fc2ブログ

身軽なのをキープしつつ忘れたくないこと。

本日は壬子、四緑木星の日です。


本日の格言~人は教える間に教えられる~


私は学生時代からカバンが大きく
要らない楽譜まで持ち歩いていました(Beethovenのソナタ全集とか...)
どこか夜逃げ旅行にでも?と笑われていました。

15469955560.jpeg
生きていくのに必要なものはそう多くないわ。


15469955220.jpeg
とはいえ、やっぱりイイものはいいわね...。




カラカラ家近辺にはたくさん車屋さん(←こんな言い方する?)があります。
トヨタ(カローラ)はじめ、日産、三菱、マツダ、ホンダ、
BMWやベンツまで(以前はワーゲンも)。

私にはヴィッツさん(♂今月末で9歳)がいるから
車にはまったく興味はないのですが
アリスはなぜかこのBM店が気になるらしく
いつも必ずここのお店を覗くのです。

私は分不相応なものを持つことが大嫌いなのです
弾けもしないのにスタインウェイやベーゼンを所有したり
運転下手なのにデカい車に乗ったり...
私の運転技量からするとヴィッツさんでも分不相応ですが
三輪車では遠くに行くのに時間がかかるので...


寝る場所と食べるものさえあれば生きていける!と
この数年間娘に教えられ、ようやく重い腰をあげ
去年の夏から秋にかけて私はいろいろと見直しをし、
普段持ち歩く荷物がずいぶん減りました。

娘のおかげで今は手ぶらでお買い物に行ける私、
この時期はコートのポケットがあるので
”うちにはBMなんて不必要なのよ”と言いながら
でも何かを購入する時には
本当に気に入ったモノのみにしよう、
安物買いの銭失いは卒業しよう!とあらためて決意。

教えたつもりがやっぱり教えられた
カラカラなのでした^^;。




↓ 青空の下では手ぶらが一番!ってポチッと♪。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

カラカラクウリ

Author:カラカラクウリ
毎日ダラダラ。
娘アリス(ビーグル、22㎏)と
本州の端っこに住んでいます。

Birthday
アリス
ブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
FC2ブログランキングへ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入り
QRコード
QR
見てる人いる?