こじれた兄妹関係。
うちでは車も子どもの一人です。
なんか変な文ですが、要するに私の車は私の子ども、
アリスのお兄ちゃんです^^; 。
T社のヴィッ○、6歳7ヶ月♂です。
そのままヴィッ○さんと呼んでいます。
(ヴィッ○さんは2代目です。前はヴィッ○くんでした。)
そういうわけで?アリスにはうさおの他にもう一人お兄ちゃんがいるのですが、
アリスはお兄ちゃんが嫌いです。
土曜日の病院行き、ヴィッ○さんに連れて行ってもらったのですが
(普段は夕方に歩きで行くのですが、土曜日は診察が13時まで、午後休診の為)
その事でもともと仲の良くなかった兄妹の関係が余計にこじれてしまったのです(;_;。
![DSCN0281[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20160905155749f36.jpg)
絶対に兄ちゃんとは仲良くしないんだから!
どうせあんたは兄ちゃんの味方なんでしょ!!
という顔の娘。
車酔いするから仕方ないんですけど(でも2歳過ぎてから吐かなくなりました)、
あんなに健気なお兄ちゃんが可哀想。
車庫はあるけど(鳥糞がつかなくて有難い)暑い日も寒い日もお外の子で、
文句も言わず(言っているのかも^^;)ガソリンちゅうちゅうで働いてくれて。
(そもそも子どもを働かせている親って、ひどいですね(笑))
↓ボヤボヤでスミマセン。
![DSCN0345[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20160905160715f58.jpg)
だって兄ちゃんはお外の子だもん。 大きいし! 車だし!!
えー…、あんただって大きいじゃないのよ〜^^;
ヴィッ○さんは車としては小さい方よ。
たまに言われるよ、お外の子じゃないんですか?って。
ご年配の方にたまにですが "まあ! 犬はお外の方がしあわせよ! "
"本来の姿じゃなくて可哀想よ。" と言われたりします。
そしてアリスに
"ね〜、お前もお外で飼われたいよねぇ"
(娘に"お前"言うな、と思いながら聞いているワタシ)
と話しかけたりされていますが…。
私はこれだけ人間と共に生活している犬を今更本来の姿に?って思いますけどね(-_-;)。
確かに本来の姿が良いのかもしれません。
自然に逆らわずに。
じゃあ人間も、車に乗らず、電気ガス他使わず、
本来の姿に戻って生活をした方がいいんじゃなかろうか(笑)。
ギャートルズ?ってありましたよね、再放送でみたことがある程度ですが、
あんな感じで。
私は嫌です、今更あんな生活出来ません(TT)。
なのでアリスもきっと私と同じ考えと勝手に思っています。
大体ネコちゃんがコワくてひとりで庭遊びも出来ない女ですし。
純血種であるということ自体が自然じゃない姿だと思うので
私は私の幸せを優先して家の中に入れます。
お兄ちゃんはお外でいいかな(笑)。
![DSCN0348[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20160905160712cf6.jpg)
そうよ、とにかくこのソファは私のものだから!
兄ちゃんは外で寝ていれば良いのよ。
土曜日以来、お散歩の時にお兄ちゃんから逃げるように
反対方向に引っ張るようになってしまいました(;_;。
ヴィッ○さんとアリスと3人?で旅行に行くのが夢なんですが
兄妹関係を修復しないと(妹が勝手にお兄ちゃんを嫌っているだけですね。)、
旅行どころか病院も無理かもしれません(:_;)。
とりあえず今度の病院は歩いて行こうと思っています…。
↓ お兄ちゃんと仲良くしていたうさおに、ごほうびをお願いします!

にほんブログ村
↓ 今度の病院はお留守番なお兄ちゃん(ヴィッ○さん)にも労いをお願いします(;_;)。
なんか変な文ですが、要するに私の車は私の子ども、
アリスのお兄ちゃんです^^; 。
T社のヴィッ○、6歳7ヶ月♂です。
そのままヴィッ○さんと呼んでいます。
(ヴィッ○さんは2代目です。前はヴィッ○くんでした。)
そういうわけで?アリスにはうさおの他にもう一人お兄ちゃんがいるのですが、
アリスはお兄ちゃんが嫌いです。
土曜日の病院行き、ヴィッ○さんに連れて行ってもらったのですが
(普段は夕方に歩きで行くのですが、土曜日は診察が13時まで、午後休診の為)
その事でもともと仲の良くなかった兄妹の関係が余計にこじれてしまったのです(;_;。
![DSCN0281[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20160905155749f36.jpg)
絶対に兄ちゃんとは仲良くしないんだから!
どうせあんたは兄ちゃんの味方なんでしょ!!
という顔の娘。
車酔いするから仕方ないんですけど(でも2歳過ぎてから吐かなくなりました)、
あんなに健気なお兄ちゃんが可哀想。
車庫はあるけど(鳥糞がつかなくて有難い)暑い日も寒い日もお外の子で、
文句も言わず(言っているのかも^^;)ガソリンちゅうちゅうで働いてくれて。
(そもそも子どもを働かせている親って、ひどいですね(笑))
↓ボヤボヤでスミマセン。
![DSCN0345[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20160905160715f58.jpg)
だって兄ちゃんはお外の子だもん。 大きいし! 車だし!!
えー…、あんただって大きいじゃないのよ〜^^;
ヴィッ○さんは車としては小さい方よ。
たまに言われるよ、お外の子じゃないんですか?って。
ご年配の方にたまにですが "まあ! 犬はお外の方がしあわせよ! "
"本来の姿じゃなくて可哀想よ。" と言われたりします。
そしてアリスに
"ね〜、お前もお外で飼われたいよねぇ"
(娘に"お前"言うな、と思いながら聞いているワタシ)
と話しかけたりされていますが…。
私はこれだけ人間と共に生活している犬を今更本来の姿に?って思いますけどね(-_-;)。
確かに本来の姿が良いのかもしれません。
自然に逆らわずに。
じゃあ人間も、車に乗らず、電気ガス他使わず、
本来の姿に戻って生活をした方がいいんじゃなかろうか(笑)。
ギャートルズ?ってありましたよね、再放送でみたことがある程度ですが、
あんな感じで。
私は嫌です、今更あんな生活出来ません(TT)。
なのでアリスもきっと私と同じ考えと勝手に思っています。
大体ネコちゃんがコワくてひとりで庭遊びも出来ない女ですし。
純血種であるということ自体が自然じゃない姿だと思うので
私は私の幸せを優先して家の中に入れます。
お兄ちゃんはお外でいいかな(笑)。
![DSCN0348[1]](http://blog-imgs-89.fc2.com/a/l/i/aliceh1119/20160905160712cf6.jpg)
そうよ、とにかくこのソファは私のものだから!
兄ちゃんは外で寝ていれば良いのよ。
土曜日以来、お散歩の時にお兄ちゃんから逃げるように
反対方向に引っ張るようになってしまいました(;_;。
ヴィッ○さんとアリスと3人?で旅行に行くのが夢なんですが
兄妹関係を修復しないと(妹が勝手にお兄ちゃんを嫌っているだけですね。)、
旅行どころか病院も無理かもしれません(:_;)。
とりあえず今度の病院は歩いて行こうと思っています…。
↓ お兄ちゃんと仲良くしていたうさおに、ごほうびをお願いします!

にほんブログ村
↓ 今度の病院はお留守番なお兄ちゃん(ヴィッ○さん)にも労いをお願いします(;_;)。
- 関連記事
スポンサーサイト