fc2ブログ

津和野に行ってきました(前編)。

本日は⑰ 庚辰 (養・申酉天中殺)、二黒土星の日です。

金と土の組み合わせ...でも何と言ってもこの日には魁罡がくっついています。
魁罡って強烈とか怖い...等言われますが、
私の知る限りのこの日生まれの人(少ないが...)は
皆さんやさしくのんびりしています^^。
申酉天中殺だし案外繊細なところの方が表に出ているんでしょうか?


昨日は2年ぶり(もっとかも)に太鼓谷稲成神社に行ってきました~。

14980923220.jpeg  
 
ありがとうございます。

14980923630.jpeg  

長門峡の道の駅です。
6月の、しかもぽちぽち雨も降っている水曜日だったため
ほとんど人がいませんでした^^;。

14980923880.jpeg

もうスイカが。 
私はスイカがどうでもいいので(好きでもないし嫌いでもないし)わかりませんが
このお値段は高いように思います...。

14980924220.jpeg

このアップルパイ、お値段313円(税込)なのですが
私にとってはこれ以上美味しいアップルパイは今の所ありません。
(量もたっぷりなのでそこも良いのです)

14980922100.jpeg

お手洗いに入るとツバメさんの鳴き声が!

14980922780.jpeg

何回か挑戦してみましたがツバメさんは撮れませんでした(´;ω;`)。
(そのくらい元気に飛び回っていました)
自然豊かでたくさん虫がいて子育てには最適そうです^^。


14980924620.jpeg
ふう~。






距離は120キロ弱、ヴィッツさんお疲れ様!
9時前に出発して11時40分過ぎに着きました。
案の定ガラガラです。
やったーーー♪

14980926290.jpeg

霧と雲がいい感じ~。

14980926840.jpeg

この太鼓谷稲成神社には何回も来ているのですが
6月に来たのは初めてで、こんな風に茅の輪が用意されているのにお得感が^^。

”左に回って、右に回って、また左に回ってから神前に進む” させていただきました。

14980928740.jpeg

大きな樹です。

14980928510.jpeg

振り返るとこんな感じです。

14980930010.jpeg

お稲荷さんですね~、神秘的...。

14980929100.jpeg

朱色が美しい~~(´ω`)。

14980929570.jpeg

この手水舎の場の雰囲気のいいこと♪

14980931450.jpeg

津和野を見渡すことができます。



と、あまりに長くなってきたので明日に続きます^^;。

14980919040.jpeg  
はやくはやく♪





いつもの焼き鳥屋さんに行けました。
先週はずっとお休みで不便でした(´;ω;`)。

14980919260.jpeg
オバチャン♪ オバチャン♪♪






え。
オジサンじゃなくてオバチャン??

そうなんです、詳しくはききませんでしたがオジサンじゃなく
今週からオバチャンになりました。

オジサンは調子が悪いので...としかきいていませんが
はやく良くなりますように!

前回は母と行った津和野ですが本当に人間の時の流れってね...。

最近はつくづく無常の風が吹きつけているのを感じる
カラカラなのした^^;。





↓ お兄ちゃん(ヴィッツ)と出かけて妹は置き去りで可哀そう...ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?