまいました。
ま、それでこそ私ですけどね(๑•̀ㅂ•́)✧。
では8月の姉親子との近場ツアーの続きを〜♪

オイラもイケてるだろう〜♪♪
昨日のカッパさんと違ってお腹が出ていないけど
お顔がね〜^^;

↑ ここに行ってから昨日の道の駅に寄ったのです

夏休みということもあって混んでいたため
随分待ちましたが...

美味しそう〜〜✨
でも何を選ぶかは姉任せ
↑ お得嗅覚が素晴らしいから
(乙女座&子丑空亡&本命九紫&月命七赤だもんね!)

オーダーして...

おお✨ 気持ちを高めてからの〜♪♪

ここに娘がいたら大惨事になりそう〜〜(๑´ڡ`๑)
もちろん生(生きてピチピチしていました💧ゴメンネ)で
運ばれてきたのですが、あまりに生々しかったので
焼きがった写真だけにしました...

鶏さんの釜飯♪ よいお味でした(>ω<)。
ヤマメは言うまでもなく絶品でした✨✨

姉はかき氷まで堪能してしっかり冷えてから...

お店の下にある川にしばらく浸かって〜〜
私はお盆付近では水辺に近づかないようにしているので
(特に川)浸かるつもりはなかったのですが、まあ今は
バアバが仏さまになったから大丈夫かな〜と思い
浸かりましたが気持ち良かった〜、
ま、ひとりではしないことですしね^^

昨日のカッパさんがいる道の駅に寄って
記念写真を撮って(左に甥っ子、右に姪っ子)...

お花、安っ!!
でもこのあともう一つのお楽しみがあるので
ちょっと残念〜と眺めて...
あそこにもカッパさんがいた事に写真で気づきました^^;

シルバーと新免が同居しているクルマさんに
どっちなのさ〜と、もしかしてどっちもじゃ
なかろうね?とつぶやきながら菊川を後にし...

お隣の市に移動し温泉に入ったあと食事♪♪
これは姪っ子の注文した豚キムチ♡
目玉焼きを奪いたい衝動を抑えるのが大変(;^ω^)
姉親子3人+私+バアバのイトコ(と言っても歳は姉と近い)
というメンツでしたが他は全員...

ホルモン鉄板〜〜✨✨✨
このメンバー、前回(5月)もこれ食べてる💧

もちろん"みちしお"と言えば貝汁(๑´ڡ`๑)!!
どんなにお腹がいっぱいでも美味しいのです✨
ああ、この日もよく食べ楽しみました...。

養女だからって置き去りにされても待ってた健気な私...。
今日はバアバ旅立ちの日から約10日間、
ほぼ毎日お留守番だったけれど、居ない間は
嫌がらせをすることもなく、皆の視線を
集めてから甥っ子の部屋着をいじめて
置き去りにされた寂しさを訴えていた娘の
健気な姿と、無駄に長い前置き&静止物にも
関わらずブレ加減のたくさんの食べ物写真で
美味しかった記録と鮮やかな色のカッパさん
ご紹介をさせていただき、もう秋だけれど
夏の記録で生存報告をさせていただく
カラカラなのでした(*´ω`*)。
↓ 娘を置き去りにして自分だけお腹いっぱい...
そりゃ1gも痩せられないよね...。ポチッと♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生存報告 〜 休憩 その2 〜 2022/09/30
-
生存報告 〜 出先で会ったステキさん その2 〜 2022/09/27
-
生存報告 〜 出先で出会ったステキさん その1 〜 2022/09/26
-
生存報告 〜 気分を盛り上げて本来の目標を思い出す 〜 2022/09/24
-
生存報告〜干支を意識して〜 2022/01/02
-
ウソではないけど〜買い物に行ってくると言いながら〜 2021/12/17
-
お寺に行こう!その後に寄ろう!〜心も体も潤った〜 2021/12/14
-
お寺に行こう!その後に寄ろう!〜心に潤いを その壱〜 2021/12/13
-
お寺に行こう!その前に寄ろう!〜体に潤いを〜 2021/12/12
-
やっぱり外食が好き〜娘を置き去りに楽しむランチ〜 2021/12/08
-
私は幸せなオバチャン〜美味しい昼下り〜 2021/11/30
-
生存報告〜出先で見かけた光景〜 2021/10/15
-
海は相変わらず〜人間増加が難点〜 2021/10/05
-
肉食系中年女子〜カロリーなんか気にしない〜 2021/09/04
-
年々向上〜戸惑いながら〜 2021/08/24
-
スポンサーサイト