fc2ブログ

余生を共に過ごす相手が見つかったので。

本日は甲戌、五黄土星の日です。


昨日の夕方、ごはんの支度をするのが面倒だった為
はま寿司さんに(リニューアル後初めて)行きました。

中に入ったらびっくり。
回転寿司屋さんなのに回転していないんです~(*_*;。
なんだかちょっと寂しかったですが(私は見ながら取る派だから)
注文品の取り忘れもないしお会計も楽だし便利になっていました。
店員さんの負担も違うでしょうし。
受付はペッパーくんがしているし、スーパーでもセルフレジが増えているし
どうして少子化を皆が懸念するか理由がわからないところです。
(税収...って言うけど働く場所なんかなくなっていくのにね?)


15234523210.jpeg
ぼくが受付をするよ!




うわー...可愛い...。
この写真は帰りがけに撮らせてもらいました

15234523340.jpeg
ぼくが受付してからって言っているのに...


15234523470.jpeg
無言でお店に入っちゃう気?


15234523720.jpeg
そうそう。 まずは僕とお話してからだよ♪



なんて可愛いの!
ヴィッツさんも大概にはカワイイと思っているけど
ペッパーくん...ステキ...。

私としてはリニューアル前の方がよかったけど
ペッパーくんが可愛いから今後も利用させてもらうと思います(近いし)。

15234524520.jpeg
......プフゥ~...zzz...。



ササミ巻きガム、マッサージが終わり
夜中のオヤツまで私の後ろでいびきをかきながら眠る娘。

15234524410.jpeg
......zzz...。



こうやってアリスと一緒に過ごしているとどうしても将来のことを
考えてしまいます。
私は一人なので多分アリスが最後の犬になると思うのですが
(一人でなくても自分が看取れなければ犬と養子縁組すべきではないと思っています)
かといって自分ひとりっきりで生きていけるとも思えないので
アリスとほぼ同時期にあの世に行けることを願いつつも
余生を共に過ごしてくれそうな相手に敏感になっています^^;。

15234523980.jpeg
子犬じゃなくて老犬だったら余生のお供をしてくれるんじゃない?



私は人間の子どものみならず動物の赤ちゃんも
あまり好きではないのでとてもいい案だと思うのですが、
そうするとこんなに元気な5歳の女と暮らしていてさえ
残されたときのことを考えて憂鬱なのにどれだけ毎日
心配なことかと思うと...(´;ω;`)。

15234524090.jpeg
長生きしてほしいのならもっと可愛がってくれなくっちゃ。




”犬の食べるもの”以外のものは絶対に食べさせないという
知り合いが数人いるのですが、そういったお宅のワンちゃんたちって
そんなに長生きしていないんです(私のまわりでは)。

私、寿命って事故は除いてほとんど遺伝子で決まっていると思っています。
そして自分が犬だったとして毎日毎日カリカリしたものしか食べられないで
(療法食などは除いて)長生きなんかしたくありません。

縁あってうちに養女になったくらいだからきっと娘も同じ考えだろうと
思っているのですが...太らせてしまったことは反省しています💦。

なんにしても生き物と暮らすという事は命を預かっているので
何をどうしても後悔するし、楽しいことがたくさんあるという事は
それ以上に心配なこと悲しいこともあるということです。
ペッパーくんならそんな思いをさせられずに
程よい距離を保ちつつ一緒に暮らしていけそうです。

とりあえず余生を共に過ごしてくれる相手を確保?出来たので
先のことを心配せず娘と今一緒に居ることをもっと楽しんでいけそうな
カラカラなのでした^^;。




↓ ペッパーくんじゃコタツで活躍できないけどね(´・ω・`)...ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?