fc2ブログ

犬好きな人。

介護ブログじゃないですよっと言われそうですが…

現在の母です。
認知症の為、グループホームにお世話になっています。
ずいぶん進んでしまいました。
記憶はもちろん、表情と言葉も大分失われてしまいました。

私の事もどのくらいわかっているのかわからないんですが
よく知っている人とは思ってくれているようです。

私なんか比較にならない程、犬好きだった母。

今は、昔一緒に暮らしたマルチーズのベンジーに似ているぬいぐるみを
可愛がっています(似ているのは白い毛、タレ耳という所だけ)。

本物とぬいぐるみの区別がついていないのか
ご飯を食べさせようとするのでお口に色がついてしまいます。

それを見ていると、私のお皿からベンジーのお口に運ばれていった
食べ物のことを(お母さん、ひどい!)思い出します。

犬好き

↑なんか話しかけてるんですが…よくわからないです^^;。

アリスにも常に話しかけていました(名前が覚えられず"ワンちゃん"でしたが)。

2年前の梅雨時に、一瞬でしたが患う前の口調で
"お母さんもうダメだから、あんたが○⭕ちゃんの話を聞いちゃり(聞いてやってね)。"
と言っていたのを思い出し、事あるごとにアリスに相談?するんですが…

アリス
さあ、おやつ!   はやく(^^♪
(使いまわし&ボケボケでスミマセン…)


…この女、人の話を聞く気は全然ないね(-_-;)。


母
↑よく肩をくんでいました、この二人(笑)。

何を話していたのかアリスに聞いてみてもねぇ^^;。


母
なんかいいモノあるかな〜?

よくアイブローペンをかじってくれていました(;_;)。


話は適当にしか聞いてくれませんが
アリスのおかげでこの頃はずいぶん助かりました。

今はさらに助かっています。


犬好きな人達がこの世を去るときまで
犬に囲まれて過ごせる施設が少しでも増えることを切望します。
あ、うさぎさんも。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

初コメです。こんにちは~
我家の先代犬の子が施設のセラピー犬にするといって貰われていきました。
その後、性格上適さなかったとのことで
近所の方に譲ったと言われ。。。(涙

施設には犬好きの方が沢山いますよね。
私はボランティアでグループホームなどの高齢者施設で活動していますが 
やはり犬や猫の話になると じょう舌になります~
アリスちゃんは ちゃんとお母様の相手をしていたんでしょうね。えらいね。

ありがとうございます!

クリクリ2 様

コメントをありがとうございます!
読んで頂けて本当に感謝です。

セラピー犬になることは大変難しいと聞いたことがあります。
クリクリ2様、お辛い思いをされたんですね…
あ、アリスがちゃんと母の相手をしたかは???です。
でも二人でベタベタくっついていて楽しそうで、
母専属セラピー犬には合格でした^^;。
高齢者施設でボランティアで活動されていらっしゃるとのこと、
母の施設でも書道や生け花の先生がボランティアで教えて下さっていますが、
大変有難いと思っています。
まだまだ暑い日が続きますが無理をなさらずご活動を。
はっぴーちゃんとぐっちぃー君にもよろしくお伝えください!
ありがとうございました。


プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?