お盆までまだ日がありますが?
どこにも台風の影響がありませんように。
本日は乙丑、二黒土星の日です。
甲の日生まれの方、出費に注意ですよ(・∀・)~。

なんか様子が違うわ...。
この写真は7月30日のものです。
喜んで公園にきたものの、あまりにたくさんの人間たちがいる様子に
しばし固まる小心者の娘^^。

ちょっと! ここにも焼き鳥屋さんが!!
焼き鳥屋さんは長蛇の列が出来ていました。
他にも唐揚げとかかき氷など、結構盛況な集まりに驚く私たち^^;。
それもそのはずでこの後かなり小規模とはいえ、花火が上がるとのこと。
私は人間大嫌いなので当然お祭りも嫌いなのですが
太鼓の音や花火は大好きなのです。
が、娘も一緒とは限らないので(血縁関係もないし)ここで
花火のドーンドーンをきいて花火嫌いになると、この後の人(犬)生に
厄介なことを追加することになってもいけないと思い引き上げました(´;ω;`)。
なので写真もなし...。

なんか様子が...。
この写真は昨日撮りましたが、その前の日(金曜日)にも違う公園で盆踊り大会。
カラカラ家の周辺は田舎のくせにやたら公園があります^^;

こわい...。
ずっとここで固まっているものだから笑われてしまいました(´・ω・`)。

何をしているのかしらね...。
お線香の香りが漂っていて私(人間と仏様)にはとてもいい匂いでしたが
この公園の盆踊り大会は純粋な盆踊り大会でしたので
焼き鳥屋さんのような屋台は出ていませんでした^^;。
氷くらいあった方が良いのでは?と思わなくもないですが。
(通りすがりのくせに余計なことを思う、変なところで商売人のカラカラ(笑))

お水でも飲んで落ち着こうかしら。
耳に緊張感を漂わせながらのどを潤すアリス、
この時期は1時間~1時間半のお散歩中に2度お水催促があります。
(お散歩に出てすぐと、普通の日なら焼き鳥を食べた後)

......どこまでも試練が......。
いやいや、あなたが避ければいいだけでしょ^^;。
あとちょっとで家、というところに夜だけ営業している定食屋さん?があります。
その入り口にいつでもノラちゃん達が食べられるように
カリカリが用意されているのです。
(パピー時代に盗み食い経験あり。ゴメンナサイ...。)
いまだに狙っているらしく、ネコちゃんは怖いけどついつい近寄ってしまいます。

ああ、生きているって色々なことがあるわ。
くどいようですが、私は人間の集まるところが大嫌いなので
お祭りも嫌いなのですが、お祭りのあった次の日の何もない
日常の公園が寂しくてたまらない(ホッともするのですが)のです。
昔はお祭りの音を聞いただけで”うわ~ヤダヤダ”と思っていました。
若いころには到底わからなかったことがわかって、生きているって
こんなに何もしてなくてダラダラしていても素晴らしいと
まあまあ思うカラカラなのでした^^;。
↓ ようやくわかったの?ってあきれながらポチッと♪。

にほんブログ村
本日は乙丑、二黒土星の日です。
甲の日生まれの方、出費に注意ですよ(・∀・)~。

なんか様子が違うわ...。
この写真は7月30日のものです。
喜んで公園にきたものの、あまりにたくさんの人間たちがいる様子に
しばし固まる小心者の娘^^。

ちょっと! ここにも焼き鳥屋さんが!!
焼き鳥屋さんは長蛇の列が出来ていました。
他にも唐揚げとかかき氷など、結構盛況な集まりに驚く私たち^^;。
それもそのはずでこの後かなり小規模とはいえ、花火が上がるとのこと。
私は人間大嫌いなので当然お祭りも嫌いなのですが
太鼓の音や花火は大好きなのです。
が、娘も一緒とは限らないので(血縁関係もないし)ここで
花火のドーンドーンをきいて花火嫌いになると、この後の人(犬)生に
厄介なことを追加することになってもいけないと思い引き上げました(´;ω;`)。
なので写真もなし...。

なんか様子が...。
この写真は昨日撮りましたが、その前の日(金曜日)にも違う公園で盆踊り大会。
カラカラ家の周辺は田舎のくせにやたら公園があります^^;

こわい...。
ずっとここで固まっているものだから笑われてしまいました(´・ω・`)。

何をしているのかしらね...。
お線香の香りが漂っていて私(人間と仏様)にはとてもいい匂いでしたが
この公園の盆踊り大会は純粋な盆踊り大会でしたので
焼き鳥屋さんのような屋台は出ていませんでした^^;。
氷くらいあった方が良いのでは?と思わなくもないですが。
(通りすがりのくせに余計なことを思う、変なところで商売人のカラカラ(笑))

お水でも飲んで落ち着こうかしら。
耳に緊張感を漂わせながらのどを潤すアリス、
この時期は1時間~1時間半のお散歩中に2度お水催促があります。
(お散歩に出てすぐと、普通の日なら焼き鳥を食べた後)

......どこまでも試練が......。
いやいや、あなたが避ければいいだけでしょ^^;。
あとちょっとで家、というところに夜だけ営業している定食屋さん?があります。
その入り口にいつでもノラちゃん達が食べられるように
カリカリが用意されているのです。
(パピー時代に盗み食い経験あり。ゴメンナサイ...。)
いまだに狙っているらしく、ネコちゃんは怖いけどついつい近寄ってしまいます。

ああ、生きているって色々なことがあるわ。
くどいようですが、私は人間の集まるところが大嫌いなので
お祭りも嫌いなのですが、お祭りのあった次の日の何もない
日常の公園が寂しくてたまらない(ホッともするのですが)のです。
昔はお祭りの音を聞いただけで”うわ~ヤダヤダ”と思っていました。
若いころには到底わからなかったことがわかって、生きているって
こんなに何もしてなくてダラダラしていても素晴らしいと
まあまあ思うカラカラなのでした^^;。
↓ ようやくわかったの?ってあきれながらポチッと♪。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ちょっと幸せ。 2017/08/20
-
飼育本を読まなかった結果。 2017/08/18
-
つながっていますねぇ。 2017/08/17
-
犬と暮らすとこうなります。 2017/08/13
-
一年経ちましたが...。 2017/08/09
-
呪いの年もあと半分。 2017/08/08
-
気を抜いてはいけません。 2017/08/07
-
お盆までまだ日がありますが? 2017/08/06
-
牛さんありがとう。 2017/08/04
-
暑い中どうも。 2017/08/02
-
夏本番の景色。 2017/07/31
-
もうすぐ終わるので待ちます。 2017/07/30
-
カイカイ本番の季節。 2017/07/29
-
最近のご近所。 2017/07/26
-
自分には塗らないけど。 2017/07/25
-
スポンサーサイト