fc2ブログ

お腹の丈夫な娘です。

アリスは生後半年の頃チェリーアイで手術しました。
そして皮膚や耳に結構トラブルが起きやすいのですが
お腹は滅多に壊しません。

金曜日、夕食後にアリスが吐いたんです。

夕食の支度時、私がコーヒーを飲んでいるのを見てものすごく恨めしそうに
していたので、なんだかいたたまれなくなって、つい牛乳をあげてしまったんです。
以前、薄めた牛乳を飲ませてみて大丈夫だったので...。
今回も当然お湯で薄めたのですが、薄め方が足りなかったようです(´;ω;`)。
その上、ちょっとご飯の量も多かったのかもしれません。

で、出してしまったので結果として一食抜いたことに...。

14875229910.jpeg
おいし~♪



一晩で良くなってよかったよ(´;ω;`)。
土曜日の朝からは通常通りです。

14875230180.jpeg
昨日食べられなかった分、くれてもいいんだけど♪



金曜夜のササミ巻きガムも、ササミ部分は食べることが出来たのですが
ガム部分はソファをほりほりして隠そうとしていたのです!
よほど気持ち悪かったんでしょうね...。
(でもササミ部分は食べていましたが^^;)


14875231000.jpeg
落ちてないかな...。


14875230630.jpeg
ふう~♪


毎晩見ているこの光景、本当に有難く心休まります^^;。

14875229450.jpeg
オジサン、早く早く♪

14875228990.jpeg
いい匂い~♪

14875228670.jpeg
何本でもいけます♪♪



何事もなく美味しく食べられるって本当に素晴らしい!!

今、母がインフルエンザで入院中なのですが本当に健康であるということは
かけがえのないことだと思います。
いつも私が食べている姿を見て ”美味しいうちに食べるのがいいよ”と言って
いたのを思い出します。 
病院って寝たきり状態なので認知症の進行が心配です。
これ以上進みようがないだろ、と医師に言われそうですが
自分でお箸も持てるし、まだ歩けるんですからね(`・ω・´)。


ただ今回のアリスのことに関してはちょっと調子にのっていました。
少しの間とはいえ気持ちの悪い時間を過ごさせてしまい、
申し訳ないことをしてしまいました。

もう二度と牛乳は一滴も飲ませない!と誓います!!
それにしてもお腹は丈夫な娘です^^。




↓ 罪滅ぼしにおかわり増量を要求する娘にきっぱりと断れるようポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

焼鳥屋さんの前で悠然と尻尾を振ってる
アリスちゃんの後ろ姿、可愛いですよ~♡
お背中撫でながらちょっと待っててね~♪なんて
声掛けてあげたくなります。
次回はお顔の方も見たいかなあ。
絶対いいお顔して笑ってると思うわ(^^)

お母さま、インフルの方は順調に回復されて
いらっしゃるのでしょうか?
うちも父が同じくインフルで月頭入院したので
他人事じゃないなって思っちゃいました。
父の場合筋力が落ちて、退院翌々日に
ベッドから滑り落ちて立てない座れない!
なんてことがありましたよ。
お母さまも寝ている間は体を動かすことも少ないだろうから
足とか気を付けて差し上げて下さいね
(されてるとは思ってますが…スイマセン)
アリスちゃんもお腹痛かったかな?
心配事がダブルで来ちゃったんですね。
お母さまもアリスちゃんもお大事になさって下さい。
カラカラさんもご無理なさらないよう…

こんにちは^^

犬に牛乳あげては、行けないって知らなかったです。
^^;
普通にあげてました。たまにですが・・^^;
とくにそれで問題が、起きたことは、なかったので!

此方の記事を拝見してから、ネットで調べたら・・・
ヤギミルクや、もしくは、チーズとかヨーグルトにしてあれば、大丈夫とか・・
いつもヨーグルトで、あげることが、多いので・・・

いつもお腹の丈夫な子が、食欲なくなったり、嘔吐したり、すると心配ですよね><

良くなって良かったです。
勉強なりました。^^;

コメントありがとうございます!

赤霧島りるか 様

焼き鳥を待っている間の顔、撮りたいのですが私では無理そうです…。
離れたところにつないで待たせているのですがその時の顔は普段通りの
陰気臭い顔ですし(笑)。
でもきっとオジサンには最上の笑みを見せていると信じています^^;。

お父様、ご心配でしたね…。
ずっと寝ていると驚くほど筋力が落ちてしまい大変なのはよく聞くのですが、
うちはもうこのまま歩くことを忘れてしまいそうな感じがします。
お父様は無事退院されて何よりです。
私が言うことでもないですが、本当にお大事になさって下さい。

アリスは下痢一つせず、多分吐いてしまったので大丈夫だったのだと思います。
お腹は痛くなかったと思いますが、気分は悪かっただとう思います、
かわいそうなことをしてしまいました(´;ω;`)。

赤霧島さんもたくさん水分をとって体調管理なさってください。
私もたまにですが(滅多にないですが)具合が悪い時には
両親のことは兄がいるのでなんとかすると思いますが
アリスのことを考えて元気でいなければと思います!

まっちゅさんの更なる高みを目指す姿に惚れ惚れしております、と
まっちゅさんにお伝えください。
コメントありがとうございます!

コメントありがとうございます!

machiz4 様

私もアリスがうちの子になるまで犬に牛乳がダメなんて知らなかったのです。
先代犬達はみんな大丈夫だったので…。

彼女をうちに迎えてから、一応子犬の色々を調べてみようと
育児本(飼育本)をみて驚いたくらいです。
うちもヨーグルトは大丈夫みたいなのですがチーズや牛乳はダメみたいなのです。
ただ無調整の牛乳をものすごく薄めれば何事もないので先日も、と
思ったのですが、どうも薄め方が足りなかったようです(´;ω;`)。
吐いて気持ちの悪い思いはさせてしまいましたが、おなかは下さずに済みました^^;。

むさしくんの足もこのまま何事もありませんように。
本当に家族の体調問題ほど心が重くなるものはありません。

いつも楽しいご家族の様子を楽しみにさせてもらっています。
ご主人様はじめ、お子様たちによろしくお伝えください。
(ポメちゃんがドイツのワンコだということもつい数日前に知りました^^;。)
プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?