fc2ブログ

違いのわかる女。

昨日は1ヶ月ぶりにシャンプーをしました。

アポキル錠服薬前は1週間に1回でした。
この1ヶ月間、毎日セスキでフキフキもしてきたので
とても快適でした。

DSCN1375[1]
あ〜、いいわ〜。



シャンプーのあと、自主的にお日様に乾かしてもらうアリス。
あっという間に乾くので、ビーグルってラクです^^;。

でもビーグルならではの大変さも…。

DSCN1384[1]
どうせ私のごはんだもんね。



カラカラがドッグフードをとりに冷蔵庫へ向かった途端に立ち上がり…。



DSCN1382[1]
おいし〜!
鶏としいたけの味がいいわね (と言っていたように見えます(笑))。



こらっ!!!

DSCN1386[1]
あ、バレた?
減っちゃったから足しといてね。



悪いとわかってはいるみたいですが、
つまみ食いをやめる気もないみたいです。

横においておいたアポキル錠は、
さすがにそのままでした^^;。



↓ 薬と食物の違いはわかるのね(笑)ってお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

日なたぼっこして体を乾かすアリスちゃん、気持ちよさそう~(*^^*)

そして、体の大きさにビックリですよ!

流し台の上に置いた物が、簡単に食べられちゃう身長なんですね(゜Д゜;)

それだったら、食べたらいけない物まで食べちゃったりはしません?
包丁が置いてあったりしたら危ないですよね💦

だけどそのへんは、ワンちゃんは頭がいいから、ちゃんとわかってるのかな?

*お散歩でワンちゃんネコちゃんにビビってるアリスちゃんも面白いです(^m^)

コメントありがとうございます!

モッチー 様

炎天下でもああやって身体をお日様であぶっているんですよ、
ハアハアしながら(ホントにバカ…(;´д`))。

アリスって大きいでしょう?
ビーグル飼いの人達が感心するサイズなんです…。

以下は流し台の上においていて強奪されたものです。

・ラップを取ったお刺身1パック(2~3人分)
・焼きあがったサンマ一匹(3口でぺろり)

これらはまだ台所を全解禁していない頃の話で、
私が油断していたせいです。

台所に入れないようにした方がいいのでしょうけど、
そうすると万が一入ってしまったときにかえって危ないので
常に私が気をつけていたほうが、アリスも台所に対する
珍しさがないため落ち着いています。

なので、包丁やピーラー等は常に彼女の口に届かない
向こう側に置く癖をつけて気を張って作業しています^^;。

玉ねぎを切るときに気をつかいますが
美味しそうに見えないのか、寄っても来ません(笑)。

自分よりも小さなワンコにもあの怯え方(-_-;)。
見ないようにして進もうとするんですよ〜。
恥ずかしい…。

ではちびたんとみーちゃんによろしくお伝えください。
いつもありがとうございます!








プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?