fc2ブログ

カラカラ家の犬、アリス。

本日は丙午、一白水星の日です。

最近アルプスの少女ハイジを夢中で観ているカラカラ。

14951545720.jpeg
......。





イイトシをしてアニメを観ながら感動している私を
いつものように陰気臭さを漂わせながら見ているアリス。

先代犬たちやよそ様のワンちゃんたちは大抵構ってほしい時には
”キュン”鳴きをするものですが、この女は違います。
絶叫するか何も言わないかなのです。
(たまに外に出たいときに ”アー...”と言うこともありますが^^;)

14951544990.jpeg
アルムおんじのようでしょ。





えー...。
あんたの言葉数が少ないのは日本語が話せないからでしょ。

14951544420.jpeg
じゃあヨーゼフ?






毛色とたれ耳というところは似ているけどさ^^。

14951546600.jpeg
じゃあハイジ? それともクララ?





(-ω-;)う~ん...登場人物の誰にも...あ!

14951547040.jpeg
わかった?

14951547350.jpeg
~♪

14951547510.jpeg
~~♪





ペーターかな...^^;
食欲と勉強嫌いそうなところが...。

14951547750.jpeg
......。





うちに以前来ていた子どもさんなのですが、
〇曜日は絵画教室、〇曜日はスイミング、〇曜日は......と
週のうち1日しか休みがない状態で習い事をしていました。

一体このお母さんは子どもに何を求めているんだろうな~...。

確かに何に適性があるかわからないし、なんでもできる方がよさそうですよね。
泳げないより泳げた方がいいし、日本語だけでなく英語も話せた方がいいし、
絵も描けないよりかけたほうが良いし、偏差値も高い方がいいし(笑)。

たまに全部なんでもできる人って見かけますが
大抵の場合は全部出来なくて終わってしまうんですよね。

あと脱線気味なこと言いますが最近よく聞く”卒業した”という表現。

ある場所できいていた会話なのですが
”○○ちゃん、ピアノは?” ときかれた中学生女子、
”あ、やめました!” と答えたんです。
良いですよね、だって自分にはもう向いていない、あるいは必要ないという
判断でやめたのでしょう。

それをきいていた彼女のお母さん、
”卒業したんでしょ!” って彼女を叱ったんです。

???
まるく言ったつもりなのか?
私には意味がわかりません。
習い事をやめることを最近では”卒業”というの?
でも”卒業”って何かをやり遂げたことを言うんじゃないの??
だって全然ピアノなんか弾けとりゃせん子だったし(-ω-;)...。

”向いていないし、私の人生に必要ないからやめたの!” 
これでいいと私は思うのですけど。

久しぶりにハイジを観ながら今の子どもたちの生活ぶりを思うと
将来のことを考えての習い事でなくもっとシンプルに今したいこと、
好きなことをして人生のうち10年ちょっとしかない子ども時代を
満喫してほしいものだと思ったカラカラなのでした^^;。






↓ とりあえず焼き鳥屋さんに行くわよ!ってはりきっているのでポチッと♪。
   昨日は定休日でした。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?