fc2ブログ

弟が帰ってきました。

本日は犬ブログでなく介護ブログです^^;。
ゴメンナサイ。


ほぼ毎晩繰り返される娘の私へのお話タイム。

14890148640.jpeg
さあ。

14890148780.jpeg
こっちよ。

14890148390.jpeg
ね? 



生きていくのにたくさんの言葉は必要ないのではないかと
いつも彼女を見ていて思います。

そして母を見ているとたくさんの物も要らないとつくづく思います。
”何も持たずにやってきて、何も持たずに帰る”ですね^^;。
母は買い物好きでたくさんの物を買ってきましたが
現在の彼女の生活に必要なものは本当にわずかです。
でも私と違って”イイもの” が好きな彼女なので
現在私が助かっていることも多いので彼女に関しては良いのですが
私は”安物買いの銭失い” を絶賛実践中なので、自分に対して
たくさんの物はいらないと言い聞かせています。


2月10日にインフルエンザで入院した母、昨日ようやく退院できました。
(施設側の都合による10日近くの入院延長の為)
すっかり歩くこともお箸を持つことも忘れ、入院生活が板についた感じの母です^^;。
入院前はトイレ誘導で済んでいたのですが、なんかオムツ生活になじんでしまっていますし、
よく”入院すると...”とききますが、本当にまったくその通りだと実感しております(´;ω;`)。


1カ月ぶりに戻った施設、新入りさんが入っていたり、見慣れたお顔がなかったりでした。
新入りさんは前のグループホームで一緒だったのでなんだか思わず私、嬉しくなっちゃいまして。
相変わらず、はにかんだように笑いながらごはんを1時間以上かけて食べていました^^;。

彼女はグループホームに入所したのも特養に来たのも母よりちょっとあとです。
私が見ている感じだとグループホームに登場した時からそれほど変化がないように見えますが
最初からいつまでもごはん食べていたし(笑)。
でも最初の頃はきちんとお箸を持てていましたが昨日見た時は変な持ち方をしていました。

今ではすっかり母の方が上というか先を進んでいる感じ、”先輩” になっています(;´д`)。
自慢?ですが母、入院前までお米一粒までもきちんとお箸でつまめていました。

私たちにとっては数カ月くらい、どうということもなく過ぎていきますが
母や彼女、また施設の人たちの入れ替わりを見ているとまさに諸行無常。
一カ月でこんなに!と純粋に感心してしまいました^^;。

14891865950.jpeg
僕、久しぶりに里帰りなの。
あ~、帰れてよかった(#^ω^)!!




母をいつも見守ってくれている大切な弟なのに...。
昨日病院に忘れてきてしまいました...。
酷い姉でごめんよ(´;ω;`)。

施設についてから電話をもらって帰りに迎えに行きました。
ついでにお洗濯して一晩ゆっくりしてもらいました。

この子がいないからと言って不安になる(そもそも何も覚えていない)ようなことは
ないものの、そばにいればたいていの場合抱っこして撫でている様子を見ていると
脳も内臓のひとつ、魂はここにあるんだな~(あたりまえでしょうけど)と感じられます。


なんだか脈絡のない話で申し訳ないです。
いつもですね^^;

14891023040.jpeg
そろそろじゃない?




アリスとは日本語を使わずに意思の疎通ができるのにねぇ(笑)!!
母がどうしたいのか、何を思っているのか知りたいものです。
でも口に運べば主菜も副菜も完食してくれるのでこれも今までは普通食だったのに
刻み、その上あんかけになっちゃったし(´;ω;`)
救われます。

負け惜しみでもなく、なぐさめでもなく純粋に生きているって素晴らしいと思います。
生き物の身体ってスゴイですよね。
私、かなりのおバカさんなので、改めて今言います^^;。

まだまだ頑張って食べて、またボチボチでも歩けるようになってほしいです。
先の長そうな人もそうでなさそうな人も(こればかりはわからない)、
この世を去る最期の時までみんな仲良くボチボチ頑張りましょうね!
人間嫌いのお前が言うな!ですけど^^;





↓ いつもありがとう!ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?