fc2ブログ

自分の世界を広げるのは自分とオヤツです。

何をどうやっても変わらないときもありますが、
なんだか調子が良いというか、物事が進む時ってあります。

最近のアリス、買い食いを覚えたことで自分の世界を広げています!
(↑ホント大げさな上に親ばか表現です...)

14846086860.jpeg
私だってやればできるのよ~。

14846087010.jpeg
私の足元を見てもらえるかしら...。


14846086660.jpeg
切りかぶの上にのっているのよ~♪



よそのご子息ご令嬢にはこのレベル?ではピンとこないと思われますが、
アリスからしてみるとスゴイことです。
まあ、チキンちゃん(ササミチップス)で釣っただけのことですが^^;。


14846089860.jpeg
はじめは怖かったのよ、ほら、私って繊細だから...。



私以外の人(犬も)から見れば、ただのビビりのデブ犬だよ(--;)。

14846089480.jpeg
でも勇気を出して(チキンちゃんに釣られて)のってみたのよ。

14846089010.jpeg
おいし~♪

14846087900.jpeg
...。

14846087740.jpeg
...。

14846087380.jpeg
全然怖くないわ。



あなたが普段寝ているソファよりも低いですけど...。

14846087190.jpeg
一枚しか報酬がないなら...。



ハイハイ、もう一枚差し上げます(;´д`)。
こうしてデブ犬がつけあがっていくのです...。

もう一枚とらせてよ、ラインのプロフィール写真にもするから。

14846087010.jpeg
仕方ないわね、じゃ、座るわよ。 



で、今日の作品 ”勇気をふりしぼって。”

14846088680.jpeg
違うでしょ、”やればできる女”よ!



どっちでもいいよ(--;)。
きっとよその人から見たら 
”切りかぶで何かしているオバチャンとデブ犬” だからね^^;。



まっちゅさんやクラウスさんの足元にも及ばないけど
切りかぶデビュー?できて大変嬉しい、記念すべき一日(大げさ)となりました(笑)。




↓ 世界が広がってゆくのを感じているらしいのでポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

最初は誰でも小さな1歩・・・
でも、本犬にとっては大きな前進ですよー(^O^)/

ボーダーコリーなら1か月もあればできることを
1年かかっても出来ないクラウスとアジなんかやってると
少しでもできれば、本当に嬉しい!!というの
良く分かりますー!!!

頑張れー、アリスちゃん!
次は、串カツの屋台に世界を広げよー(^O^)/

コメントありがとうございます!

クラママ 様

お返事が大変に遅くなりましたこと申し訳ございません。

最初は誰でも小さな一歩...有難いお言葉ありがとうございます(´;ω;`)。
いや、別にクラウスくんやまっちゅさんのように何かができるように
なろうなんて高望みはしていないんです。
普通のワンちゃんが”お散歩”ときいて大喜び…こんなささやかな事にすら
たどり着けていないのがなんだか気の毒で(^^;)。
まだ焼き鳥の力を借りていますが、日々すこぉぉぉぉしずつ
前進していきたいと思います!

串カツの屋台…そんなものがこの田舎にできることがあるでしょうか…。

クラウスくんは都会のお坊ちゃんらしくお洒落なお店でステキなお姉たまに
もてなされて羨ましいです^^。
うちも小倉くらいなら…と思うのですが、なんせうちの娘は車酔いがひどいので
無理ですし(--)。
小倉くらいにいけば屋台もまあまああるんですけどね。
(屋台で食べるおでんってとびきり美味しいと思うのは私だけですかね?)

ということでやっぱり宝くじを当てないと(笑)。
山を買って犬自由に出入りできるコンビニ、焼き鳥屋、串カツ屋…を開店。
夢が膨らんできました!

ではクラウスくん、そしてクラパパさんにもよろしくお伝えください。
コメントありがとうございます!






プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?