いいよ♪
本日は 48 : 辛亥 ( 沐浴・寅卯天中殺 )、七赤金星の日です。
寅卯天中殺さんで沐浴って...。
なんか一生思春期みたいなイメージがあります。
そしていつまでも若々しい感じでしょうか(勝手にそう思ってます^^;)。
やっぱり休むとだめですね~、
サボり癖がついてしまって...^^;。

ぼくは小銭入れとして働くことになったよ~。
本当は目薬ポーチ?イヤホン入れ?として活躍すべき人?材なのですが
私はこの子を小銭入れとして採用しました!
たくさん5円玉(だけではないですが)を詰めて出かけた先は...。

宗像大社です。
夏休みに入る前に!
なんだか本殿近辺、第二宮、第三宮と工事中でした。
世界遺産に認定されたからかしら?


拝む時暑かったわ~^^;。
私利私欲の固まりの私、それでも頑張りましたけれども。

この木漏れ日?に会いたくてはるばる(家から70キロくらいで大袈裟^^;)
海を渡ってやってきました~♪
”鎮守の森”を通って、暑くてちょっと面倒(神様ゴメンナサイ)だったのですが
高宮祭場へ。

この階段の少し手前から”場”が変わります。
上がるときより下りた時に私でさえ”あ、下界に帰ってきた(笑)”とわかる感じです。



神様はお酒が好き~♪
全然関係ないですが、ここに来ると土井が浜遺跡にも
行きたくなります(人骨たちはみな西(海)に顔を向けて埋葬されています)。
いつの時代も人間は祈り続けてきたんですねぇ...。

なぜか道を間違って普段通らないところに行ってみたりしながら帰りました。
(正確に言うと左のレーンに入れず直進するしかなくっちゃったの^^;)
まだスペースワールドやってるのかしら?

オジサン! 本当にありがとう~♪
この日は焼き鳥屋さんに着いたのが20時を過ぎていて
旗も提灯も片付けられ、お店の電気も半分おとされていました。
”残念だったね~、ごめんね💦”と謝りながらお店に近づくと
なんとオジサン、”いいですよ~”って!!!

嫌な顔一つせずに私のために...。
いやもう、本当に申し訳なくて仕方なかったのですが...。
(言い訳に聞こえるかもしれませんが、私は完璧に閉店後と思っていたので
アリスに納得させるためにお店の前を通ったのです。
まさか焼いてくれるなんて思わなかったので...本当に感激しました(´;ω;`))

ちょっと待っててね~^^。

私たちはいつまでも待ちますとも!
暑いし、閉店時間も過ぎているのに本当に申し訳なかったです。
私、何かを頼まれた時、”え~~~(´・_・`)”と言いながらすることが多いのです。
(だって何もかもが面倒くさいダメ人間だから)
よく母に”どうせするんだったら快くしなさい”って言われていたな~と
オジサンの清々しい姿を見ながら思い出しました。
きっと神様は私が色々くだらない事をお願いしていても
”え~~面倒くさいなぁ~”とは仰っていないと思うので
くだらなさ過ぎてスルーされているかもしれないが...
私も私にできることは快く”いいよ♪”と引き受けられる人間でありたいと
このトシになってようやく真剣に願いはじめたカラカラなのでした^^;。
↓ ”オヤツちょうだい” って言ったら ”え~~” って言われたんだけど!ポチッと♪。

にほんブログ村
寅卯天中殺さんで沐浴って...。
なんか一生思春期みたいなイメージがあります。
そしていつまでも若々しい感じでしょうか(勝手にそう思ってます^^;)。
やっぱり休むとだめですね~、
サボり癖がついてしまって...^^;。

ぼくは小銭入れとして働くことになったよ~。
本当は目薬ポーチ?イヤホン入れ?として活躍すべき人?材なのですが
私はこの子を小銭入れとして採用しました!
たくさん5円玉(だけではないですが)を詰めて出かけた先は...。

宗像大社です。
夏休みに入る前に!
なんだか本殿近辺、第二宮、第三宮と工事中でした。
世界遺産に認定されたからかしら?


拝む時暑かったわ~^^;。
私利私欲の固まりの私、それでも頑張りましたけれども。

この木漏れ日?に会いたくてはるばる(家から70キロくらいで大袈裟^^;)
海を渡ってやってきました~♪
”鎮守の森”を通って、暑くてちょっと面倒(神様ゴメンナサイ)だったのですが
高宮祭場へ。

この階段の少し手前から”場”が変わります。
上がるときより下りた時に私でさえ”あ、下界に帰ってきた(笑)”とわかる感じです。



神様はお酒が好き~♪
全然関係ないですが、ここに来ると土井が浜遺跡にも
行きたくなります(人骨たちはみな西(海)に顔を向けて埋葬されています)。
いつの時代も人間は祈り続けてきたんですねぇ...。

なぜか道を間違って普段通らないところに行ってみたりしながら帰りました。
(正確に言うと左のレーンに入れず直進するしかなくっちゃったの^^;)
まだスペースワールドやってるのかしら?

オジサン! 本当にありがとう~♪
この日は焼き鳥屋さんに着いたのが20時を過ぎていて
旗も提灯も片付けられ、お店の電気も半分おとされていました。
”残念だったね~、ごめんね💦”と謝りながらお店に近づくと
なんとオジサン、”いいですよ~”って!!!

嫌な顔一つせずに私のために...。
いやもう、本当に申し訳なくて仕方なかったのですが...。
(言い訳に聞こえるかもしれませんが、私は完璧に閉店後と思っていたので
アリスに納得させるためにお店の前を通ったのです。
まさか焼いてくれるなんて思わなかったので...本当に感激しました(´;ω;`))

ちょっと待っててね~^^。

私たちはいつまでも待ちますとも!
暑いし、閉店時間も過ぎているのに本当に申し訳なかったです。
私、何かを頼まれた時、”え~~~(´・_・`)”と言いながらすることが多いのです。
(だって何もかもが面倒くさいダメ人間だから)
よく母に”どうせするんだったら快くしなさい”って言われていたな~と
オジサンの清々しい姿を見ながら思い出しました。
きっと神様は私が色々くだらない事をお願いしていても
”え~~面倒くさいなぁ~”とは仰っていないと思うので
くだらなさ過ぎてスルーされているかもしれないが...
私も私にできることは快く”いいよ♪”と引き受けられる人間でありたいと
このトシになってようやく真剣に願いはじめたカラカラなのでした^^;。
↓ ”オヤツちょうだい” って言ったら ”え~~” って言われたんだけど!ポチッと♪。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
いつまでも少女? 2017/12/05
-
限界は近い。 2017/12/04
-
娘はそっちのけです。 2017/11/02
-
しっかりした娘。 2017/11/01
-
こう見えても感謝しています。 2017/10/07
-
不憫な娘。 2017/09/02
-
お盆前に。 2017/08/11
-
いいよ♪ 2017/07/23
-
お兄ちゃんの点検日。 2017/07/18
-
津和野に行ってきました(後編)。 2017/06/23
-
津和野に行ってきました(前編)。 2017/06/22
-
約40年ぶりに。 2017/06/02
-
鬼母と責められても。 2017/05/10
-
お彼岸ではないですが。 2017/04/06
-
母親だけ美味しかったです。 2017/03/01
-
スポンサーサイト