お彼岸ではないですが。
昨日は父方のお墓参りに行ってきました。
先月、ちょうど彼岸の入りから明けまで入院していた父、
私一人で行ってもよかったのですが、ふと祖母のことを思い出し、
きっと私が母親なら孫より息子の方が可愛いだろうと思い退院を待ちました。
母は二人姉妹なのですが父は8人兄弟です。
(男5人、女3人だったかな...。水子さんを入れると9人兄弟^^;)
父は次男、曾祖父も長男ではなかったのでここのお墓には今の所6人入居?中です。
(曾祖父と曾祖母と早くに亡くなった長男、祖父、祖母、父の兄(長男))
その横に祖母の水子さんの小さなお墓があります。
祖母とは生きている間にそれほど交流はなかったのですが
動物はあまり好きでない人だったにもかかわらず、うちに来た時には
吠えまくるマルチーズのオッサンに対して、うちの住人(犬)として話かけていたことなど思い出されます。

ケロケロ。
お花の右下にケロちゃんが。
初めてお墓参りでこんなカワイイお客さまを見ました。

ケロケロケロ。 人間に見つかってないよね。 ケロケロ。
見つかっているけどね^^;。
無断で写真まで撮っちゃった~♪
父は胃潰瘍で入院しました。
風邪薬が原因だろうということです(強かったんでしょうね)。
胃カメラをした直後に ”胃潰瘍だろうって。” と父が言った時には
”え~~、もしかしてご家族の方にお話があります!とか言われちゃうのかしら...”と
思いましたが、正真正銘の胃潰瘍でした^^;。
お彼岸には来れませんでしたが、きっとご先祖様みんなが
”まだそっちでボチボチやれよ~^^♪”と言ってくれているんじゃないでしょうか^^;。
この後はご飯を食べて温泉に入り、よきお墓参りツアーとなりました。
(温泉は大勢のオバチャンたちで大賑わいでした...(;´ー`))
↓ 出番がなくてかわいそう!ってポチッと♪。

にほんブログ村
先月、ちょうど彼岸の入りから明けまで入院していた父、
私一人で行ってもよかったのですが、ふと祖母のことを思い出し、
きっと私が母親なら孫より息子の方が可愛いだろうと思い退院を待ちました。
母は二人姉妹なのですが父は8人兄弟です。
(男5人、女3人だったかな...。水子さんを入れると9人兄弟^^;)
父は次男、曾祖父も長男ではなかったのでここのお墓には今の所6人入居?中です。
(曾祖父と曾祖母と早くに亡くなった長男、祖父、祖母、父の兄(長男))
その横に祖母の水子さんの小さなお墓があります。
祖母とは生きている間にそれほど交流はなかったのですが
動物はあまり好きでない人だったにもかかわらず、うちに来た時には
吠えまくるマルチーズのオッサンに対して、うちの住人(犬)として話かけていたことなど思い出されます。

ケロケロ。
お花の右下にケロちゃんが。
初めてお墓参りでこんなカワイイお客さまを見ました。

ケロケロケロ。 人間に見つかってないよね。 ケロケロ。
見つかっているけどね^^;。
無断で写真まで撮っちゃった~♪
父は胃潰瘍で入院しました。
風邪薬が原因だろうということです(強かったんでしょうね)。
胃カメラをした直後に ”胃潰瘍だろうって。” と父が言った時には
”え~~、もしかしてご家族の方にお話があります!とか言われちゃうのかしら...”と
思いましたが、正真正銘の胃潰瘍でした^^;。
お彼岸には来れませんでしたが、きっとご先祖様みんなが
”まだそっちでボチボチやれよ~^^♪”と言ってくれているんじゃないでしょうか^^;。
この後はご飯を食べて温泉に入り、よきお墓参りツアーとなりました。
(温泉は大勢のオバチャンたちで大賑わいでした...(;´ー`))
↓ 出番がなくてかわいそう!ってポチッと♪。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
お盆前に。 2017/08/11
-
いいよ♪ 2017/07/23
-
お兄ちゃんの点検日。 2017/07/18
-
津和野に行ってきました(後編)。 2017/06/23
-
津和野に行ってきました(前編)。 2017/06/22
-
約40年ぶりに。 2017/06/02
-
鬼母と責められても。 2017/05/10
-
お彼岸ではないですが。 2017/04/06
-
母親だけ美味しかったです。 2017/03/01
-
今日はヴィッツ兄ちゃんの点検日。 2017/01/19
-
技をお持ちのお嬢さんに会いました。 2017/01/08
-
本日犬ブログはお休みです。 2016/12/12
-
出雲大社参拝(後編)。 2016/11/29
-
出雲大社参拝(前編)。 2016/11/28
-
田舎の車は大変です。 2016/11/15
-
スポンサーサイト