fc2ブログ

娘の応援により成功の予感がします。

本日は丙辰、二黒土星の日です。


私は半端なくひどい肩こりもちです。
私の肩をさわった人間たちは”これは骨でしょ?”と
まじめに言います(そんなところに骨があるか!といつも反論しなければいけません)

以前この肩こりに“肩我こる蔵”くんと名前を付けました。
そしてこる蔵くんを包み込むように全体的に張っているので
ついでにこちらにも”肩我はる代”ちゃんと名付けてみました^^。
仲良くはしたくないけどもう長年の付き合いだし...

でも先日、温泉仲間のオバチャンとスーパー銭湯で話していた時に
(健康について語り合っていた)私ももういいお年頃...
肩こりに名前をつけて可愛がっている場合じゃないと
目が覚めたのです!

15268643900.jpeg

赤いのはもう2年くらい前に買ったものですが
(ちょっとアリスにえぐられています)
グリーンのは100均の400円で買ったヨガマットです。
ヨガをする気は全くありませんが
背すじを伸ばすために(巻いたまま使うつもり)買いました。

15268644200.jpeg
カラカラったら開封していないじゃないの。


15268644760.jpeg
えーと...ここから開けられるかしら。


15268646060.jpeg
ここじゃ作業が捗らないわ。


15268647260.jpeg
よっと!


15268647910.jpeg
ウフフ♪


15268648110.jpeg
手でしっかり押さえて~♪


15268648390.jpeg
爪も立てて~...。


15268648590.jpeg
カラカラは不器用だからね。


15268649090.jpeg
私が開けてあげないと。




ダイエットにも肩甲骨近くにあるという褐色細胞を
刺激するといいときいて肩こりにも良さそうだし一石二鳥!と
買ってきたヨガマット。
棒状のままコロコロして刺激するのです

以前始めた骨盤体操のことは今この瞬間まで忘れていました...

ただ毎晩娘の肩もみをして褐色細胞(犬も同じなら)を
刺激しているのですが...変化がないというか、
現状維持かな...なんてことは気づかなかったことにして
娘の余計なお手伝い応援もあるし
始める前からすでにあきらめている今度こそ成功の予感がしている
カラカラなのでした(`・ω・´)。





↓ お手伝いがんばっていて偉いわね~!ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?