怖いものがすごく怖いだけです。
カラカラ家は平屋です。
階段がないのでアリスがうちの養女になった時にちょっと心配しました。
先代犬のマルチーズがまだ小さいころに、昇ることはできるけれども
降りることは出来なかったので、臆病そうな女に見えるし苦労するだろうな~と。

甘くみないでほしいわ。

階段なんてどうってことないし。

そんなチビ男とは一緒にしないでちょうだい。
チビ男と言ってもマルチーズで6㎏だったからねぇ...。
太っているというよりアリスと一緒で骨格も立派で大きかったです、
子犬の時は小さかったんでしょうけど^^;
それにあんたも初めて階段に挑戦したころは7㎏くらいだったし。

振り返ってみるとどうってことないような気もするけど忘れているだけかしら...。
以外にもアリスは階段最初の日にちょっと躊躇しただけで昇り降りできました。

散らかっているわね~。 廃墟みたい...。
↑ これはうちの家のそばです。
初めてうちに来た時からここも平気で見下ろしていました。
アリスは養女になった時、すでに2回のワクチンを済ませていたのですぐにお散歩OKでした。
ただ、ここまでは進むんですがここから先の、家が見えなくなるあたりで
固まって動かなくなっていたので(本当に一歩も動かなくなっていました)、
来てから一カ月ちょっとの間はお散歩に行けず、ラクをしましたが苦労しました(変な文^^;)。

後ろから何か来るわ...。 犬じゃなければいいけど。
そうなんですよね、この女の怖いものはよそのワンちゃんやネコちゃん。
臆病ポイントはそこで ”階段” とか ”グレーチング” 、あと家の中でも
”掃除機” ”ダスキン” なんかも怖がったことはないんです。
まあさすがに”滑り台”と”スケスケ階段”はね...。

大丈夫、女の人だったわ♪
先代のオッサンはよそのワンちゃんを見てもなんてことなかったんですけどね。
人間は別でしたが...。
彼は母だけを愛していたので(笑)ほかの人間には噛みつかんばかりに吠えまくっていました^^;。
ダスキンや掃除機、花火や大きな缶など、対物で怖がっていました。
よく考えてみるとアリスの方が怖いものが少ないのかもしれません。
ダスキンでおしりをポンポンしても(のかないので嫌がらせに)平気ですし、
横たわって寝ている彼女のそばを掃除機が通っても微動だにせずそのままです^^。
ワンちゃんとネコちゃんが怖いだけ...。
この印象が強くてなんだか怖いものが多いような気がしていましたが
数は少ないんだと気づきました^^;。
ま、とてもじゃないけど克服は出来なさそうですけど(笑)。
↓ コタツ犬として活躍している分には全然困らないけどね!ってポチッと♪。

にほんブログ村
階段がないのでアリスがうちの養女になった時にちょっと心配しました。
先代犬のマルチーズがまだ小さいころに、昇ることはできるけれども
降りることは出来なかったので、臆病そうな女に見えるし苦労するだろうな~と。

甘くみないでほしいわ。

階段なんてどうってことないし。

そんなチビ男とは一緒にしないでちょうだい。
チビ男と言ってもマルチーズで6㎏だったからねぇ...。
太っているというよりアリスと一緒で骨格も立派で大きかったです、
子犬の時は小さかったんでしょうけど^^;
それにあんたも初めて階段に挑戦したころは7㎏くらいだったし。

振り返ってみるとどうってことないような気もするけど忘れているだけかしら...。
以外にもアリスは階段最初の日にちょっと躊躇しただけで昇り降りできました。

散らかっているわね~。 廃墟みたい...。
↑ これはうちの家のそばです。
初めてうちに来た時からここも平気で見下ろしていました。
アリスは養女になった時、すでに2回のワクチンを済ませていたのですぐにお散歩OKでした。
ただ、ここまでは進むんですがここから先の、家が見えなくなるあたりで
固まって動かなくなっていたので(本当に一歩も動かなくなっていました)、
来てから一カ月ちょっとの間はお散歩に行けず、ラクをしましたが苦労しました(変な文^^;)。

後ろから何か来るわ...。 犬じゃなければいいけど。
そうなんですよね、この女の怖いものはよそのワンちゃんやネコちゃん。
臆病ポイントはそこで ”階段” とか ”グレーチング” 、あと家の中でも
”掃除機” ”ダスキン” なんかも怖がったことはないんです。
まあさすがに”滑り台”と”スケスケ階段”はね...。

大丈夫、女の人だったわ♪
先代のオッサンはよそのワンちゃんを見てもなんてことなかったんですけどね。
人間は別でしたが...。
彼は母だけを愛していたので(笑)ほかの人間には噛みつかんばかりに吠えまくっていました^^;。
ダスキンや掃除機、花火や大きな缶など、対物で怖がっていました。
よく考えてみるとアリスの方が怖いものが少ないのかもしれません。
ダスキンでおしりをポンポンしても(のかないので嫌がらせに)平気ですし、
横たわって寝ている彼女のそばを掃除機が通っても微動だにせずそのままです^^。
ワンちゃんとネコちゃんが怖いだけ...。
この印象が強くてなんだか怖いものが多いような気がしていましたが
数は少ないんだと気づきました^^;。
ま、とてもじゃないけど克服は出来なさそうですけど(笑)。
↓ コタツ犬として活躍している分には全然困らないけどね!ってポチッと♪。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
本日は(も)お休みします。 2017/02/28
-
遅ればせながらわかりました。 2017/02/27
-
自意識過剰なだけですか。 2017/02/26
-
本日はお休みします。 2017/02/25
-
正式に新しいお仕事が決まりました。 2017/02/24
-
お手伝いありがとう。 2017/02/23
-
多少の後遺症はあるものの。 2017/02/22
-
怖いものがすごく怖いだけです。 2017/02/21
-
お腹の丈夫な娘です。 2017/02/20
-
昔からのごっこ遊びがやめられません 2017/02/19
-
1年前からの風景。 2017/02/18
-
とりあえず今日も。 2017/02/17
-
私のアタマが固いのでしょうか。 2017/02/16
-
チョコレートは甘く苦い思い出。 2017/02/15
-
ちょっとしたモノの言い方でずいぶん違います。 2017/02/14
-
スポンサーサイト