今月はパート勤務でお願いします。
本日は己卯、九紫火星の日です。
いつものようにソファで寝言を言いながら眠る娘。
面積の広いおしりが寒そうに見えます。

......今日は楽しかったわ~......ッヒン....。
公園娘の母さんが遊びに音合わせに来てくれて楽しかったね~!
前回は靴下を脱がせようとしたりお土産でいただいた天ぷらを強奪したりと
躾ゼロの悪ノリ犬だった娘...。
今回はきちんとした靴下(足首まであるという意味)だったことと、
すぐ食べられない(←学習能力の高い公園娘の母さん)お米などをいただいたため
恥をかかずに済みました^^;(そうか?)。

私もお米大好きよ♪
撮影に非協力的な娘のため、一緒に撮れた写真はこのありさま(;´。`)。
(娘のせい?とかおっしゃらないように...)


弥栄米コシヒカリ...。
なんて美味しそうなんでしょう!
口が腫れなければよいけど。
(普段食べている適当なお米と差がありすぎて)
桃ジャムに使用している桃は公園娘の母さんの農園出身の桃ちゃんです。
島根県、お土産品が充実してるな~。
下関のお土産ってパッとしないんですよね。
でも巌流焼と亀の甲せんべいは下関の誇れるお土産だと思う!
違いは何だろう...。
島根県は人間の身体に配慮している商品が多い気がします。
県民性の違いですかね?
(生粋の山口県民のカラカラですが山口県嫌いなんですよね~、封建的なんだもん^^;)

...ソファも座布団も全部私のよ...。
最近カラカラ地方も秋らしくなってきています。
昨晩は畳に直に座っているのもちょっと寒く、
ソファに上がりたくても娘に占拠されているため、
コタツを夜間限定で始めることにしました。
ヒトリモノのオバチャンが寒そうに布団を巻き付けて畳に座っている様子...ああ、寒い(´;ω;`)

いいわ~。 やっぱり私の天職だわ。
コタツ布団をかけてスイッチをつけたとたんに
コタツ犬としての使命感に燃える娘。
日中はコタツにすると部屋がもっさりするので
今月はまだ夜間のパート勤務でお願いしようと思っていますが...。

正職で頑張りたいわ...。
朝になってもコタツ犬として頑張る娘をみると心がぐらつく私。
音楽であろうが農業であろうがコタツ犬であろうが強い意思を通す...。
世の中は”臨機応変”が大好きなので(ただ流されているだけなのを体よく言っただけ)、
ブレない何かを持っているお仕事ぶりをたまに目の当たりにした時、
自分も世の中の大半の人間と悪い意味で同じだと思う
カラカラなのでした^^;。
↓ 布団をとっても使命を全うしようとする娘にポチッと♪。

にほんブログ村
いつものようにソファで寝言を言いながら眠る娘。
面積の広いおしりが寒そうに見えます。

......今日は楽しかったわ~......ッヒン....。
公園娘の母さんが
前回は靴下を脱がせようとしたりお土産でいただいた天ぷらを強奪したりと
躾ゼロの悪ノリ犬だった娘...。
今回はきちんとした靴下(足首まであるという意味)だったことと、
すぐ食べられない(←学習能力の高い公園娘の母さん)お米などをいただいたため
恥をかかずに済みました^^;(そうか?)。

私もお米大好きよ♪
撮影に非協力的な娘のため、一緒に撮れた写真はこのありさま(;´。`)。
(娘のせい?とかおっしゃらないように...)


弥栄米コシヒカリ...。
なんて美味しそうなんでしょう!
口が腫れなければよいけど。
(普段食べている適当なお米と差がありすぎて)
桃ジャムに使用している桃は公園娘の母さんの農園出身の桃ちゃんです。
島根県、お土産品が充実してるな~。
下関のお土産ってパッとしないんですよね。
でも巌流焼と亀の甲せんべいは下関の誇れるお土産だと思う!
違いは何だろう...。
島根県は人間の身体に配慮している商品が多い気がします。
県民性の違いですかね?
(生粋の山口県民のカラカラですが山口県嫌いなんですよね~、封建的なんだもん^^;)

...ソファも座布団も全部私のよ...。
最近カラカラ地方も秋らしくなってきています。
昨晩は畳に直に座っているのもちょっと寒く、
ソファに上がりたくても娘に占拠されているため、
コタツを夜間限定で始めることにしました。
ヒトリモノのオバチャンが寒そうに布団を巻き付けて畳に座っている様子...ああ、寒い(´;ω;`)

いいわ~。 やっぱり私の天職だわ。
コタツ布団をかけてスイッチをつけたとたんに
コタツ犬としての使命感に燃える娘。
日中はコタツにすると部屋がもっさりするので
今月はまだ夜間のパート勤務でお願いしようと思っていますが...。

正職で頑張りたいわ...。
朝になってもコタツ犬として頑張る娘をみると心がぐらつく私。
音楽であろうが農業であろうがコタツ犬であろうが強い意思を通す...。
世の中は”臨機応変”が大好きなので(ただ流されているだけなのを体よく言っただけ)、
ブレない何かを持っているお仕事ぶりをたまに目の当たりにした時、
自分も世の中の大半の人間と悪い意味で同じだと思う
カラカラなのでした^^;。
↓ 布団をとっても使命を全うしようとする娘にポチッと♪。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
最近の出来事その1。 2020/06/10
-
部屋はギュウギュウです。 2019/06/24
-
取り込み中のため。 2019/06/21
-
4回目の受難日。 2018/12/21
-
公園娘の母さん御一行様がやってきた! 完結。 2018/05/10
-
公園娘の母さん御一行様がやってきた! つづき3。 2018/05/09
-
公園娘の母さん御一行様がやってきた!つづき2。 2018/05/08
-
公園娘の母さん御一行様がやってきた! つづき。 2018/05/07
-
公園娘の母さん御一行様がやってきた! 2018/05/06
-
受難日。 2017/12/22
-
届きました~。 2017/11/29
-
雨降りの原因。 2017/11/18
-
今月はパート勤務でお願いします。 2017/10/19
-
髪は心の表れ? 2017/10/17
-
行事というほどではないですが。 2017/04/18
-
スポンサーサイト