fc2ブログ

一年に一度の義務。

本日は丙戌、八白土星の日です。


昨日は狂犬病予防接種に行ってきました。

14933888960.jpeg
ゴールデンウイークを前にどんなに混んでいるかと思ったけど...。





今年は空いていました。
去年は2時間近く待たされたような気が...。
今年は皆さんが学習されたようです(カラカラは学習しなかった為昨日行ったのですが^^;)。
あ、でも私たちが診察室から出てきたところで3人(匹)入ってきたのでたまたま間が良かったのかもしれません。

昨日のメニュー?は
狂犬病予防接種、フィラリア検査、耳(左)チェック、肛門腺しぼり、爪切り、でございました。

14933884180.jpeg
この道って...。

14933888630.jpeg
行きたければカラカラだけ行ってらっしゃいよ。






主役はアリスよ^^。
足が進まないアリスを抱っこして建物内へ、そしてほとんど待つことなく診察室へ。

14933882770.jpeg
お姉さん二人にイイ子ね~って言われながらの注射なの♪






注射に関しては私の保定はいらないくらい余裕の女です(ほぼ無反応)。
爪切りと肛門腺絞りは苦手のようですが^^;。

14933883360.jpeg
...ん?


14933883060.jpeg
ちょっ...!





がっつり絞れました^^;。
でもこのくらいの抵抗しかしません。
特に昨日は獣医さんも看護師?さんも女性だったおかげでしょうか、
全体的にとてもリラックスした雰囲気でした(アリスはオンナ好きなので)。

14933882300.jpeg
そんなことないわよ。 緊張していたんだから。


14933882110.jpeg
でも優しい先生だったわね。

14933881680.jpeg
フィラリア検査のチクチクのあとに包帯まで巻いてくれて。




全然血も出ていないのに...やさしい先生です(T_T)。

お会計は10880円。
左耳がかなり赤くなっているので(外耳炎ではなく耳介部分が痒いらしい)
塗り薬(モメタオチック)をもらい、今年もフィラリア予防薬はミルベマイシンを選択。
体重がギリギリ20㎏だったので去年までと同じ分量で済んでよかった~^^;!

今のところカイカイは左耳だけなのでアポキル錠を使うほどではないのですが
耳の中はとてもきれいだそうなので多分食物アレルギーでしょうね、と言われました。

ラム肉使用のフードが原因かな~と(´;ω;`)。
しばらく中止して様子見、そしてモメタオチックを今から一週間は2日に一回、
その後一週間は3日に一回、その後は一週間に1回と言われました。
(その間に良くなれば使用中止してくださいね^^とも言われました)

14933881390.jpeg
はやくここから出ましょうよ。





では寄り道しながらボチボチ帰りましょうか^^。

14933881140.jpeg
ツツジも満開ね。

14933880950.jpeg
ちっちゃな黄色いお花も咲いているし。

14933880610.jpeg
親離れ前のタンポポさんもたくさんいるわ。






病院の近くの滅多に来ない公園を楽しそうに匂ったり...。

14933878650.jpeg
お気の毒にね...。





行き倒れ?になったタケノコさんの冥福を祈ったり...。

14933879430.jpeg
立派な青年になってる...。





先日見つけたタケノコさんの成長をチェックしたりしながら楽しく家まで帰りました。

オヤツを食べた後はひたすらお昼寝する娘。

なんにしても年に一度の義務は果たしたもんね!
どうか今年はカイカイに無縁で快適に過ごせますように。






↓ 来年の今頃までにダイエットもがんばってね!ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?