fc2ブログ

ミステリアスな女。

よく ”犬は3歳過ぎると本当に落ち着くよね~” とききます。
確かに1歳前に比べれば雲泥の違いです...。
アリスは多分おとなしく扱いやすい性格の女とは思います。
(あくまで当家比(笑)、先代のオッサンは気難しく面倒な性格でしたから^^;)

でもビーグルだからでしょうか、すごく悪いことはしませんが
突然???なことをすることがあります。

きのうも晩御飯を済ませ、片づけをしていると...。

14890152540.jpeg
ごはん、全然足りないわ。


14890152690.jpeg
よその子はもっとたくさん美味しいものを食べていると思うわ。




アリスがカキカキするたびにカイカイかな、と思うのですが
今のところ違うようです。
でももうすぐ春が来るんですよね~(;´д`)。

それにしてもうちのごはんの量が多いのかそうでないのかわかりませんが
この体型を見る分には...ねぇ^^;。

14890152830.jpeg
......。



昨日は何を思ったか知りませんが、急に立ち上がりました。
いつもなら私の足元で食器洗いをジャマして手伝ってくれるのですが...。

14890150070.jpeg
......。



何かの気配? ネズミさん??

アリスがうちに来るちょっと前、うちにはネズミさんが出現したことがあります(゚д゚|||)。
それ以来うちでは固形石鹸の使用をやめ、すべての食品(常温でおける野菜)を冷蔵庫に入れています。
アリスが庭でネズミさんを捕獲してからは出現していませんが、油断はできません。


14890150740.jpeg
えーと。



アーさん、”土間で飼われている犬” みたいでカッコいいよ!

私の知り合いに一人だけ動物好きでない人がいるのですが
(以前は犬を”飼って”いました、子どもさんが拾ってきたとかで^^;)、
彼女は ”犬は外。エサはカリカリ(ビタワンだったかな?)か残飯で上等。” という
信念を持っているので(そのワンちゃんは18歳以上の長生きさんでした)、
はじめアリスを土間から続く差し掛けで飼ってやれば?と言っていたのを思い出しました。

でも私の母は動物を ”飼う” 発想のない人だったので私にも(母ほどではない)ないんですよね。
母、毎朝ハムスターたちを ”よんよんよん♪” しながら台所に連れて行って
オヤツタイムしていましたしね^^;。



14890150980.jpeg
~♪


14890151360.jpeg
よっと♪


14890151520.jpeg
ふん♪


14890151810.jpeg
......。



なんでマットを下に落とすのよ(--;)。


14890150610.jpeg
......。



マットをもとに戻しましたが、数コマ前へ戻るだけでした^^;。

オヤツが食べたいのかとも思いましたがそうでもない様でよくわからん(笑)。

アリスと暮らし始めて4年ちょっと。
まだまだミステリアスなところを見せてもらえそうです。




↓  ミステリアスなコタツの入り方ね! ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

アリスちゃん、ネズミさんを捕獲したことがあるんですね∑(゜ロ゜;)
その時はカラカラさんもびっくりされたんじゃないですか?
(ネズミさんとハムスターはお仲間ですしね^^;)

一軒家はネズミが出やすいんですかね?!
うちの実家も昔はネズミが出て、昔ながらの“ネズミ捕り”を仕掛けたりしてました💦(カゴに追い込むタイプ(>_<)

なので、うちの両親は、ネズミ=嫌い、というイメージがあるので、ハムスターを連れて帰っても、ネズミみたいで好きになれんって言われちゃいましたよ(´`:)
カラカラさんのお母様世代でもハムスター好きな人もいらっしゃるんですね(^^*;)
お母様が“よんよんよん♪”ってハムスターを台所に・・っていうお姿、想像しただけでも微笑ましかったです(*^^*)

コメントありがとうございます!

モッチー 様

うちの母も初めてハムスターを見た時に(姉が買ってくれというので
ペットショップで見たのが最初らしいです)、
”ただのネズミじゃないの。なんでこんなものが飼いたいの!”と
叱ったらしいんですけどね^^;。

すぐに飽きてしまって見向きもしない姉に代わって(子どもにありがち)
可愛がるうちにそんなことは忘れてしまったんでしょうね^^;。
私の子ども時代、寝てしまった私の代わりに何人(匹)もの夜のお散歩にも
付き合ってくれましたし、毎朝の”よんよんよん♪”もしていましたしね(笑)。
私なんかとはケタ違いに動物好きな母です^^。

アリスが来るちょっと前、お風呂に置いてあった固形石鹸が齧られていたんです。
その歯形はとても見慣れたものだったので(笑)すぐ撤去しました。
庭に出していたアリスの口からなんかヒモがぷら~~んとしていて
近づいてみたら鼠色のネズミちゃんが息も絶え絶えに...!
 ”ギィヤァァァァ~~~~!!!!”と多分10軒先くらいは軽く聞こえるくらい
叫んでしまいましたよ(´;ω;`)。
アリスときたらかたく口を閉じようとするし大変でした。
(絶対食べる気だったと思います、あんたにあげる気なんかないし~♪な顔でした)

それ以後は今のところネズミさんを見ていません。
まあ、でも最初にネズミを見たら私もハムスター好きになれたかは
わかりません^^;。 だって一緒ですもんね(笑)。

”よんよんよん♪”
もうちょっとアリスが落ち着いたオバチャンになってきたら
ハムスターの弟か妹を迎えて今度は私がしたいと思います。

ちびたんとみーちゃんにもよろしくお伝えください。
返信遅くなりまして申し訳ないです^^;。
(冗談でなく返信した気になっていました(笑))
コメントありがとうございます!

プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?